広角のレンズ 人気売れ筋ランキング

ご利用案内
> > > 広角 レンズ

3 製品

1件〜3件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
対応マウント:フォーサーズマウント系 広角
最安価格(新品) 最安価格(中古) 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
対応マウント レンズタイプ  開放F値  焦点距離 フルサイズ対応  重量
価格の安い順 (新品)に並べ替え価格の高い順 (新品)に並べ替え 価格の安い順 (中古)に並べ替え価格の高い順 (中古)に並べ替え レンズ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 軽い順重い順
最安価格(新品) 最安価格(中古) 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
対応マウント レンズタイプ  開放F値  焦点距離 フルサイズ対応  重量
価格の安い順 (新品)に並べ替え価格の高い順 (新品)に並べ替え 価格の安い順 (中古)に並べ替え価格の高い順 (中古)に並べ替え レンズ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 軽い順重い順
お気に入り登録2010-20mm F4-5.6 EX DC HSM (フォーサーズ用)のスペックをもっと見る
10-20mm F4-5.6 EX DC HSM (フォーサーズ用) -位 4.73
(8件)
122件 2008/4/25  フォーサーズマウント系 広角ズーム F4-5.6 10〜20mm    
【スペック】
APS-C専用: フォーカス:AF 広角:○ フィルター径:77mm 最大径x長さ:83.5x81mm 
この製品をおすすめするレビュー
5安かったので

【操作性】AFオンリーかMFオンリーで使うので、AF+MFが使えなくても問題ないので良好です。ズームリングの重さも適度なトルクがあり良好です。 【表現力】フォーサーズ用は35ミリ換算だと20ミリになってしまうが、それでもかなり広い画角で撮影することができます。APSで使うよりも画角が狭くなるが、周辺画質は安定すると思うし、被写界深度も深いので風景撮影には向いてると思います。 【携帯性】E-420に付けるとアンバランスになるけど、撮影はしづらくはないです。 【総評】フジヤカメラで、24800円で購入しました。これだけの性能のレンズがこの値段で買えるのは、かなりお得だと思います。まだあまり撮っていませんが、超広角の世界にはまっていきそうです。

5ポチリました。

遠近感のある風景写真を撮りたくて買いました。 初心者なのでまだまだ納得のいく写真を撮ることができませんが、写りには満足しています。 自分が未熟なため表現力は無評価とします。 購入はマップカメラで\25800円なり。オークション価格より安かったので大満足っす。

お気に入り登録118ズイコーデジタル ED 7-14mm F4.0のスペックをもっと見る
ズイコーデジタル ED 7-14mm F4.0 -位 4.82
(34件)
273件 2004/9/28  フォーサーズマウント系 広角ズーム F4 7〜14mm   780g
【スペック】
最短撮影距離:0.25m 最大撮影倍率:0.11倍 フォーカス:AF/MF 詳細レンズタイプ:超広角ズームレンズ 広角:○ 最大径x長さ:86.5x119.5mm 
この製品をおすすめするレビュー
5マイクロフォーサーズボディで使用

【操作性】 特に違和感なく通常のフォーサーズレンズです。 出目金レンズなのでレンズキャップが専用となり、取り外しに少し気を使います。 【表現力】 少し古いレンズになりますが中古で5万円程度なので広角ズームが欲しい方にはオススメです。 【携帯性】 マイクロフォーサーズカメラで使用している為、レンズ重く感じます。また長さもそこそこ有り、カメラバックが必要です表現力は流石です。 【総評】 マイクロフォーサーズでじっくり撮影する方には十分使えるレンズだと思います。 サクサク撮りたい方にはオススメ出来ません。 2021/6/27追記 紫陽花を14oでよって撮影。かなり寄れるので便利な広角レンズだと思います。 7mmと14mmで夕日を撮影しました。8-25mmf4Proレンズが発売されて壊れたら買い替えかなと思いつつこのレンズで撮影を今後も楽しみます。口角レンズ撮影が楽しくなるレンズです。 2923/09/27追記 久しぶりにこのレンズを使用しました。 フレアが出ないように気をつけて撮影。古いレンズになりますが写りはかなり良いですね。アサギマダラの写真は慎重に近付いて撮影しました。AFは少し遅いですがE-M1ボディで撮影してます。

5使っていて楽しいレンズです

桜の季節になり、桜の花のバックに鉄を撮る構図でこのレンズを試してみました。 背景の鉄をぼかすために、絞りをほぼ開放にして狙ってみました。 手持ちで撮影していたこともあり、手前の桜の花の焦点合わせが今一決まっていませんが、楽しく撮影ができました。 機材はE-P5を使いましたが、連写速度もまあまあなので、列車の接近に合わせて、良い感じで撮り鉄を楽しむことができました。

お気に入り登録242ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6のスペックをもっと見る
ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6 -位 4.71
(52件)
880件 2008/5/13  フォーサーズマウント系 広角ズーム F4-5.6 9〜18mm   280g
【スペック】
最短撮影距離:0.25m 最大撮影倍率:0.12倍 フォーカス:AF/MF 詳細レンズタイプ:超広角ズームレンズ 広角:○ フィルター径:72mm 最大径x長さ:79.5x73mm 
この製品をおすすめするレビュー
5Zuikoレンズにハズレ無し

【操作性】 特に煩わしい動作は無くズームとフォーカスリングのみです。マイクロフォーサーズ版は沈胴機構ですがこのレンズは通常のレンズと同じです。 【表現力】 f4.-5.6で暗めのレンズですが野外や明るい室内では問題なく撮影可能。 【携帯性】 Φ72ですが軽いので持ち運びは苦になりません。 【機能性】 9-18でこの重さであれば遊びレンズとして非常に重宝しています。パース効果を楽しめるレンズです。 【総評】 軽くて持ち運びに便利なレンズです。7-14f4も持っていますが撮るものを決めていない時の広角レンズはこっちを持ち出す機会が多いです。フォーサーズZuikoレンズにハズレ無しで中古を購入してして楽しんでいます。 2021/9/23再レビュー EP5に取り付けて久々に使いました。 マイクロフォーサーズも広角レンズが増えてきましたが手軽さで選ぶならこのレンズが良さそうです。 9-18mm間でレンズの全長はあまり変わらず使い勝手が良いレンズです。

5使い勝手が非常に良いレンズ

フォーサーズのレンズだから今更と言われても仕方がないですが今現在出ているレンズは前玉が出ていてフィルター使用不可だったり使えてもパナライカなので10万円超えたりして販売されているので中々手が出ず。 ただ、使った感想だと約10年前に発売されたレンズだとは思えない感じですね。 先日撮影した柴又帝釈天周辺の写真載せておきますね。

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。

レンズ なんでも掲示板

レンズに関する話題ならなんでも投稿できる掲示板

クチコミ募集中質問・ご意見など、気軽にお書き込みください。
他の方から有益な情報を得られる場合があります。

新規書き込み ヘルプ付書き込み

レンズの新製品ニュース (価格.com 新製品ニュース)

2万円を還元する「ツァイスレンズキャッシュバックキャンペーン」 ケンコー、2万円を還元する「ツァイスレンズキャッシュバックキャンペーン」2025年10月30日 8:15
ケンコー・トキナーは、20,000円を還元する「ツァイスレンズキャッシュバックキャンペーン」を実施すると発表した。  11月1日から12月31日までの期間中に、対象レンズを購入のうえ、所定の応募用紙で応募したユーザーに対し、20,000円のVISAギフトカードをプレ...
約125gの小型・軽量ズームレンズ「XC13-33mmF3.5-6.3 OIS」 富士フイルム、約125gの小型・軽量ズームレンズ「XC13-33mmF3.5-6.3 OIS」2025年10月23日 15:00
富士フイルムは、ミラーレスデジタルカメラ「Xシリーズ」の交換用レンズ「XCレンズ」のラインアップとして、広角から標準域までをカバーしたズームレンズ「フジノンレンズ XC13-33mmF3.5-6.3 OIS」を発表。2026年1月より発売する。  広角13mm(35mm判換算20mm相...
「25-200mm F/2.8-5.6 Di III VXD G2 (Model A075)」 タムロン、フルサイズ対応“高倍率便利レンズ”「25-200mm F/2.8-5.6 Di III VXD G2」2025年10月21日 15:56
タムロンは、フルサイズセンサー対応の高倍率ズームレンズ「25-200mm F/2.8-5.6 Di III VXD G2 (Model A075)」のソニーEマウント用を発表。11月20日より発売する。  35mm判換算で25-200mm相当の焦点距離をカバーする高倍率ズームレンズ。28mmの広角端でF2.8の明...
レンズの新製品ニュースはこちら

中古レンズ ピックアップ商品

CANON

EF-S 55-250/4-5.6 IS STM

ニコン

AF-S 24-70/2.8G ED

SONY

Sonnar T* FE 55/1.8 ZA SEL55F18Z

ニコン

AF-S 200-500/5.6E ED VR

ニコン

Z DX 50-250/4.5-6.3 VR

EF-S 55-250/4-5.6 IS STM

¥17,400

カメラのキタムラ ネットショップ

AF-S 24-70/2.8G ED

¥73,000

カメラのキタムラ ネットショップ

Sonnar T* FE 55/1.8 ZA SEL55F18Z

¥71,200

カメラのキタムラ ネットショップ

AF-S 200-500/5.6E ED VR

¥98,800

カメラのキタムラ ネットショップ

Z DX 50-250/4.5-6.3 VR

¥39,400

カメラのキタムラ ネットショップ

中古レンズを見る