レンズタイプ:標準ズーム SAMYANG(サムヤン)のレンズ 人気売れ筋ランキング

ご利用案内
> > > > レンズタイプ:標準ズーム レンズ

3 製品

1件〜3件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
レンズタイプ:標準ズーム SAMYANG
最安価格(新品) 最安価格(中古) 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
対応マウント レンズタイプ  開放F値  焦点距離 フルサイズ対応  重量
価格の安い順 (新品)に並べ替え価格の高い順 (新品)に並べ替え 価格の安い順 (中古)に並べ替え価格の高い順 (中古)に並べ替え レンズ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 軽い順重い順
最安価格(新品) 最安価格(中古) 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
対応マウント レンズタイプ  開放F値  焦点距離 フルサイズ対応  重量
価格の安い順 (新品)に並べ替え価格の高い順 (新品)に並べ替え 価格の安い順 (中古)に並べ替え価格の高い順 (中古)に並べ替え レンズ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 軽い順重い順
お気に入り登録20AF 35-150mm F2-2.8 Lのスペックをもっと見る
AF 35-150mm F2-2.8 L 427位 -
(0件)
0件 2024/7/12  ライカLマウント系 標準ズーム F2-2.8 35〜150mm 1206g
【スペック】
最短撮影距離:0.32m(35mm)〜0.85m(150mm) 最大撮影倍率:0.184倍〜0.18倍 フォーカス:AF/MF 詳細レンズタイプ:大口径ズームレンズ 大口径: フィルター径:82mm 
【特長】
  • フルサイズ対応の大口径ズームレンズ。35〜150mmまでの約4倍ズームレンズとして汎用性が高く、シームレスな撮影を実現。
  • 明るさはF2-F2.8と明るく、美しいボケ味を生かした撮影が行える。
  • リニアSTM(ステッピングモーター)を搭載した高速・高精度なAFは、被写体を正確かつ素早く追従し、動画撮影においても静かでスムーズに動作する。
お気に入り登録48AF 35-150mm F2-2.8 FEのスペックをもっと見る
AF 35-150mm F2-2.8 FE
  • ¥―
781位 5.00
(1件)
18件 2023/4/27  α Eマウント系 標準ズーム F2-2.8 35〜150mm 1231g
【スペック】
最短撮影距離:0.33m(35mm)〜0.85m(150mm) 最大撮影倍率:0.175倍〜0.18倍 フォーカス:AF/MF 詳細レンズタイプ:大口径ズームレンズ 大口径: フィルター径:82mm 
この製品をおすすめするレビュー
5TAMRONよりニュートラルな写りでAFも速いです

TAMRONの35−150と悩みましたが撮り比べてみてレンズトーンと操作性からこっちにしました。 写真と動画両方で使っています。 撮りまわしの良い画角で描写力も優れていて、トーンもニュートラルで後処理しやすいです。 α7Wで使っていますがAFもスムーズで、ストレスはないです。 重量的には重いほうですが、個人的にはロケで色々レンズを持ち歩くより疲労度は少ないと思います。 RONIN RS2には乗らなくもないですが画角を変えると厳しいので 割り切った運用になると思います。

お気に入り登録13AF 24-70mm F2.8 FEのスペックをもっと見る
AF 24-70mm F2.8 FE
  • ¥85,662
  • カメラのキタムラ
    (全8店舗)
  • ¥―
-位 4.00
(1件)
0件 2022/3/18  α Eマウント系 標準ズーム F2.8 24〜70mm 1027g
【スペック】
最短撮影距離:0.35m 最大撮影倍率:0.1倍〜0.27倍 フォーカス:AF/MF 詳細レンズタイプ:大口径AFズームレンズ 大口径: フィルター径:82mm 防滴: 防塵: 最大径x長さ:88x128.5mm 
この製品をおすすめするレビュー
4安さ故の

たまたま使用する機会があったのでレビューです。 24-70mmのレンズはソニーのGM1、GM2、シグマのDG DNなどがある中で本レンズを選ぶ人は相当曲者でしょう。 AFの速さは悪くはありませんが、連写時のピント外しは純正レンズに比べて多い印象です。 また、レンズの個体差の可能性もありますが、開放時のピントの甘さが気になりました。 絞れば特に気になりませんでした。 シグマのレンズ以上に重いので、軽く持ち出すレンズの扱いではないのかな・・・でもその割にそこまでキレの良い写真が撮れるわけではないんだな・・・というのが素直な感想です。 値段を考えると決して悪いレンズではありません。 GM2の3分の1のお値段で買えちゃうので、とりあえずのズームレンズで購入するのはありかと思います。

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。

レンズ SAMYANG なんでも掲示板

レンズ SAMYANGに関する話題ならなんでも投稿できる掲示板

レンズ SAMYANGの新製品ニュース (価格.com 新製品ニュース)

「SAMYANG AF 85mm F1.8 P FE」 サムヤン、63,800円の中望遠レンズ「SAMYANG AF 85mm F1.8 P FE」2025年8月8日 16:37
ケンコー・トキナーは、サムヤン製の中望遠レンズ「SAMYANG AF 85mm F1.8 P FE」の取り扱いを開始。ソニーFEマウント用をラインアップし、8月22日より発売する。  「最初」に手を伸ばすレンズとして設計された「SAMYANG Prima」シリーズの中望遠レンズ。F1.8の...
「SAMYANG AF 16mm F2.8 P FE」 サムヤン、63,800円の超広角レンズ「SAMYANG AF 16mm F2.8 P FE」2025年8月8日 13:36
ケンコー・トキナーは、サムヤン製の超広角レンズ「SAMYANG AF 16mm F2.8 P FE」の取り扱いを開始。ソニーFEマウント用をラインアップし、8月22日より発売する。  「最初」に手を伸ばすレンズとして設計された「SAMYANG Prima」シリーズの超広角レンズ。全長70....
「AF 14-24mm F2.8 FE」 サムヤン、前面フィルター対応の超広角ズームレンズ「AF 14-24mm F2.8 FE」2025年5月13日 6:11
ケンコー・トキナーは、Schneider-Kreuznach(シュナイダー・クロイツナッハ)とLK SAMYANGのコラボレーションによるカメラ用交換レンズ「AF 14-24mm F2.8 FE」の取り扱いを開始。ソニーEマウント(フルサイズ)用として、5月23日に発売する。  フルサイズ対応...
レンズ SAMYANGの新製品ニュースはこちら