スペック情報 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
高い順低い順 |
|
|
高い順低い順 |
|
長い順短い順 |
軽い順重い順 |
|
|
|
 |
|
3位 |
2位 |
5.00 (1件) |
114件 |
2021/11/30 |
2021/12/16 |
4K |
20倍 |
MOS 1/2.3型 |
829万画素 |
250倍 |
○ |
100分 |
355g |
|
【スペック】総画素数:829万画素 静止画有効画素数:829万画素 タイプ:ハンディカメラ 液晶モニター:3型(インチ) 焦点距離:30.8mm〜626mm F値:F1.8〜F3.6 メモリー静止画記録形式:JPEG 付属バッテリー:VW-VBT190-K 最低被写体照度:0ルクス 手ブレ補正機構:光学式 タッチパネル:○ 内蔵マイク:5.1chサラウンド/ズームマイク/ガンマイク/ステレオマイク 外部マイク入力:ステレオミニジャック Wi-Fi:○ インターフェース:microUSB2.0/AV出力/microHDMI 記録メディア:内蔵メモリー (64GB)、SDカード、SDHCカード、SDXCカード
【特長】- 約355gの小さくて軽いデジタル4Kビデオカメラ。軽量・コンパクトなので気軽に高画質な4K撮影が楽しめる。
- 撮った後から補正ができる「あとから補正」を搭載し、初心者でも安心。内蔵メモリーは64GB。
- 本製品と対応の「ディーガ」を接続し、「ディーガ」の「取込」ボタンを押すだけで、撮影データをワンタッチで取り込める。
|
|
|
 |
|
4位 | 3位 | 4.17 (31件) |
392件 |
2016/8/ 8 |
2016/9/中旬 |
フルハイビジョン |
50倍 |
MOS 1/2.3型 |
220万画素 |
500倍 |
○ |
115分 |
213g |
|
【スペック】総画素数:1752万画素 静止画有効画素数:220万画素 タイプ:ハンディカメラ 液晶モニター:2.7型(インチ) 焦点距離:28mm〜1740mm F値:F1.8〜F4.2 メモリー静止画記録形式:JPEG 付属バッテリー:VW-VBT190-K 最低被写体照度:1ルクス 手ブレ補正機構:光学式 タッチパネル:○ 内蔵マイク:2chステレオ/ズームマイク インターフェース:microUSB2.0/AV出力/miniHDMI 記録メディア:内蔵メモリー (32GB)、SDカード、SDHCカード、SDXCカード
【特長】- カメラ本体が傾いても、撮影中の映像を自動で水平にする「傾き補正」を搭載した、フルハイビジョンビデオカメラ。
- 5軸方向の手ブレを自動補正する「5軸ハイブリッド手ブレ補正」を採用。高倍率ズーム時や暗い場所など手ブレが起きやすいときでも、しっかりと補正する。
- 集光率にすぐれた「高感度MOSセンサー」を搭載し、暗い場所でも明るく撮影することができる。
|
|
|
 |
|
12位 |
12位 |
5.00 (1件) |
3件 |
2021/11/30 |
2021/12/16 |
フルハイビジョン |
50倍 |
MOS 1/5.8型 |
220万画素 |
500倍 |
○ |
140分 |
266g |
|
【スペック】総画素数:251万画素 静止画有効画素数:220万画素 タイプ:ハンディカメラ 液晶モニター:3型(インチ) 焦点距離:28mm〜1740mm F値:F1.8〜F4.2 メモリー静止画記録形式:JPEG 付属バッテリー:VW-VBT190-K 最低被写体照度:1ルクス 手ブレ補正機構:光学式 タッチパネル:○ 内蔵マイク:2chステレオ/ズームマイク Wi-Fi:○ インターフェース:microUSB2.0/AV出力/miniHDMI 記録メディア:内蔵メモリー (64GB)、SDカード、SDHCカード、SDXCカード
【特長】- サブカメラを搭載し2つのカメラで同時に撮れる、ワイプ撮り対応のデジタルハイビジョンビデオカメラ。内蔵メモリーは64GB。
- 手ブレをしっかり低減できる「手振れロック」機能を搭載。強い手ブレ補正が必要なシーンを自動的に判断して手ブレロックをかける。
- 本製品と対応の「ディーガ」を接続し、「ディーガ」の「取込」ボタンを押すだけで、撮影データをワンタッチで取り込める。
|
|
|
 |
|
23位 |
21位 |
4.33 (5件) |
132件 |
2020/2/19 |
2020/3/19 |
4K |
24倍 |
MOS 1/2.5型 |
|
10倍 |
○ |
320分 |
900g |
ブラック |
【スペック】総画素数:857万画素 タイプ:ハンディカメラ 液晶モニター:3.5型(インチ) 焦点距離:25mm〜600mm F値:F1.8〜F4 ファインダー:0.24型/約156万ドット/液晶EVF メモリー静止画記録形式:JPEG 付属バッテリー:AG-VBR59 最低被写体照度:1.5ルクス 夜間撮影機能:○ 手ブレ補正機構:電子式/光学式 タッチパネル:○ 内蔵マイク:ステレオマイク 外部マイク入力:3.5mm径ステレオミニジャック Wi-Fi:○ インターフェース:microUSB2.0/HDMI 記録メディア:SDHCカード、SDXCカード
【特長】- 4K60p・10bit記録により高画質な映像を撮影できるデジタル4Kビデオカメラ。広角25mmから望遠600mmまでカバーする「ライカディコマーレンズ」を採用。
- 1/2.5サイズセンサーを採用し、深い被写界深度を実現。ピント面が広く、動画撮影で気になっていたズーム時やパンニング時などのピントの外れを防ぐ。
- 従来モデル「HC-X1000」と比べ、別売りのハンドルユニットを装着した状態でも体積比で約60%、長時間バッテリーを搭載しながらも重量比で約85%軽量化。
|
|
|
 |
|
24位 |
25位 |
3.97 (32件) |
464件 |
2016/8/ 8 |
2016/10/中旬 |
フルハイビジョン |
50倍 |
MOS 1/2.3型 |
220万画素 |
500倍 |
○ |
115分 |
213g |
|
【スペック】総画素数:1752万画素 静止画有効画素数:220万画素 タイプ:ハンディカメラ 液晶モニター:2.7型(インチ) 焦点距離:28mm〜1740mm F値:F1.8〜F4.2 メモリー静止画記録形式:JPEG 付属バッテリー:VW-VBT190-K 最低被写体照度:1ルクス 手ブレ補正機構:光学式 タッチパネル:○ 内蔵マイク:2chステレオ/ズームマイク インターフェース:microUSB2.0/AV出力/miniHDMI 記録メディア:内蔵メモリー (16GB)、SDカード、SDHCカード、SDXCカード
【特長】- 光学では50倍、超解像技術によるインテリジェントオートでは90倍の高倍率ズームで撮影できる、軽量・コンパクト設計のデジタルハイビジョンビデオカメラ。
- 撮影中の映像を自動で水平に保つ「傾き補正」や、5軸方向の手ブレを自動補正する「5軸ハイブリッド手ブレ補正」機能を搭載している。
- カメラを向けるとシーンを自動で認識し、最適な設定で撮影を行う「おまかせiA・iA+」を搭載。顔や風景、スポットライトなど、5つのシーンを自動認証する。
|
|
|
 |
|
51位 |
27位 |
- (0件) |
4件 |
2020/2/19 |
2020/3/19 |
4K |
24倍 |
MOS 1/2.5型 |
|
10倍 |
○ |
275分 |
900g |
ブラック |
【スペック】総画素数:857万画素 タイプ:ハンディカメラ 液晶モニター:3.5型(インチ) 焦点距離:25mm〜600mm F値:F1.8〜F4 ファインダー:0.24型/約156万ドット/液晶EVF メモリー静止画記録形式:JPEG 付属バッテリー:AG-VBR59 最低被写体照度:1.5ルクス 夜間撮影機能:○ 手ブレ補正機構:電子式/光学式 タッチパネル:○ 内蔵マイク:ステレオマイク 外部マイク入力:本体:3.5mm径ステレオミニジャック、ハンドルユニット:XLR(3ピン)×2 Wi-Fi:○ インターフェース:microUSB2.0/HDMI 記録メディア:SDHCカード、SDXCカード
【特長】- 着脱可能なハンドルユニットを同梱し、3G-SDI出力対応のディレクター向けハイスペックデジタル4Kビデオカメラ。
- 高精細でなめらかに撮れる4K60p記録や、情報量が豊富な10bit 200Mbps記録が可能で、ライカカメラ社と共同開発した「ライカディコマーレンズ」を採用。
- 室内や屋外の離れた撮影に有効な広角25mm、光学24倍ズームなど高い機動力を備え、顔検出と追尾AE/AFに対応した「4KハイプレシジョンAF」を搭載。
|
|
|
 |
|
57位 |
40位 |
3.86 (4件) |
0件 |
2019/4/ 4 |
2019/5/23 |
4K |
20倍 |
MOS 1/2.3型 |
829万画素 |
250倍 |
○ |
100分 |
355g |
|
【スペック】総画素数:1891万画素 静止画有効画素数:829万画素 タイプ:ハンディカメラ 液晶モニター:3型(インチ) 焦点距離:30.8mm〜626mm F値:F1.8〜F3.6 メモリー静止画記録形式:JPEG 付属バッテリー:VW-VBT190-K 最低被写体照度:0ルクス 夜間撮影機能:○ 手ブレ補正機構:光学式 タッチパネル:○ 内蔵マイク:5.1chサラウンド/ズームマイク/ガンマイク/ステレオマイク 外部マイク入力:ステレオミニジャック Wi-Fi:○ インターフェース:microUSB2.0/AV出力/microHDMI 記録メディア:内蔵メモリー (64GB)、SDカード、SDHCカード、SDXCカード
【特長】- 暗いシーンも高精細な4K撮影が可能なデジタル4Kビデオカメラ。レンズは広角30.8mmで光学20倍ズームを実現。
- 「アダプティブO.I.S.」「ボールO.I.S.機構」搭載で、ブレを抑えた映像記録ができ、「あとからスロー&クイック」で簡単にオリジナルの効果演出ができる。
- 撮影した映像をブルーレイ・DVDレコーダー ディーガに転送・保存が可能。テレビで動画ファイルを一覧表示すれば、見たい動画を簡単に探せる。
|
|
|
 |
|
85位 |
42位 |
- (0件) |
1件 |
2019/2/14 |
2019/2 |
4K |
20倍 |
MOS 1型 |
|
10倍 |
○ |
200分 |
1900g |
ブラック系 |
【スペック】HDR動画:○ タイプ:ハンディカメラ 液晶モニター:3.2型(インチ) 焦点距離:24.5mm〜490mm F値:F2.8〜F4.5 ファインダー:0.39型/約236万ドット/OLEDビューファインダー メモリー静止画記録形式:JPEG 付属バッテリー:AG-VBR59 手ブレ補正機構:光学式 タッチパネル:○ 内蔵マイク:ステレオマイク 外部マイク入力:XLR(3ピン)×2 インターフェース:USB3.0/AV出力/HDMI 記録メディア:SDHCカード、SDXCカード、microP2カード
【特長】- 4K解像度、10ビット4:2:2、HDR対応の高画質収録、IP接続、ストリーミングに対応。映像制作と放送の用途をカバーするハンドヘルドカメラ。
- 広角(24.5mm)・高倍率(20倍ズーム)レンズと高精細な1.0型15メガMOSセンサーを搭載。10ビットの高画質でSDCXカードに収録できる。
- カムコーダーとして3NDI|HX接続に対応。ストリーミング機能を備え、プロトコルはRTSPとRTMPをサポート。YouTubeライブなどに対応。
|
|
|
 |
|
46位 |
54位 |
4.00 (2件) |
60件 |
2019/1/29 |
2019/2/14 |
フルハイビジョン |
50倍 |
MOS 1/5.8型 |
220万画素 |
500倍 |
○ |
140分 |
266g |
|
【スペック】総画素数:251万画素 静止画有効画素数:220万画素 タイプ:ハンディカメラ 液晶モニター:3型(インチ) 焦点距離:28mm〜1740mm F値:F1.8〜F4.2 メモリー静止画記録形式:JPEG 付属バッテリー:VW-VBT190-K 最低被写体照度:1ルクス 手ブレ補正機構:光学式 タッチパネル:○ 内蔵マイク:2chステレオ/ズームマイク Wi-Fi:○ インターフェース:microUSB2.0/AV出力/miniHDMI 記録メディア:内蔵メモリー (64GB)、SDカード、SDHCカード、SDXCカード
【特長】- 「5軸ハイブリッド手ブレ補正」を搭載したデジタルビデオカメラ(動画有効画素数220万画素)。暗い場所など手ブレが起きやすいシーンでも補正して記録する。
- メインカメラと液晶パネル横のサブカメラの2つのカメラで同時撮影が可能。サブカメラを上下左右に動かして「ワイプ撮り」を楽しめる。
- 「お部屋ジャンプリンク(DLNA)」対応の液晶テレビとWi-Fi接続すれば、ワイヤレスでストリーミング再生が可能。ケーブル不要で映像を鑑賞できる。
|
|
|
 |
|
22位 |
56位 |
4.01 (13件) |
462件 |
2019/4/ 4 |
2019/5/23 |
4K |
20倍 |
MOS 1/2.3型 |
829万画素 |
250倍 |
○ |
100分 |
355g |
|
【スペック】総画素数:1891万画素 静止画有効画素数:829万画素 タイプ:ハンディカメラ 液晶モニター:3型(インチ) 焦点距離:30.8mm〜626mm F値:F1.8〜F3.6 メモリー静止画記録形式:JPEG 付属バッテリー:VW-VBT190-K 最低被写体照度:0ルクス 夜間撮影機能:○ 手ブレ補正機構:光学式 タッチパネル:○ 内蔵マイク:5.1chサラウンド/ズームマイク/ガンマイク/ステレオマイク 外部マイク入力:ステレオミニジャック Wi-Fi:○ インターフェース:microUSB2.0/AV出力/microHDMI 記録メディア:内蔵メモリー (64GB)、SDカード、SDHCカード、SDXCカード
【特長】- 「4K AIR」を搭載したデジタル4Kビデオカメラ。光学ズーム20倍、iAズーム25倍(4K)/40倍(フルHD)までのズーム撮影が可能。
- 5軸ハイブリット手ブレ補正により、毎秒4000回転でジャイロセンサーが検知したブレを、手ブレ補正エンジンで高速処理してレンズで自動補正する。
- スマホ用アプリ「Panasonic Image App」を使えば、スマホをビデオカメラのリモコン代わりに使え、スマホの画面上で録画オン・オフやズームができる。
|
|
|
 |
|
49位 |
56位 |
3.80 (4件) |
52件 |
2018/4/ 4 |
2018/5/17 |
4K |
24倍 |
MOS 1/2.5型 |
829万画素 |
250倍 |
○ |
215分 |
460g |
ブラック |
【スペック】総画素数:857万画素 静止画有効画素数:829万画素 タイプ:ハンディカメラ 液晶モニター:3型(インチ) 焦点距離:25mm〜600mm F値:F1.8〜F4 ファインダー:0.24型ワイド/約155万ドット/EVFビューファインダー メモリー静止画記録形式:JPEG 付属バッテリー:VW-VBT380-K 最低被写体照度:0ルクス 夜間撮影機能:○ 手ブレ補正機構:光学式 タッチパネル:○ 内蔵マイク:5.1chサラウンド/ズームマイク/ガンマイク/ステレオマイク 外部マイク入力:ステレオミニジャック Wi-Fi:○ インターフェース:microUSB2.0/microHDMI 記録メディア:内蔵メモリー (64GB)、SDカード、SDHCカード、SDXCカード
【特長】- 「新開発ライカディコマーレンズ」を搭載し、広角25mmと光学ズーム24倍を実現したデジタル4Kビデオカメラ。
- 1/2.5型の新センサーで暗い場所でも高精細な撮影を実現。状況や条件を自動で判断してブレ補正を行う新機能「アダプティブO.I.S.」を搭載。
- シーンに合わせて自動でコントラストを最適化し、映像表現力をアップする新機能「インテリジェントコントラスト」を搭載。
|
|
|
 |
|
132位 |
65位 |
4.00 (2件) |
4件 |
2017/3/15 |
2017/3 |
フルハイビジョン |
20倍 |
MOS 1/3.1型 |
603万画素 |
10倍 |
○ |
510分 |
1500g |
ブラック系 |
【スペック】静止画有効画素数:603万画素 タイプ:ハンディカメラ 液晶モニター:3型(インチ) 焦点距離:29.5mm〜612mm F値:F1.8〜F3.6 ファインダー:0.24型ワイド/約156万ドット メモリー静止画記録形式:JPEG 付属バッテリー:AG-VBR59 最低被写体照度:1.4ルクス 手ブレ補正機構:電子式/光学式 タッチパネル:○ 内蔵マイク:ステレオマイク 外部マイク入力:XLR(3ピン)×2 インターフェース:USB2.0/AV出力/HDMI 記録メディア:SDHCカード、SDXCカード
【特長】- 光学20倍ズームレンズ搭載のHDハンドヘルドカメラレコーダー。有効サイズ1/3.1型BSI(裏面照射型)MOSセンサーを搭載している。
- ワイドから望遠まで幅広いレンジをカバーし、ズーム・フォーカス・アイリスの3連マニュアルリング、XLRマイク/ライン入力端子、HDMI端子を装備。
- LEDビデオライトを搭載し、薄暗い場所での撮影に対応。5軸ハイブリッド手ブレ補正、インテリジェントAFなど高精度フルオート機能が機動力を発揮する。
|
|
|
 |
|
120位 |
71位 |
4.00 (1件) |
10件 |
2016/10/12 |
2016/11 |
4K |
15倍 |
MOS 1型 |
|
10倍 |
○ |
|
1900g |
ブラック系 |
【スペック】タイプ:ハンディカメラ 液晶モニター:3.5型(インチ) 焦点距離:24.5mm〜367.5mm F値:F2.8〜F4.5 ファインダー:0.24型/約156万ドット/液晶EVF メモリー静止画記録形式:JPEG 付属バッテリー:AG-VBR59 最低被写体照度:1.3ルクス 手ブレ補正機構:光学式 タッチパネル:○ 内蔵マイク:ステレオマイク 外部マイク入力:XLR(3ピン)×2 インターフェース:USB3.0/AV出力/HDMI 記録メディア:SDHCカード、SDXCカード
【特長】- 広角24.5mm光学15倍ズーム、1.0型MOSセンサーを搭載した、プロ映像ユーザー向けの4K(UHD)/FHDカメラレコーダー。
- 光学手ブレ補正(O.I.S)、インテリジェントAFによる俊敏なフルオート撮影と、 マニュアル3リングによるマニュアル撮影が可能。
- 4K(UHD)の高解像度とともに、FHDでは50Mbpsの高画質収録を実現し、ダブルSDメモリーカードスロットによるリレー/サイマル記録ができる。
|
|
|
 |
|
232位 |
83位 |
- (0件) |
2件 |
2017/12/27 |
- |
4K |
|
MOS |
|
1.4倍 |
○ |
170分 |
1200g |
ブラック系 |
【スペック】HDR動画:○ 総画素数:2049万画素 タイプ:ハンディカメラ 液晶モニター:3.5型(インチ) 付属バッテリー:AG-VBR59 夜間撮影機能:○ 手ブレ補正機構:電子式 タッチパネル:○ 内蔵マイク:ステレオマイク 外部マイク入力:XLR(3ピン)×2 LOG撮影:○ RAW撮影:○ インターフェース:USB2.0/AV出力/HDMI 記録メディア:SDHCカード、SDXCカード
【特長】- 5.7Kスーパー35mmセンサーを搭載したEFマウント方式コンパクトシネマカメラ。4K/2K 10ビット4:2:2映像を撮影できる。
- SDXCメモリーカードに収録ができ、V-Logガンマ、広色域V-Gamut、デュアルネイティブISO、4K60P・2K240Pの高画質ハイフレームレートなどを搭載。
- IRカットフィルターON/OFF機構を搭載することで、幻想的なIR(赤外線)シネマトグラフィ撮影を実現。本体は1.2kgと軽量・コンパクト。
|
|
|
 |
|
285位 |
102位 |
- (0件) |
0件 |
2017/5/16 |
2017/6 |
4K |
20倍 |
MOS 1/2.3型 |
|
8倍 |
○ |
|
325g |
ブラック系 |
【スペック】総画素数:1276万画素 タイプ:ハンディカメラ 焦点距離:29.5mm〜612mm F値:F1.8〜F3.6 最低被写体照度:0.2ルクス 手ブレ補正機構:電子式/光学式 内蔵マイク:ステレオマイク
【特長】- 4K対応、広角29.5mm/光学20倍ズームレンズ搭載のコンパクト・カメラヘッド。
- LAN端子を装備。ネットワークへの映像・音声ストリーミング配信、ファイル転送、外部からのコントロールが可能。
- HDモードでは光学式画揺れ補正(OIS)に加えて電子式画揺れ補正が働き、回転ブレを含めた5軸方向の揺れを検出・補正できる。
|
|
|
 |
|
248位 |
102位 |
- (0件) |
0件 |
2014/3/26 |
2014/3 |
フルハイビジョン |
22倍 |
3MOS 1/3型 |
|
10倍 |
○ |
|
2200g |
ブラック系 |
【スペック】タイプ:ハンディカメラ 液晶モニター:3.5型(インチ) 焦点距離:28mm〜616mm F値:F1.6〜F3.2 ファインダー:0.5型/約236万ドット/OLEDビューファインダー 付属バッテリー:VW-VBD58 最低被写体照度:0.02ルクス 手ブレ補正機構:光学式 内蔵マイク:ステレオマイク インターフェース:USB2.0/AV出力/HDMI 記録メディア:SDカード、SDHCカード、SDXCカード、P2カード、microP2カード
【特長】- HD映像のネットワーク転送に対応したP2HDハンドヘルド・カメラレコーダー。高画質コーデック体系「AVC-ULTRA」と、「microP2カード」に対応。
- LAN端子を標準装備しネットワーク機能に対応。ワイヤレスLAN接続も別売りのワイヤレスモジュール「AJ-WM30」でサポート。
- 映像遅延も少なく色再現にすぐれた高解像度OLEDディスプレイを採用したほか、LCDモニターにはQHD IPS液晶パネルを搭載。
|
|
|
 |
|
202位 |
102位 |
3.18 (5件) |
96件 |
2016/10/12 |
2016/12 |
4K |
20倍 |
MOS 1型 |
|
10倍 |
○ |
|
2000g |
ブラック系 |
【スペック】タイプ:ハンディカメラ 液晶モニター:3.5型(インチ) 焦点距離:25.4mm〜508mm F値:F2.8〜F4.5 ファインダー:0.39型/約236万ドット/OLEDビューファインダー メモリー静止画記録形式:JPEG 付属バッテリー:AG-VBR59 最低被写体照度:0.2ルクス 手ブレ補正機構:光学式 タッチパネル:○ 内蔵マイク:ステレオマイク 外部マイク入力:XLR(3ピン)×2 インターフェース:USB3.0/AV出力/HDMI 記録メディア:SDHCカード、SDXCカード
【特長】- 1.0型MOSセンサーを搭載した業務用4Kカムコーダー。広角24mm(4K/FHD)、高倍率光学20倍ズームを搭載している。
- 4K 24p、UHD 60p/50p、FHD 60p/50p記録、120fps/100fps HDスーパースロー、デュアルコーデック記録、IR暗所撮影などに対応。
- 16軸独立色補正、3G-SDI出力、XLR音声入力、TCプリセット入/出力、HDMI出力、ワイヤードリモートなど充実した業務用インターフェイスを装備。
|
|
|
 |
|
89位 |
-位 |
4.24 (18件) |
109件 |
2017/7/11 |
2017/8/10 |
フルハイビジョン |
50倍 |
MOS 1/5.8型 |
220万画素 |
500倍 |
○ |
140分 |
266g |
|
【スペック】総画素数:251万画素 静止画有効画素数:220万画素 タイプ:ハンディカメラ 液晶モニター:3型(インチ) 焦点距離:28mm〜1740mm F値:F1.8〜F4.2 メモリー静止画記録形式:JPEG 付属バッテリー:VW-VBT190-K 最低被写体照度:1ルクス 手ブレ補正機構:光学式 タッチパネル:○ 内蔵マイク:2chステレオ/ズームマイク Wi-Fi:○ インターフェース:microUSB2.0/AV出力/miniHDMI 記録メディア:内蔵メモリー (64GB)、SDカード、SDHCカード、SDXCカード
【特長】- 手ブレが発生しやすいシーンを自動的に判定してブレを低減する、「手振れロック(自動)」機能搭載のデジタルハイビジョンビデオカメラ。
- メインカメラと液晶パネル横のサブカメラを利用した「ワイプ撮り」機能なら、被写体と撮影者を同時に記録できる「前&自分撮り」などができる。
- 光学50倍ズームと高倍率iAズーム90倍を備え、被写体の特徴を見分けて解像感を向上させた映像が撮影できる。
|
|
|
 |
|
743位 |
-位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2009/7/22 |
2009/5 |
|
13倍 |
3CCD 1/3型 |
|
|
○ |
|
1700g |
|
【スペック】タイプ:ハンディカメラ 液晶モニター:3.5型(インチ) 焦点距離:28mm〜368mm ファインダー:0.44型/23.5万ドット/カラー液晶 最低被写体照度:3ルクス 手ブレ補正機構:光学式 インターフェース:USB2.0/HDMI/AV出力 記録メディア:SDカード、SDHCカード
|
|
|
 |
|
209位 |
-位 |
4.43 (2件) |
121件 |
2015/8/ 4 |
2015/10 |
4K |
13倍 |
MOS 4/3型 |
|
10倍 |
○ |
|
2700g |
ブラック系 |
【スペック】タイプ:ハンディカメラ 液晶モニター:4.3型(インチ) 焦点距離:28mm〜365.3mm F値:F2.8〜F4.5 ファインダー:0.39型/約236万ドット/OLEDビューファインダー メモリー静止画記録形式:JPEG 付属バッテリー:VW-VBD58 最低被写体照度:0.2ルクス 手ブレ補正機構:光学式 タッチパネル:○ 内蔵マイク:ステレオマイク 外部マイク入力:XLR(3ピン)×2 LOG撮影:○ インターフェース:USB3.0/AV出力/HDMI 記録メディア:SDHCカード、SDXCカード
【特長】- 4/3型大判センサーを搭載したレンズ一体型4K/60pカメラレコーダー。4/3型の大判センサーにより被写界深度の浅い美しいボケ味のある映像撮影ができる。
- 内蔵レンズは「LEICA DICOMAR 4K 13倍ズーム」で、開放F2.8の明るさと広角28mm(FHD時、35mm換算値)からの画角が業務用途をカバーする。
- 4K/FHDマルチコーデック(MP4/MOV、AVCHD)対応。ダブルカードスロット装備で、デュアルコーデック記録/サイマル記録/バックグラウンド記録などが可能
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2015/2/ 2 |
- |
フルハイビジョン |
|
3MOS 2/3型 |
|
4倍 |
|
|
2800g |
ブラック系 |
【スペック】タイプ:ハンディカメラ 最低被写体照度:0.22ルクス インターフェース:USB2.0/AV出力/HDMI 記録メディア:SDカード、SDHCカード、SDXCカード
|
|
|
 |
|
624位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2015/2/ 2 |
- |
フルハイビジョン |
|
3MOS 2/3型 |
|
4倍 |
|
|
2800g |
ブラック系 |
【スペック】タイプ:ハンディカメラ 最低被写体照度:0.22ルクス インターフェース:USB2.0/AV出力/HDMI 記録メディア:SDカード、SDHCカード、SDXCカード
|