2017年 2月16日 発売
HC-VX985M
- 4K撮影後に好みの映像に編集し、フルハイビジョン画質で保存できる「あとから補正」機能を備えたデジタル4Kビデオカメラ。
- 4K撮影時は20倍の光学ズームが可能で、撮影した映像の一部を切り出してズームの演出効果を加える「あとからズーム」にも対応。
- 最大3台のスマートフォンや内蔵サブカメラと接続できる「ワイヤレス ワイプ撮り」機能を搭載。
HC-VX985M のカラーバリエーション
パナソニックの人気売れ筋ビデオカメラ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
HC-VX992MS | HC-V480MS | HC-W590MS | HC-X1500 | HC-X2000 |
(1位) | (10位) | (14位) | (19位) | (39位) |
ユーザーレビュー〜ユーザーから投稿された製品のレビュー評価〜
この製品に投稿されたレビュー:22件
audio-technica
さん 2022年6月30日 21:12





静止画撮影が思いのほか良い。
【デザイン】少しゴツいですが良いと思います。【画質】4Kならでは。【操作性】細かい設定は全て液晶画面で。【機能性】静止画撮影が意外と綺麗です。驚きました。ズームだと一眼レフで撮影したような画になります。...続きを読む
blue_monday
さん 2021年5月31日 07:22





初めての4K撮影には向いているかも
デザインも価格も悪くないが手振れには弱いため歩きながらの撮影は注意が必要。音質は普通。...続きを読む
クチコミ掲示板〜この製品に関するクチコミ情報〜
この製品に投稿されたクチコミ:530件(最終更新日時 2021年 2月20日)
内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | |
---|---|---|---|---|
![]() |
SDXC256MBはやはり使用不可でしょうか | 2 | 5 | 2021年2月20日 14:12 |
![]() |
HDMIキャプチャできません。キャプチャできている方いますか? | 0 | 3 | 2021年2月1日 14:45 |
![]() |
主に室内で撮影。本製品と、HC-VX1Mの違いを教えてほしいです。 ![]() |
1 | 7 | 2021年1月21日 11:49 |
![]() |
ジンバルを使ってる方いらっしゃいますか? | 3 | 4 | 2020年12月8日 19:44 |
![]() |
MACで読込すると画像が荒くなってしまう | 2 | 9 | 2020年9月21日 14:15 |
![]() |
室内LED蛍光灯でのホワイトバランス | 6 | 7 | 2020年5月24日 15:51 |
投稿画像〜この製品のクチコミ・レビューなどに投稿されたユーザー投稿画像〜
この製品に投稿された画像:22枚
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
[1595513]
![]() |
[1595513]
![]() |
[22872081]
![]() |
[21915105]
![]() |
audio-technicaさん | audio-technicaさん | W_Melon_2さん | 海人21面相さん |
充放電回数 0回 外観はよく出来ていました |
ピックアップリスト〜この製品を含むピックアップリスト〜
ビデオカメラ 関連カテゴリ
法人向けサービス
ご利用の前にお読みください
- 「掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
- 掲載している全ての情報は万全の保証をいたしかねます。
- ご購入の前にはスペック・付属品・画像など詳細な商品情報を必ず各メーカーでご確認ください。
- 掲載情報に誤りを発見された場合は「各カテゴリに関するお問い合わせ」フォームよりご連絡ください。
- 価格や在庫は常に変動しています。また、商品によっては選択されたお支払い方法をご利用できない場合や
離島・一部の地域では送料・決済手数料が異なる場合があります。ご購入の前には必ずショップでご確認ください。 - ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。