Eee PC 701 SD-X (パールホワイト) のスペック・仕様・特長

基本スペック | |||
---|---|---|---|
CPU ![]() | Celeron M 353 900MHz/1コア |
画面サイズ ![]() | 7 型(インチ) |
画面種類 | 解像度 ![]() | WVGA (800x480) | |
リフレッシュレート | アスペクト比 | ||
ワイド画面 ![]() | ○ | タッチパネル | |
2in1タイプ ![]() | 表面処理 | ||
メモリ容量 ![]() | 512MB | メモリ規格 | |
メモリスロット(空き) | 1(0) | ストレージ容量 ![]() | |
ビデオチップ | ビデオメモリ | ||
NPU | |||
詳細スペック | |||
OS | Windows XP Home | Office詳細 ![]() | |
駆動時間 | セルフ交換バッテリー | ||
インターフェース | USB PD | ||
ドライブ規格 ![]() | その他 | Webカメラ | |
ゲーミングPC | 生体認証 | ||
インテル Evoプラットフォーム | ファンレス | ||
BTO対応 | |||
ネットワーク | |||
無線LAN | IEEE802.11b (11Mbps) IEEE802.11g (54Mbps) |
Wi-Fi Direct対応 ![]() | |
NFC ![]() | LAN | 10/100Mbps | |
SIMフリー対応 | SIMカード | ||
チューナー | |||
地上デジタルチューナー | |||
サイズ・重量 | |||
重量 | 0.91 kg | 幅x高さx奥行 | 225x37x164 mm |
エコマーク | |||
エコマーク ![]() | 認定番号 | ||
カラー | |||
カラー |
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
新製品ニュース ASUS、「Eee PC 701SD-X」のウイルス混入を公表
2008年10月14日 18:20掲載
![]() |
ASUSTekは、デスクトップPC「Eee Box」のウイルス混入問題について追加報告とASUS全製品の調査結果について発表。UMPC「Eee PC 701SD-X」にもウイルスが混入していることを明らかにした。
同社によると、9月20日発売の「Eee PC 701SD-X」に同梱されている30GBの外付けHDDの一部にウイルスが混入している可能性があり、外付けHDDを無償で回収・交換するという。なお、本体にはウイルス混入はしていないという。
また、追加報告によると、「Eee Box」に混入しているの可能性のあるウイルスは、トロイの木馬型「TROJ_GAMETHIE.RZ」。出荷予定の外付けHDD1,000台を検査したところ、20台でウイルス感染が判明したという。「TROJ_GAMETHIE.RZ」は、一部のオンラインゲームでパスワードなどの情報を盗み取るため、同社では外付けHDDを接続した状態でオンラインゲームは行わないよう呼びかけている。
両機種とも、11月上旬より販売を再開する予定だ。
- 価格.com 新製品ニュース
ASUS、「Eee PC 701SD-X」のウイルス混入を公表2008年10月14日 18:20掲載
ASUS、「EeePC」新モデル2機種の発売日を延期2008年9月8日 10:45掲載
ASUS、Celeron M搭載の「EeePC」新モデル2機種2008年8月29日 11:25掲載