2008年 3月上旬 発売
CG-WLCB300AGN
[CG-WLCB300AGN] Draft IEEE802.11n&11a/g/b対応のCardBus用無線LAN PCカード
CG-WLCB300AGN のスペック・仕様・特長

基本スペック | |||
---|---|---|---|
無線LAN規格 | Wi-Fi 4 (11n) | インターフェース | |
デュアルバンド | トライバンド | ||
周波数帯 | セキュリティ規格 | WPA2 WPA |
|
暗号化形式 | WEP AES TKIP |
アンテナタイプ | |
Bluetooth対応 | 対応OS | ||
無線セットアップ | |||
AOSS | WPS | ○ | |
らくらく無線スタート | |||
サイズ・重量 | |||
幅x高さx奥行 | 54x5x121 mm | 重量 | 44 g |
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
新製品ニュース コレガ、Draft11n対応の無線LAN機器5製品を発売
2008年2月26日 16:30掲載
![]() |
![]() |
![]() |
コレガは、無線LAN機器の新モデル「AGND」シリーズ計5製品を、3月1日より発売する。
いずれも、高速無線LAN規格Draft IEEE802.11nに準拠し、IEEE802.11a/g/bの同時利用に対応。40MHzの通信帯域を利用する「ダブルチャンネル」の対応により、理論値最大300Mbpsの高速スループットを実現し、同シリーズの組み合わせで142Mbpsの計測も可能となっている。
また、無線LANブロードバンドルータ「CG-WLBARAGND」は、有線側オールギガポート仕様となっており、有線実効スループット338Mbpsを実現。トリプルパワーアンテナで同時にデータを分割して送受信することで、広域で安定した高速データ通信が行える。
このほか、CardBus用無線LAN PCカード「CG-WLCB300AGN」および無線LAN USBアダプタ「CG-WLUSB300AGN」もラインアップ。「CG-WLBARAGND」とのセットモデルも用意される。
価格は、「CG-WLBARAGND」が23,100円、「CG-WLCB300AGN」および「CG-WLUSB300AGN」が各11,760円、セットモデル「CG-WLBARAGND-P」および「CG-WLBARAGND-U」が各29,400円(いずれも税込)。
- 価格.com 新製品ニュース
コレガ、Draft11n対応の無線LAN機器5製品を発売2008年2月26日 16:30掲載