2008年 9月21日 発売
SRS-Z100
2WAY+パッシブラジエーターを採用したアクティブスピーカー。価格は12,390円(税込)
購入の際は販売本数をご確認ください
SRS-Z100 のスペック・仕様・特長

基本スペック | |||
---|---|---|---|
タイプ | 2chスピーカー | 総合出力 | 20 W |
電源 | AC | ハイレゾ | |
ワイヤレス | 再生周波数帯域(低) | ||
再生周波数帯域(高) | |||
入出力端子 | |||
アナログ入力合計 | 2 | ミニプラグ入力 | 2 |
RCA入力 | デジタル入力合計 | ||
光デジタル入力 | 同軸デジタル入力 | ||
USB音声入力 | その他入力 | ||
ヘッドホン出力 | その他出力 | ||
メインスピーカー | |||
幅x高さx奥行き | 84x230x156 mm | 重量 | 1020 g |
サブウーファー | |||
幅x高さx奥行き(ウーファー) | ウーファー重量 |
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
新製品ニュース ソニー、アクティブスピーカー「SRS-Z100」など
2008年9月1日 18:45掲載
![]() |
ソニーは、アクティブスピーカーの新モデル「SRS-Z100」など3機種を近日発売する。
いずれも、低音増強システム「MEGABASS」を搭載し、ボリュームを上げても歪みにくく、小音量時でも迫力のある低音を再現することが可能。1系統2入力端子を備え、ポータブルオーディオプレーヤーやPCを同時に接続できる。
また、PC音源でも低音がクリアな高音質サウンドを再生可能。フロントのコントロール部とヘッドホン出力で容易に操作が行える。
上位機種「SRS-Z100」は、2WAY構造+パッシブラジエーターを採用。空気の出入りをバスレフ方式より少なくすることで、風切り音を防ぐことができる。空気の流れを筐体内部に留めることにより、レスポンスがよく臨場感のあふれる低域再生が可能だ。
ボディカラーとして、「SRS-Z100」と「SRS-Z50PC」がブラックのみ、「SRS-Z50」がブラックとホワイトの2色を用意。価格は、「SRS-Z100」が12,390円、「SRS-Z50」が7,455円、「SRS-Z50PC」はオープン。
- 価格.com 新製品ニュース
ソニー、アクティブスピーカー「SRS-Z100」など2008年9月1日 18:45掲載