NA-FA80H1
「すっきりフロント」を採用した全自動洗濯機(洗濯8kg)
NA-FA80H1 のスペック・仕様・特長

仕様 | |||
---|---|---|---|
種類 | 全自動洗濯機 | 開閉タイプ | 上開き |
縦型(撹拌式) ![]() | ○ | ドラムのタイプ ![]() | |
洗濯容量 ![]() | 8 kg | 乾燥容量 | |
標準使用水量(洗濯時) | 97 L | 騒音レベル(洗濯時/脱水時/乾燥時) | |
標準コース目安時間(洗濯時/洗濯乾燥時) | 日本製 | ||
ガラストップ | 業務用 | ||
快適・便利 | |||
洗剤・柔軟剤 自動投入 ![]() | スマホ連携 ![]() | ||
AI自動運転 | 予約タイマー | ○ | |
シワ取り機能 | |||
洗浄・乾燥機能 | |||
温風洗浄 ![]() | 温水洗浄 ![]() | ||
乾燥機能 | |||
機能 | |||
ほぐし脱水 ![]() | 風呂水ポンプ ![]() | ○ | |
インバーター搭載 ![]() | ○ | ||
清潔 | |||
自動おそうじ ![]() | ○ | カビ取り機能 ![]() | ○ |
消費電力 | |||
洗濯時消費電力(50/60Hz) | 345/345 W | 洗濯時消費電力量(50/60Hz) | 55/55 Wh |
洗濯乾燥時消費電力量(50/60Hz) | |||
コスト | |||
電気代(目安) | 水道代(目安) | ||
1回あたりのコスト(目安) | |||
サイズ・質量 | |||
本体幅 | 幅x高さx奥行き | 幅×高さ×奥行(給・排水ホース含む)599×1012×610 mm | |
防水パンサイズ(内寸奥行) | 540 mm | 質量 | |
カラー | |||
カラー | シャンパン ピンク |
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
![]() |
![]() |
![]() |
パナソニックは、洗濯機の新モデルとして、全自動洗濯機の「NA-FA90H1」「NA-FA80H1」「NA-FA70H1」、縦型洗濯乾燥機の「NA-FW100S1」「NA-FW90S1」「NA-FW80S1」の計6機種を発表。5月25日より発売する。
いずれも、従来機種で手前にあった操作パネルを後ろに配置することで、洗濯槽と利用者との距離を17mm近づけた「すっきりフロント」を採用した洗濯機。洗濯槽と利用者との距離を縮めることで、洗濯物の出し入れにかかる負担を軽減した。大物衣類を取り出しやすくするために、衣類投入口の奥行きも広くしている。手前に操作パネルがなくなったことで、汚れやすい衣類投入口の手前の手入れがしやすくなった。
後ろに配置した操作パネルには角度をつけたほか、ボタンレイアウトを中央へまとめ、見やすさやボタンの押しやすさに配慮。ボタンの文字サイズも約20%大きくして、視認性を高めた。ボタンを押す力を従来機より約30%カットし、押しやすくした。
機能面では、「泡洗浄」を強化。給水から約3秒で泡立てて衣類にふりかける「ジェットバブルシステム」を搭載する。従来モデルの「NA-FS90H6」では泡立て時間に約2分かかっていたところを短縮し、素早く洗剤の界面活性剤を衣類に浸透させられるようになった。パルセーターには、新形状の「デュアルウェーブパルセーター」を採用。大小の羽根を60度ずつずらして配置し、羽根の間にすき間をつくることで、重なる衣類にズレを起こして、衣類を効果的に動かして洗濯できる。
また、すすぎ後に一定水位まで水を排水し、洗濯槽を高速回転させて、内槽の外側や外槽の内側に付着した洗剤カスを強い水流で洗浄する「自動槽洗浄」も搭載する。従来モデルと同様、「カビクリーンタンク」も備える。縦型洗濯乾燥機は、暑くて湿った空気を周囲に排出しない「水冷除湿乾燥方式」を採用する。
定格容量は、「NA-FA90H1」が洗濯9kg、「NA-FA80H1」が洗濯8kg、「NA-FA790H1」が洗濯7kg。「NA-FW100S1」が洗濯10kg/乾燥5kg、「NA-FW90S1」が洗濯9kg/乾燥4.5kg、「NA-FW80S1」が洗濯8kg/乾燥4.5kg。
いずれも価格はオープン。
- 価格.com 新製品ニュース
パナソニック 「すっきりフロント」で操作パネルを後ろに配置した洗濯機6機種2014年4月3日 17:00掲載