2015年 9月17日 発売
真空チルド R-G5200F
- 北海道大学との共同研究により、野菜を新鮮に保存するための「プラチナ触媒」を家庭用冷蔵庫で初めて採用。
- 「新鮮スリープ野菜室」と「真空チルドルーム」は、プラチナ触媒を用いたことで保存性能が向上している。
- 5つの冷媒口を設け、運転状況に合わせて経路の切り替えを1つのバルブで行う業界初の省エネ技術「マルチバルブ制御」を搭載。
真空チルド R-G5200F のカラーバリエーション
日立の人気売れ筋冷蔵庫・冷凍庫
ユーザーレビュー〜ユーザーから投稿された製品のレビュー評価〜
この製品に投稿されたレビュー:9件
ふーよん@上海
さん 2017年8月27日 22:11





冷凍庫がもう少し大きければ
【デザイン】シンプルモダンの自宅にピッタリ【使いやすさ】冷蔵庫はこんなものか【静音性】かなり静か以前はアメリカ製だったので、爆音で故障かと心配するほど流石日本製。静かです【サイズ】もう少し大きくても良...続きを読む
セニョールかぁ
さん 2017年7月8日 16:32





年間308kWh。ビールをキンキンに冷やすのには向かない
平成5年に購入し、23年間、その間5回引っ越したナショナル製360リットルクラスから買い替えました。古過ぎて比較が参考になりませんが、レビューします。【デザイン】△ガラストップで掃除をまめにすればきれいなの...続きを読む
クチコミ掲示板〜この製品に関するクチコミ情報〜
この製品に投稿されたクチコミ:155件(最終更新日時 2025年 8月30日)
内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | |
---|---|---|---|---|
![]() |
コンプレッサー不具合 | 0 | 6 | 2025年8月30日 13:09 |
![]() |
冷却ファン周りからの異音不具合:メーカー対策修理レポート | 12 | 2 | 2021年4月25日 00:56 |
![]() |
異音発生 ![]() |
139 | 4 | 2018年6月25日 21:58 |
![]() |
鍵マークが点滅! ![]() |
16 | 1 | 2017年12月18日 13:23 |
![]() |
梱包テープの跡? | 4 | 2 | 2016年11月20日 06:06 |
![]() |
ケーズデンキで全店ラスト1台だってさぁ〜 | 1 | 0 | 2016年11月6日 21:12 |
投稿画像〜この製品のクチコミ・レビューなどに投稿されたユーザー投稿画像〜
この製品に投稿された画像:7枚
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
[24099613]
![]() |
[24099613]
![]() |
[20391700]
![]() |
[20391700]
![]() |
yunayunaさん | yunayunaさん | 城神さん | 城神さん |
冷却器への霜の付着に起因する不具合です(画像は既に、霜除去済み) | 冷却ファン周辺へのヒーター追加で霜付着を防ぐのが、修理内容のメインとなります | 乾いている時は確認出来ません。 | 水拭きするとくっきり |
ピックアップリスト〜この製品を含むピックアップリスト〜
真空チルド R-G5200Fの評価対象製品を選択してください。(全2件)
真空チルド R-G5200Fのリスト対象製品を選択してください。(全2件)
冷蔵庫・冷凍庫 関連カテゴリ
法人向けサービス
ご利用の前にお読みください
- 「掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
- 掲載している全ての情報は万全の保証をいたしかねます。
- ご購入の前にはスペック・付属品・画像など詳細な商品情報を必ず各メーカーでご確認ください。
- 掲載情報に誤りを発見された場合は「各カテゴリに関するお問い合わせ」フォームよりご連絡ください。
- 価格や在庫は常に変動しています。また、商品によっては選択されたお支払い方法をご利用できない場合や
離島・一部の地域では送料・決済手数料が異なる場合があります。ご購入の前には必ずショップでご確認ください。 - ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。