製品特長
[メーカー情報]先端素材の採用で、樹脂部分の質量を大幅カット。
さらにモーターなどの部材も徹底的に小型・軽量化を追求し、従来品(MC-PA330GX 2013年発売)に比べて本体質量約50%カットを実現しました。
●樹脂部分
従来品(MC-PA330GX 2013年発売)に比べて厚さ約1/2ながら、耐久性に優れ、加工もしやすい先端素材PPFRPを採用しました。
●モーター
素材を鉄からアルミニウムに変更し、軽量・高効率の新型モーターを開発しました。
●レイアウト
モーター、コードリールの小型軽量化とともに、部品構造を縦一列になるよう変更。
デッドスペースを削除し、コンパクトボディを実現しました。
![]() |
※1 本体質量は本体のみの質量です。
「ネオジウム磁石」を採用することで、ノズルモーターの容積がコンパクトになり、床ノズル質量も従来品(MC-PA330GX 2013年発売)に比べて約27%軽くなっています。
![]() |
![]() |
ゴミを照らして見えやすくする「LEDナビライト」を、親ノズルと子ノズルの両方に搭載。
さらに、導光板にプリズム加工を施すことで、照射範囲を均等に照らすことが可能となり、従来品(MC-PA330GX 2013年発売)に比べて照度約20%アップを実現。
より見えやすくなりました。
![]() |
「ハウスダスト発見センサー」が、目に見えない約20μmのハウスダストまで検知し、ランプで光ってお知らせ。
細かいゴミの取り残しを防ぎます。
![]() |
モーター搭載の「マジ軽ノズル」が吸い上げたハウスダストは、抗菌加工が施された「逃がさんパック AMC-HC12」がしっかり閉じ込めます。
要望の多かった、アタッチメントの使い勝手を向上。
・小回りがきく「マジ軽ノズル」
・伸縮タイプでもスリムな「マジ軽延長管」
・曲げやすさがアップした「マジ軽ホース」
この3つからなる「マジ軽アタッチメント」を搭載することで、さまざまなお掃除シーンを楽にします。
![]() |
緻密で美しい、伝統的な織り目模様を、本体表面に表現。
日本の住まいになじむ上品なデザインです。
![]() |