LBT-SPP20TV のスペック・仕様・特長

基本スペック | |||
---|---|---|---|
総合出力 | 3 W | バージョン | Bluetooth 4.0 |
ワイヤレス再生 | Bluetooth | 駆動時間 | |
電源 | USB/充電池 | 再生周波数帯域(低) | |
再生周波数帯域(高) | 対応プロファイル | A2DP AVRCP |
|
対応コーデック ![]() | SBC | 再生チャンネル | |
スピーカー構成 | スピーカー方式 | ||
対応ファイルフォーマット | |||
機能 | |||
防水・防滴 | 音声/AIアシスタント機能 | ||
ハイレゾ | 複数台同時再生(Bluetooth) ![]() | ||
NFC | USB給電機能 ![]() | ||
ライト・イルミネーション機能 | 自動スリープモード | ||
マイク | |||
用途 | |||
アウトドア向け | Web会議向け | ||
タイプ | |||
首掛け・肩掛け | 360度スピーカー | ||
スマートディスプレイ | スピーカーフォン | ||
ストリーミングサービス | |||
ストリーミングサービス(音楽) | ストリーミングサービス(動画) | ||
入出力端子 | |||
入力端子 | ミニプラグ入力x1 | USB音声入力 | |
その他出力 | |||
サイズ・重量 | |||
幅x高さx奥行き | 88x70x49 mm | 重量 | 126 g |
カラー | |||
カラー | ブラック ホワイト |
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
![]() |
![]() |
![]() |
エレコムは、離れた場所でもテレビの音がしっかり聴き取れる、テレビ用ワイヤレススピーカー「LBT-SPP20TV」を発表。9月上旬より発売する。
テレビから離れた場所でも、手元に置いたスピーカーからテレビの音声を再生できるワイヤレスタイプのコンパクトスピーカー。手のひらに乗るコンパクトサイズを採用し、ケーブルレスで必要な場所にスピーカーを持ち運ぶことが可能だ。
また、ワイヤレス方式にBluetoothを採用。テレビのヘッドホン端子にBluetooth送信機を接続し、スピーカー本体を聴きたい場所に置くだけで音声を再生することが可能だ。一度送信機とスピーカーの設定(ペアリング)をすれば、その後は電源を入れるだけで、すぐにスピーカーからテレビの音声を再生することができる。
使用方法として、キッチンで料理中、洗い物や揚げ物の音などで、テレビのボリュームを上げても音声が聞こえないときや、テレビのある部屋で子どもが昼寝中で大きな音を出せないときなど。さらに、テレビの音声が聴き取りにくくなった高齢者の方なども、耳元に近い場所にスピーカーを置くことで、テレビ自体のボリュームを大きくせずにテレビの音声を聴くことができる。
音質面では、テレビの映像に対し音ズレが少ないDelay-less Wireless方式を採用し、違和感なくテレビを視聴することができる。小型ながら3Wの高出力により、大音量での再生に加え、キッチンでの作業中でもノイズに負けないクリアな音質を実現する。
Bluetoothのバージョンは4.0で、対応プロファイルがA2DP、AVRCP、対応コーデックがSBC、同時ペアリング数が最大8台。スマートフォンやiPhoneなどとBluetoothで接続したり、別途用意したAUXケーブルで外部入力端子にポータブルオーディオプレーヤーなどを接続したりすることもできる。通信距離は最大半径10m(理論値)。アンプ出力は3Wで、スピーカーが1ch(モノラル仕様)となる。
このほか、バッテリ―駆動時間は約8時間。本体サイズは88(幅)×70(高さ)×49(奥行)mm。重量は約126g(本体のみ)。ボディカラーは、ブラックとホワイトの2色を用意する。
価格はオープン。
- 価格.com 新製品ニュース
エレコム、テレビ用ワイヤレススピーカー「LBT-SPP20TV」2014年8月19日 14:17掲載