2016年10月29日 発売
NW-A35 [16GB]
- 3.1型タッチパネル&サイドキーを採用し、高い操作性を実現したハイレゾ対応オーディオプレーヤー。11.2MHzまでのDSD再生(リニアPCM変換)に対応する。
- フルデジタルアンプ「S-Master HX」の進化により、ヘッドホン出力が従来機約3.5倍の35mW+35mWに向上。ノイズが低減され、繊細な音もクリアに表現。
- 「再生スピードコントロール」のほか、任意の箇所をリピートする「A-Bリピート」、3秒、10秒戻りや5秒送りの「クイックプレイ」など、語学学習にも対応。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
NW-A35 [16GB] の投稿画像・動画

[ 124枚中 1−20枚 まで表示 ]
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
( ^ω^ ) データベース作成中。毎度面倒くさいですが、都度電源OFF |
コメント本文中の使い方で1週間経っても、バッテリーはお腹いっぱい。 |
いたわり充電はONしてます。 |
Xperiaのアプリ「ミュージック」での検索 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
のんびり亀吉さん HD 598SE |
通行人・・Aさん ビリジアンブルー |
通行人・・Aさん 純正カバーとオーディオテクニカATH- CKR70 BK |
Uehara課長さん 最終的にはこの様な姿で防湿庫内に放置3ヶ月 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Uehara課長さん 背面に簡易アンプ、木工用ボンドとプラバンドで固定。接続ケーブルはFiio製。 |
Uehara課長さん シリコンケースの装着で操作性が悪化する物理ボタン類。もうひと工夫欲しかった。 |
16mt19さん |
開封時のまま、本体ソフトウェアのバージョンは1.01で使用しています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
初期設定の音量は50です。家電量販店での試聴時でも30〜35なんですけど・・ |
画面の明るさを7に下げます。 |
アイコンの表示色は本体の色とお揃いです。 |
【大きさ比較】牛乳石鹸の空き箱に乗せてみました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
画面の右端にバーが表示されます。これで高速スクロール出来ますよ! |
SONYさん『MDR-EX450』ホワイト |
(;^ω^) 未開封の状態ですみません。これから聴き込みます。 |
Y型コードタイプです。 |
前のページへ|次のページへ