2018年11月16日 発売
RICOH WG-60
- 水深14mで連続2時間の水中撮影が可能な防水性能、氷点下10度でも作動する耐寒性能を持ったデジタルカメラ。撮影フィールドを選ばないタフネスモデル。
- 1.6mの耐衝撃性能、100kgfまでの重さに耐える耐荷重構造も特徴。有効約1600万画素の裏面照射型CMOSイメージセンサー、光学5倍ズームを搭載。
- フレームレート30fpsのフルHD動画、スローモーションが撮れる「ハイスピードモード」、水中用「マーメードムービーモード」など動画撮影機能が充実。
RICOH WG-60 のカラーバリエーション
リコーの人気売れ筋デジタルカメラ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
RICOH GR IIIx | RICOH GR III | RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー] | RICOH WG-80 | RICOH GR IIIx Urban Edition |
(3位) | (8位) | (22位) | (30位) | (32位) |
ユーザーレビュー〜ユーザーから投稿された製品のレビュー評価〜
この製品に投稿されたレビュー:14件
10年寝たろう
さん 2023年5月25日 09:02





液晶モニターのドット数が少ない、WG50の改良モデルです。
【デザイン】好みはあると思いますが、なかなかに個性的で良いのでは。【画質】前回と同じく1/2.3型の有効1600万画素のセンサーで、画質はイマイチなのはWG50と比べても差が無いようです。この機種に限りま...続きを読む
yokohamabokuchan
さん 2022年3月31日 10:50





防塵カメラに最適
価格も手ごろで使いやすい。仕事で粉塵の多いところで写真を撮るので重宝しています。...続きを読む
クチコミ掲示板〜この製品に関するクチコミ情報〜
この製品に投稿されたクチコミ:76件(最終更新日時 2022年 3月 4日)
内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | |
---|---|---|---|---|
![]() |
一人作業時の現場写真撮影に使いたい | 4 | 7 | 2022年3月4日 12:27 |
![]() |
露出補正を再起動時にキープできますか? | 3 | 5 | 2021年2月5日 19:47 |
![]() |
SDカードを無効にできますでしょうか? | 43 | 35 | 2021年4月30日 09:12 |
![]() |
接写時のLED照明 | 10 | 8 | 2019年10月23日 10:11 |
![]() |
接写モードと、ズーム機能の併用について | 9 | 10 | 2019年9月30日 21:31 |
![]() |
何か変わった!? む〜。 | 32 | 5 | 2018年10月29日 21:35 |
投稿画像〜この製品のクチコミ・レビューなどに投稿されたユーザー投稿画像〜
ピックアップリスト〜この製品を含むピックアップリスト〜
デジタルカメラ 関連カテゴリ
中古デジタルカメラ ピックアップ商品
リコー |
リコー |
リコー |
リコー |
法人向けサービス
ご利用の前にお読みください
- 「掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
- 掲載している全ての情報は万全の保証をいたしかねます。
- ご購入の前にはスペック・付属品・画像など詳細な商品情報を必ず各メーカーでご確認ください。
- 掲載情報に誤りを発見された場合は「各カテゴリに関するお問い合わせ」フォームよりご連絡ください。
- 価格や在庫は常に変動しています。また、商品によっては選択されたお支払い方法をご利用できない場合や
離島・一部の地域では送料・決済手数料が異なる場合があります。ご購入の前には必ずショップでご確認ください。 - ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。