2019年 2月14日 発売
HC-W590M
- 「5軸ハイブリッド手ブレ補正」を搭載したデジタルビデオカメラ(動画有効画素数220万画素)。暗い場所など手ブレが起きやすいシーンでも補正して記録する。
- メインカメラと液晶パネル横のサブカメラの2つのカメラで同時撮影が可能。サブカメラを上下左右に動かして「ワイプ撮り」を楽しめる。
- 「お部屋ジャンプリンク(DLNA)」対応の液晶テレビとWi-Fi接続すれば、ワイヤレスでストリーミング再生が可能。ケーブル不要で映像を鑑賞できる。
HC-W590M のカラーバリエーション
パナソニックの人気売れ筋ビデオカメラ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
HC-VX3 | HC-V900-K [ビーズブラック] | HC-X1500 | HC-VX2MS | HC-X1600 |
(4位) | (10位) | (25位) | (27位) | (35位) |
ユーザーレビュー〜ユーザーから投稿された製品のレビュー評価〜
この製品に投稿されたレビュー:2件
muroty
さん 2021年9月2日 15:04





テニスの撮影に使用。特に問題無し。
【デザイン】特に問題無し。【画質】まずまず。テニスの試合の撮影に使っていますが、内容確認には十分です。【操作性】それほど問題無し。【機能性】あまり使ってませんが。【バッテリー】バッテリーは小さいけれど...続きを読む
frequent_shopper
さん 2020年5月27日 15:27





ワイプ獲りがたのしい
2017年製のソニーのビデオカメラのHDMI端子が壊れてしまい、修理費が2.6万円かかると言われたので、思い切って本機に買い替えました。ワイプ撮りができるのがいいですね。単に安くなっていたのでピンク色を選びまし...続きを読む
クチコミ掲示板〜この製品に関するクチコミ情報〜
この製品に投稿されたクチコミ:60件(最終更新日時 2021年 8月10日)
内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | |
---|---|---|---|---|
![]() |
取込後の撮影日付が変わる事について | 1 | 3 | 2021年8月10日 13:05 |
![]() |
HC -V700Mからの買い替えです。画質の良い機種は? ![]() |
14 | 8 | 2021年7月10日 09:51 |
![]() |
HC-V480MSとHC-W590Mの違いは? | 12 | 3 | 2021年2月15日 18:11 |
![]() |
音質とズームにつて | 2 | 5 | 2021年2月1日 07:43 |
![]() |
夜間、街灯がない場所での写り具合 | 10 | 4 | 2020年11月29日 17:40 |
![]() |
買い換えを検討しています | 11 | 7 | 2020年9月27日 21:43 |
投稿画像〜この製品のクチコミ・レビューなどに投稿されたユーザー投稿画像〜
この製品に投稿された画像:3枚
![]() |
![]() |
![]() |
[24230980]
![]() |
[23939212]
![]() |
[23321893]
![]() |
ありがとう、世界さん | キハ65さん | sumi_hobbyさん |
距離25~200m、換算f=250~2000mm |
ピックアップリスト〜この製品を含むピックアップリスト〜
ビデオカメラ 関連カテゴリ
法人向けサービス
ご利用の前にお読みください
- 「掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
- 掲載している全ての情報は万全の保証をいたしかねます。
- ご購入の前にはスペック・付属品・画像など詳細な商品情報を必ず各メーカーでご確認ください。
- 掲載情報に誤りを発見された場合は「各カテゴリに関するお問い合わせ」フォームよりご連絡ください。
- 価格や在庫は常に変動しています。また、商品によっては選択されたお支払い方法をご利用できない場合や
離島・一部の地域では送料・決済手数料が異なる場合があります。ご購入の前には必ずショップでご確認ください。 - ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。