Apple Watch Series 10 GPSモデル 46mm スポーツバンド M/L
- 「S10 SiP」を採用した「Apple Watch Series 10」(GPSモデル)。Apple Watch史上最も薄く最も大きいディスプレイを搭載(※発売時点)。
- 内蔵の4コア「Neural Engine」とともに、ダブルタップジェスチャ、音声入力、ワークアウトの自動検出のほか、衝突事故・転倒検出などの安全機能を実現。
- 睡眠時無呼吸の兆候を検出すると通知され、「血中酸素ウェルネスアプリ」「心電図アプリ」を備える。新しい「水温センサー」「深度センサー」を有する。
タイプ:スマートウォッチ 搭載OS:Watch OS 搭載センサー:加速度センサー/ジャイロセンサー/デジタルコンパス/GPS/高度計/環境光センサー/水温センサー/水深計 防水・防塵性能:50メートルの耐水性能/IP6X等級の防塵性能
-
- スマートウォッチ・ウェアラブル端末 17位
- 活動量計 17位
Apple Watch Series 10 GPSモデル 46mm スポーツバンド M/LApple
最安価格(税込):¥58,000
[ジェットブラック・ブラック]
(前週比:-1,900円↓)
発売日:2024年 9月20日
Apple Watch Series 10 GPSモデル 46mm スポーツバンド M/L のスペック・仕様・特長

- 「S10 SiP」を採用した「Apple Watch Series 10」(GPSモデル)。Apple Watch史上最も薄く最も大きいディスプレイを搭載(※発売時点)。
- 内蔵の4コア「Neural Engine」とともに、ダブルタップジェスチャ、音声入力、ワークアウトの自動検出のほか、衝突事故・転倒検出などの安全機能を実現。
- 睡眠時無呼吸の兆候を検出すると通知され、「血中酸素ウェルネスアプリ」「心電図アプリ」を備える。新しい「水温センサー」「深度センサー」を有する。
基本スペック | |||
---|---|---|---|
タイプ | スマートウォッチ | 対応OS | iOS |
搭載OS | Watch OS | 画面サイズ | |
ケース形状 | 四角(スクエア) | ケースサイズ | 46 mm |
ディスプレイ解像度 | 496x416 | ディスプレイ | 常時表示Retinaディスプレイ |
レンズ素材 | Ion-Xガラス | 駆動時間 | 18時間 |
CPU | デュアルコアS10 SiP | メモリ | 64GB |
電源 | リチャージャブルリチウムイオンバッテリー | バッテリー容量 | |
バンド・ベルト素材 | フルオロエラストマー | 防水・防塵性能 | 50メートルの耐水性能/IP6X等級の防塵性能 |
時間表示 | ○ | 文字盤タイプ | デジタル |
用途・機能 | |||
用途 | ランニング サイクリング スイミング エリプティカル ウォーキング サーフィン ヨガ ゴルフ スキー |
測定機能 | 心拍センサー 消費カロリー 睡眠 移動距離 歩数計機能 血中酸素レベル 心電図 |
搭載センサー | 加速度センサー ジャイロセンサー デジタルコンパス GPS 高度計 環境光センサー 水温センサー 水深計 |
カメラ内蔵 | |
音声操作/音声アシスタント | ○ | 音楽保存 | ○ |
転倒検出 | ○ | ||
通話・通知機能 | |||
着信通知機能 | ○ | メール通知機能 | ○ |
Bluetooth通話対応 | ○ | ||
電子決済機能 | |||
電子マネー | ○ | Suica対応 | ○ |
充電機能 | |||
ソーラー充電 | ワイヤレス充電 | ○ | |
高速充電 | ○ | ||
ネットワーク | |||
Wi-Fi | 802.11b/g/n | Bluetooth | Bluetooth 5.3 |
NFC | |||
サイズ・重量 | |||
サイズ | 縦:46mmx横:39mmx厚さ:9.7mm | 重量 | 36.4 g |
カラー | |||
カラー | ジェットブラック・ブラック ローズゴールド・ライトブラッシュ シルバー・デニム |
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
![]() |
![]() |
![]() |
アップルは、「Apple Watch」の第10世代モデルとして「Apple Watch Series 10」を発表。ケースサイズは42mmと46mmを用意し、GPSモデルとGPS + Cellularモデルをそれぞれ展開する。本日9月10日から予約受付を開始し、9月20日より発売する予定だ。
前モデルよりも約10%の薄型化、最大9%の画面の大型化に加え、新たに睡眠時無呼吸の通知に対応したのが特徴だ。本体の素材は、ステンレススチールからチタニウムに変更されており、アルミニウムとチタニウムの2種類となっている。
また、前モデルと比較し、アルミニウムが最大10%の軽量化、チタニウムはステンレススチールより約20%の軽量化。ケースは角がより丸くなり、アスペクト比が広くなったことで、最大9%の画面の大型化を実現したという。
さらに、6mまで測定できる水深計、水温センサーを新たに搭載し、スイミングのワークアウトなどで一段と多くの情報を得ることができる。
プロセッサーは「S10 SiP」を搭載しており、ダブルタップのジェスチャーに対応。ストレージ容量は64GB。画面は新たに広視野角のOLEDを採用し、斜めから見た時の明るさを最大40%向上させたことで、より素早く読み取れるようになったという。
画面解像度は、42mmモデルが374×446ドット、46mmモデルが416×496ドット。最大輝度は2000ニトで、常時表示が可能だ。
バッテリー駆動時間は、通常使用時で最大18時間、低電力モードで最大36時間。約30分で最大80%充電可能な高速充電に対応する。
OSは「watchOS 11」を採用。無線通信は、Wi-Fi 4準拠の無線LANとBluetooth 5.3をサポートする。
42mmモデルの重量は、30g(アルミニウム、GPSモデル)/29.3g(アルミニウム、GPS + Cellularモデル)/34.4g(チタニウム)。
46mmモデルの重量は、36.4(アルミニウム、GPSモデル)/35.3g(アルミニウム、GPS + Cellularモデル)/41.7g(チタニウム)。
ボディカラーは、アルミニウムケースがジェットブラック、ローズゴールド、シルバーの3色、チタニウムケースがスレート、ゴールド、ナチュラルの3色を用意する。
アップルオンラインでの価格は、GPSモデルが59,800円〜、GPS + Cellularモデルが75,800円〜。
- 価格.com 新製品ニュース
アップル、画面大型化や睡眠時無呼吸の通知を採用した「Apple Watch Series 10」2024年9月10日 8:50掲載