LP-R500 のスペック・仕様・特長

本体情報 | |||
---|---|---|---|
タイプ | CDラジカセ | スピーカー | |
消費電力 | 25 W | 最大出力 | 7 W |
リモコン | 電池タイプ | ||
乾電池 | |||
対応メディア | |||
カセット | ○ | CD | ○ |
SDカード | |||
チューナー | |||
AM | ○ | FM | ○ |
アナログ | シンセチューニング | ||
機能 | |||
CD-R/RW再生 | ○ | MP3対応 | |
USB端子 | iPod専用端子 | ||
ヘッドホン端子 | マイク端子 | ||
スリープタイマー | |||
ネットワーク | |||
Bluetooth | NFC | ||
サイズ・重量 | |||
重さ | 11 kg | 幅x高さx奥行き | 470x230x390 mm |
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
新製品ニュース TEAC、ターンテーブル付CDレコーダー「LP-R500」
2008年11月6日 15:25掲載
![]() |
ティアックは、CDレコーダー「LP-R500」を12月上旬より発売する。
新たに、再生専用カセットテープデッキを搭載し、テープからCD-R/RWへダビングすることが可能。長期保存における転写や減磁の影響を受けずに貴重な音源の長期保存を行える。
また、33回転LP盤や45回転EP盤のほかに、78回転SP盤に対応したターンテーブルを搭載。AM/FMラジオや外部入力端子を装備し、これらの音源をCD-R/RWにダビングできる。
価格はオープン。
- 価格.com 新製品ニュース
TEAC、ターンテーブル付CDレコーダー「LP-R500」2008年11月6日 15:25掲載