2009年10月16日 発売
imageFORMULA DR-150
USBバスパワーや画像補正機能を備えたコンパクトなA4対応スキャナー。価格はオープン
imageFORMULA DR-150 のスペック・仕様・特長

| 基本スペック | |||
|---|---|---|---|
| タイプ  | シートフィード | 原稿サイズ | |
| 最大読取範囲 | 216x356 mm | 最大セット可能枚数 | 20 枚 | 
| 光学解像度  | 600 dpi | 両面読み取り | ○ | 
| センサー | CIS | 光源 | |
| インターフェース | USB2.0 | 電源 | |
| 自動給紙方式(ADF) | ○ | 重送検知機能 | |
| OCR(文字認識)  | スマホ連携 | ||
| クラウド連携 | |||
| ネットワーク | |||
| 無線LAN | Bluetooth | ||
| サイズ・重量 | |||
| 幅x高さx奥行き | 280x40x95 mm | 重量 | 1 kg | 
| エコマーク | |||
| エコマーク  | 認定番号 | ||
						メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
						
				- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
新製品ニュース キヤノン、重さ約1kgのコンパクトなスキャナー
2009年10月6日 14:40掲載
| ![[imageFORMULA DR-150]](https://img1.kakaku.k-img.com/Images/prdnews/2009100/T20091006142915_877_.jpg) | ![[imageFORMULA DR-150]](https://img1.kakaku.k-img.com/Images/prdnews/2009100/T20091006142934_428_.jpg) | 
キヤノンマーケティングジャパンは、ドキュメントスキャナー「imageFORMULA(イメージフォーミュラ)」シリーズの新モデルとして「DR-150」を10月16日より発売する。
280(幅)×40(高さ)×95(奥行)mmで重量約1kgというコンパクトボディや、丸みを帯びた直方体に鏡面加工を施したデザインを実現。机の引き出しに収納したり、手軽に持ち運んで利用することができる。
性能面では、USBバスパワーによる電源駆動に対応し、USBケーブル1本ではカラー毎分10枚/モノクロ毎分12枚の速度でスキャンすることが可能。USBケーブル2本、あるいはUSBケーブル1本とオプションのACアダプター利用することで、カラー毎分10枚/モノクロ毎分15枚で読み取ることができる。
このほか、さまざまなサイズの原稿や、白黒とカラー、片面と両面が混在した原稿も、給紙トレイにセットしてワンプッシュで簡単にスキャン可能。両面を同時に読み取る「1パス両面スキャン」、「斜行補正」「白紙スキップ」「文字向き検知」などの画像補正機能を搭載しており、簡単に効率的に電子化することができる。価格はオープン。
- 価格.com 新製品ニュース
- キヤノン、重さ約1kgのコンパクトなスキャナー2009年10月6日 14:40掲載 
 
 


 


 












 
	 
