2010年 6月11日 発売
SC-HTB10
不要振動を抑える「振動キラー」サブウーハーを搭載した一体型ホームシアターシステム(42〜32V型向け)
SC-HTB10 のスペック・仕様・特長

基本仕様 | |||
---|---|---|---|
タイプ | シアターバー | サウンドバータイプ | |
チャンネル数 ![]() | サラウンド最大出力 | 60 W | |
ウーハー最大出力 | 60 W | 4K伝送 ![]() | |
リモコン ![]() | 壁掛け対応 | ||
サラウンドフォーマット | |||
DolbyDigital | ○ | Dolby Atmos | |
DTS | ○ | DTS:X | |
DTS Virtual:X | |||
機能 | |||
HDCP2.2 | HDCP2.3 | ||
自動音場補正 | ハイレゾ ![]() | ||
HDR対応 | 電源連動 | ||
ネットワーク | |||
Bluetooth | Bluetoothコーデック ![]() | ||
NFC ![]() | Wi-Fi | ||
LAN | AirPlay対応 | ||
Spotify対応 | 音声アシスタント | ||
ワイヤレス | |||
端子 | |||
HDMI端子 | 入力端子:1系統 出力端子:1系統 (ARC対応) |
光デジタル端子 | |
同軸デジタル端子 | USB | ||
サイズ・重量 | |||
幅x高さx奥行 | 重量 |
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
新製品ニュース パナソニック、サブウーハー内蔵一体型シアター
2010年5月6日 16:45掲載
![]() |
![]() |
パナソニックは、シアターシステムの新モデルとして、50〜42V型向け「SC-HTB50-K」と42〜32V型向け「SC-HTB10-K」の2機種を6月11日より発売する。
いずれも、奥行58mmのスリムボディにアンプ、スピーカー、サブウーハーを内蔵した一体型デザインを採用。不要な振動を抑える「振動キラー」サブウーハーを搭載しており、2つのウーハーを前後に対抗配置することで、振動を大幅に低減し、階下や隣室への振動伝達を抑えながらも、歪みの少ないクリアな重低音を再生することができる。
また、TVドラマのセリフや、スポーツ番組の解説などを聴きとりやすくする独自技術「明瞭ボイス」が向上。人の声に加えて、効果音の成分を前方上方に拡大することで、映像と音が一体となった高い臨場感を実現する。
さらに、HDMI連携機能「ビエラリンク」に対応。HDMI規格で新たに採用された「ARC(オーディオリターンチャンネル)」に対応することで、「ARC」対応TVと光デジタルケーブルを別途接続することなく、HDMIケーブル1本だけで接続できる。
このほか、見ている番組のジャンルに最適なサウンドモードを選んで自動で切り換える「番組ぴったりサウンド」機能を搭載。番組ジャンルにあわせて自動で省電力モードに切り換える「番組連動おまかせエコ」機能も利用できる。いずれも価格はオープン。
- 価格.com 新製品ニュース
パナソニック、サブウーハー内蔵一体型シアター2010年5月6日 16:45掲載