Pavilion Desktop PC p6550jp Core i3モデル BR769AA-AAAA スペック・仕様・特長

2010年 6月17日 発売

Pavilion Desktop PC p6550jp Core i3モデル BR769AA-AAAA

Core i3 540/4GBメモリー/500GB HDD/スーパーマルチなどを備えたミニタワー型PC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Core i3 540 コア数:2コア メモリ容量:4GB OS:Windows 7 Home Premium 32bit ビデオチップ:Intel HD Graphics Pavilion Desktop PC p6550jp Core i3モデル BR769AA-AAAAのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pavilion Desktop PC p6550jp Core i3モデル BR769AA-AAAAの価格比較
  • Pavilion Desktop PC p6550jp Core i3モデル BR769AA-AAAAのスペック・仕様
  • Pavilion Desktop PC p6550jp Core i3モデル BR769AA-AAAAのレビュー
  • Pavilion Desktop PC p6550jp Core i3モデル BR769AA-AAAAのクチコミ
  • Pavilion Desktop PC p6550jp Core i3モデル BR769AA-AAAAの画像・動画
  • Pavilion Desktop PC p6550jp Core i3モデル BR769AA-AAAAのピックアップリスト
  • Pavilion Desktop PC p6550jp Core i3モデル BR769AA-AAAAのオークション

Pavilion Desktop PC p6550jp Core i3モデル BR769AA-AAAAHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 6月17日

  • Pavilion Desktop PC p6550jp Core i3モデル BR769AA-AAAAの価格比較
  • Pavilion Desktop PC p6550jp Core i3モデル BR769AA-AAAAのスペック・仕様
  • Pavilion Desktop PC p6550jp Core i3モデル BR769AA-AAAAのレビュー
  • Pavilion Desktop PC p6550jp Core i3モデル BR769AA-AAAAのクチコミ
  • Pavilion Desktop PC p6550jp Core i3モデル BR769AA-AAAAの画像・動画
  • Pavilion Desktop PC p6550jp Core i3モデル BR769AA-AAAAのピックアップリスト
  • Pavilion Desktop PC p6550jp Core i3モデル BR769AA-AAAAのオークション

Pavilion Desktop PC p6550jp Core i3モデル BR769AA-AAAA のスペック・仕様・特長



基本スペック
筐体タワー CPU種類 Core i3 540
CPU周波数 3.06GHz コア数2 コア
CPUクーラー  ビデオチップIntel HD Graphics
ビデオメモリ  NPU 
メモリ容量 4GB メモリ最大容量4GB
メモリ種類DDR3 PC3-10600 全メモリスロット数4
空メモリスロット数2 ストレージ容量  
電源    
モニタ
画面サイズ  解像度 
タッチパネル  モニタ接続 
ワイド画面  スピーカー 
ドライブ
ドライブ詳細    
ネットワーク
LAN10/100/1000Mbps 無線LAN 
Bluetooth    
チューナー
地上デジタルチューナー  BSデジタルチューナー 
110度CSデジタルチューナー  BS4Kチューナー 
110度CS4Kチューナー    
ソフト
OSWindows 7 Home Premium 32bit Office詳細 
その他機能
マウス・キーボード  生体認証 
ゲーミングPC  インターフェース光デジタル端子
IEEE1394
Webカメラ    
サイズ・重量
サイズ  重量 
エコマーク
エコマーク   認定番号 
カラー
カラー    
 
 
 
 
 
 
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
  • スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。

この製品の最安価格を見る

Pavilion Desktop PC p6550jp Core i3モデル BR769AA-AAAA
HP

Pavilion Desktop PC p6550jp Core i3モデル BR769AA-AAAA

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月17日

Pavilion Desktop PC p6550jp Core i3モデル BR769AA-AAAAをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

新製品ニュース HP、ミニタワー型デスクトップの2010年夏モデル
2010年6月17日 13:19掲載
[HP Pavilion Desktop PC HPEシリーズ] [HP Pavilion Desktop PC p6000シリーズ] [HP Pavilion Desktop PC s5000シリーズ]

日本ヒューレット・パッカードは、個人向けデスクトップPCの2010年夏モデルとして、ミニタワー型「HP Pavilion Desktop PC HPE」シリーズ4機種、ミニタワー型「HP Pavilion Desktop PC p6000」シリーズ5機種、スリム型「HP Pavilion Desktop PC s5000」シリーズ5機種を発表。本日より順次発売する。

ミニタワー型「HP Pavilion Desktop PC HPE」シリーズは、4〜6コアのCPUや高性能グラフィックスを搭載するハイエンドモデル。夏モデルでは、従来モデルの「e9000」シリーズを「HPE」シリーズに統合。ラインアップとして、量販店モデル「HPE 290jp」と、HP Directplusモデル「HPE 260jp/CT」「HPE 280jp/CT」「HPE 290jp/CT」が用意される。また、新たにピアノブラックの「ブラックトリムベゼル」を「HPE260jp/CT」と「280jp/CT」に採用。「HPE260jp/CT」では、AMDの6コアCPU「Phenom II X6」を標準搭載し、高いコストパフォーマンスを実現している。

量販店モデル「HPE 290jp」の主な仕様は、CPUが「Core i7 930」、メモリーがDDR3の12GB、HDDが4TB、光学ドライブがBlu-ray Discドライブ、ビデオカードが「GeForce GTX260」などを装備する。価格は、量販店モデルの市場想定価格が20万円前後、HP Directplusモデルの直販価格が55,860円〜(いずれも税込)。

ミニタワー型「HP Pavilion Desktop PC p6000」シリーズは、コストパフォーマンスにすぐれた拡張性の高いモデル。ラインアップとして、量販店モデル「p6550jp」「p6570jp」「p6595jp」と、HP Directplusモデル「p6420jp/CT」「p6440jp/CT」が用意される。「p6440jp/CT」では、最新のインテル「H57 Express」チップセットのほか、「Core i3」と「Windows 7 Home Premium」を搭載しながら、直販価格39,900円を実現。さらに、「p6440jp/CT」「p6420jp/CT」は、新たに高性能ビデオカード「GeForce GT320」「Radeon HD5570」「Radeon HD5450」を選択できる。

量販店モデルの主な仕様は、それぞれCPUが異なり、「p6550jp」が「Core i3 540」、「p6570jp」が「Core i5 750」、「p6595jp」が「Core i7 860」を搭載。メモリーは共通でDDR3の4GB、「p6570jp」「p6595jp」がビデオカードに「GeForce 315」、「p6595jp」のみ、光学ドライブにBlu-ray Discドライブを搭載している。価格は、量販店モデルの市場想定価格が6万円前後〜、HP Directplusモデルの直販価格が29,820円〜(いずれも税込)。

スリム型「HP Pavilion Desktop PC s5000」シリーズは、B5サイズ以下の設置スペースながら、高性能を実現したハイスペックモデル。ラインアップとして、量販店モデル「s5450jp AAAA」「s5450jp AAAB」「s5450jp AAAC」と、HP Directplusモデル「s5430jp/CT」「s5450jp/CT」を用意。HP Directplusモデルでは、最大2.64TBの大容量HDD構成が選択可能となったほか、AMD製プロセッサー搭載モデル「s5430jp/CT」の対応CPUに6コア「Phenom II X6」を追加。量販店モデルは、液晶ディスプレイ(21.5〜23型ワイド)とのセットで販売し、オフィス統合ソフト「Office 2010」が付属する。

量販店モデルの主な仕様は、「s5450jp AAAA」「s5450jp AAAB」がCPUに「Core i5 750」を搭載。「s5450jp AAAB」は、メモリーがDDR3の6GB、HDDが1.5TB、光学ドライブがBlu-ray Discドライブ、地上デジタルチューナーを備える。「s5450jp AAAC」は、CPUが「Core i7 860」、メモリーがDDR3の8GB、HDDが2TB、光学ドライブがBlu-ray Discドライブ、地上・BS・110度CS対応ダブルデジタルチューナーを備える。なお、3機種ともビデオカードには「GeForce 315」を採用。「s5450jp AAAA」「s5450jp AAAB」は、21.5型フルHD液晶が、「s5450jp AAAC」には、23型フルHD液晶が付属する。価格は、量販店モデルの市場想定価格が15万円前後〜、HP Directplusモデルの直販価格が39,900円〜(いずれも税込)。

ページの先頭へ