COOLPIX P7000 のスペック・仕様・特長
| 撮像素子 | |||
|---|---|---|---|
| 画素数 | 1039万画素(総画素) 1010万画素(有効画素) |
ローパスフィルターレス | |
| 撮像素子 | 1/1.7型CCD | ||
| レンズ | |||
| 焦点距離 | 28mm〜200mm | F値 | F2.8〜F5.6 |
| 光学ズーム | 7.1 倍 | マニュアルフォーカス | |
| 基本仕様 | |||
| ファインダー方式 | タッチパネル | ||
| GPS機能 | USB充電 | ||
| 撮影枚数 | 350 枚 | デジタルズーム | 4 倍 |
| 最短撮影距離 | 50cm(標準) 2cm(マクロ) |
記録メディア | SDカード SDHCカード SDXCカード |
| 記録フォーマット | JPEG/RAW | シャッタースピード | 8〜1/2000 秒 |
| 液晶モニター | 3インチ 92万ドット |
撮影感度 | 通常:ISO100〜3200 拡張:ISO6400相当、12800相当 |
| 内蔵メモリ | 79MB | 起動時間 | |
| ファインダー | 光学 | 電池タイプ | 専用電池 |
| 専用電池型番 | EN-EL14 | 連写撮影 | 1.3コマ/秒 |
| インターフェース | USB、AV出力、HDMI | ||
| 動画 | |||
| 4K対応 | フレームレート | 24 fps | |
| 動画撮影サイズ | 1280x720 | 記録方式 | MOV(映像:MPEG-4 AVC/H.264、音声:AACステレオ) |
| 最長撮影時間 | メモリ容量に依存 | ||
| 撮影機能 | |||
| 自分撮り機能 | チルト液晶 | ||
| バリアングル液晶 | 360度カメラ | ||
| タイムラプス | 顔認識 | ○ | |
| AF自動追尾機能 | ○ | 手ブレ補正機構 | レンズシフト方式 |
| セルフタイマー | 10/2秒 | バルブ撮影 | |
| ネットワーク | |||
| Wi-Fi | Bluetooth対応(常時接続) | ||
| Wi-Fi Direct対応 | PictBridge対応 | ○ | |
| NFC | |||
| 耐久性能 | |||
| 防水性能 | 防塵性能 | ||
| 耐衝撃性能 | 耐低温性能 | ||
| 耐結露 | |||
| サイズ・重量 | |||
| 幅x高さx奥行き | 114.2x77x44.8 mm | 重量 | |
| カラー | |||
| カラー | ブラック | ||
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
![]() |
![]() |
![]() |
ニコンイメージングジャパンは、デジタルカメラの新モデル「COOLPIX P7000」を9月24日より発売する。
2008年9月に発売した「COOLPIX P6000」の後継機種で、画質や撮影機能、操作性などをさらに進化させているのが特徴。画質と画像処理速度を強化する新画像処理エンジン「EXPEED C2」を採用し、1010万画素CCDや92万ドット表示対応の3.0型液晶モニター、35mm判換算で広角28mmから望遠200mmまでをカバーする光学7.1倍ズームレンズを備えている。また、レンズからの光を減光してシャッタースピードを3段分遅くできる内蔵フィルターを新たに搭載。明るい場所でもスローシャッターで撮影することが可能だ。
機能面では、ズーム撮影時に、あらかじめ設定しておいた焦点距離へと簡単に切り換えられる新機能「ズームメモリー」や、ユーザーが調整したカメラ設定を3つまで登録できる「ユーザーセッティングモード」を搭載。さらに、カメラが周囲の明るさを検知してノイズを抑えながら、ISO感度を高めに自動設定する「ローノイズナイトモード」や、撮影意図に応じて、ノイズ低減処理の強さを変更できる「ノイズ低減フィルター」、暗い場所などでシャッタースピードが遅くなった場合に発生するノイズを低減する「長秒時ノイズ低減」などを備えている。操作面では、クイックメニューダイヤルや露出補正ダイヤルを採用することで、メニュー階層を浅くし、快適でスムーズなカメラセッティングを実現する。
このほか、起動時間約0.95秒の高速レスポンスを実現。撮影タイムラグは約0.23秒まで短縮している。また、1280×720ドットのステレオ音声付きHD動画撮影機能を搭載するほか、独自のファイル形式NRW(RAW)が連写やアクティブD-ライティングにも対応を拡大した。
対応外部メディアは、SD/SDHC/SDXCメモリーカード。本体サイズは114.2(幅)×77(高さ)×44.8(奥行)mmで重量約360g。価格はオープン。
- 価格.com 新製品ニュース
ニコン、光学7.1倍ズーム搭載「COOLPIX P7000」2010年9月15日 16:41掲載

![[COOLPIX P7000]](https://img1.kakaku.k-img.com/Images/prdnews/2010091/T20100915161203_883_.jpg)
![[COOLPIX P7000]](https://img1.kakaku.k-img.com/Images/prdnews/2010091/T20100915161216_511_.jpg)
![[COOLPIX P7000]](https://img1.kakaku.k-img.com/Images/prdnews/2010091/T20100915161223_349_.jpg)