ScanBit MHS-10 のスペック・仕様・特長
| 基本スペック | |||
|---|---|---|---|
| タイプ | ハンディ | 原稿サイズ | |
| 最大読取範囲 | 210x1270 mm | 最大セット可能枚数 | |
| 光学解像度 | 600 dpi | 両面読み取り | |
| センサー | カラーコンタクトイメージセンサー | 光源 | |
| インターフェース | USB2.0 | 電源 | |
| 自動給紙方式(ADF) | 重送検知機能 | ||
| OCR(文字認識) | スマホ連携 | ||
| クラウド連携 | |||
| ネットワーク | |||
| 無線LAN | Bluetooth | ||
| サイズ・重量 | |||
| 幅x高さx奥行き | 28x30x254 mm | 重量 | 0.212 kg |
| エコマーク | |||
| エコマーク | 認定番号 | ||
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
新製品ニュース エグゼモード、microSD対応A4ハンディスキャナー
2010年11月5日 13:59掲載
![]() |
![]() |
エグゼモードは、A4サイズに対応したハンディスキャナー「ScanBit MHS-10」を発表。本日より発売する。
254(幅)×30(高さ)×28(奥行)mm(付属品を除く)で重量212g(付属品、乾電池を除く)の薄型・軽量ボディを採用。ファイルした書類や雑誌などの上に本製品をかざしすことで、JPEG形式のデータでスキャンすることが可能。読み取り可能な書類サイズは、最大で幅21cm、長さ127cmとなっている。
また、microSDカードスロットを備え、スキャンしたデータをmicroSD/SDHCメモリカード(32GBまで対応)へダイレクトに保存することが可能。スキャンしたデータをUSB経由でPCへ取り込むこともできる。
読み取り解像度は、600dpiと300dpiの2モード。単3形乾電池2本での駆動に対応し、電池寿命はカラーで約180枚、モノクロで約200枚(アルカリ乾電池の場合)となっている。このほか、本製品をPCに接続するだけで、スキャン画像をインターネットに公開できるソフト「ServersMan mini」を収録した2GB SDメモリーカードが付属。
市場想定価格は9,980円。
- 価格.com 新製品ニュース
エグゼモード、microSD対応A4ハンディスキャナー2010年11月5日 13:59掲載

![[ScanBit MHS-10]](https://img1.kakaku.k-img.com/Images/prdnews/2010110/T20101105113614_967_.jpg)
![[ScanBit MHS-10]](https://img1.kakaku.k-img.com/Images/prdnews/2010110/T20101105113622_345_.jpg)