imageFORMULA DR-C125 スペック・仕様・特長

2011年 7月上旬 発売

imageFORMULA DR-C125

新搬送機構「ラウンド・スキャン」を採用したA4対応ドキュメントスキャナー

imageFORMULA DR-C125 製品画像

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

光学解像度:600dpi インターフェース:USB2.0/USB1.1 幅x高さx奥行き:300x336x235mm imageFORMULA DR-C125のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • imageFORMULA DR-C125の価格比較
  • imageFORMULA DR-C125の店頭購入
  • imageFORMULA DR-C125のスペック・仕様
  • imageFORMULA DR-C125のレビュー
  • imageFORMULA DR-C125のクチコミ
  • imageFORMULA DR-C125の画像・動画
  • imageFORMULA DR-C125のピックアップリスト
  • imageFORMULA DR-C125のオークション

imageFORMULA DR-C125CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 7月上旬

  • imageFORMULA DR-C125の価格比較
  • imageFORMULA DR-C125の店頭購入
  • imageFORMULA DR-C125のスペック・仕様
  • imageFORMULA DR-C125のレビュー
  • imageFORMULA DR-C125のクチコミ
  • imageFORMULA DR-C125の画像・動画
  • imageFORMULA DR-C125のピックアップリスト
  • imageFORMULA DR-C125のオークション

imageFORMULA DR-C125 のスペック・仕様・特長



基本スペック
タイプ シートフィード 原稿サイズ 
最大読取範囲216x356 mm 最大セット可能枚数30 枚
光学解像度 600 dpi 両面読み取り
センサーCIS 光源 
インターフェースUSB2.0/USB1.1 電源 
自動給紙方式(ADF) 重送検知機能 
OCR(文字認識)   スマホ連携 
クラウド連携    
ネットワーク
無線LAN  Bluetooth 
サイズ・重量
幅x高さx奥行き300x336x235 mm 重量2.6 kg
エコマーク
エコマーク   認定番号 
 
 
 
 
 
 
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
  • スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。

この製品の最安価格を見る

imageFORMULA DR-C125
CANON

imageFORMULA DR-C125

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 7月上旬

imageFORMULA DR-C125をお気に入り製品に追加する <244

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

新製品ニュース キヤノン、省スペースなドキュメントスキャナー
2011年6月8日 17:15掲載
[DR-C125]

キヤノンマーケティングジャパンは、A4対応のドキュメントスキャナー「imageFORMULA DR-C125」を発表。7月上旬より発売する。

給紙された原稿がUターンして本体前部に収まる新搬送機構「ラウンド・スキャン」を採用。従来のドキュメントスキャナーで必要だった原稿が排紙されるスペースがなったことで、すぐれた省スペース性を実現している。

また、一度に2枚の原稿が読み込まれた際、リタードローラーに触れた2枚目の原稿をやさしく抑え、原稿を傷めず分離する機構「ダブらんスキャン」により、重なった原稿を引き離して1枚ずつ搬送。これにより、原稿の重送による読み取りエラーを抑止し、スピーディーな連続スキャンを実現している。

機能面では、原稿の両面を同時に読み取る「1パス両面スキャン」や「斜行補正」「白紙スキップ」「文字向き検知」などの画像補正機能を搭載し、効率良く文書を電子化することが可能だ。また、データをクラウドサービスのオンラインメモツール「Evernote」にワンプッシュで取り込む機能も搭載。取り込んだデータは、スマートフォンや多機能携帯端末などで自由に活用することが可能だ。

センサーはCISで、光学解像度は600dpi。読み取り速度は、カラー・モノクロともに、片面毎分25枚・両面毎分50面での連続スキャンを実現している(いずれもA4タテ・200dpi)。最大トレー積載量(カール量含む)は約30枚(80g/m&#178;紙)または、積載高さ6o以下(カール込み)。本体サイズは、300(幅)×336(高さ)×235(奥行)mm(トレー全開時)で、重量は約2.6kg。

価格はオープン。

ページの先頭へ