D-dock SC-HC27-P [ピンク]
iPod/iPhone対応ドック搭載のコンパクトステレオシステム
D-dock SC-HC27-P [ピンク] のスペック・仕様・特長

基本仕様 | |||
---|---|---|---|
対応メディア | CD CD-R/RW |
受信バンド | |
DSDネイティブ再生 | MP3再生 ![]() | ||
USB | SD/SDHCメモリーカードスロット ![]() | ||
iPod/iPhoneドック ![]() | ○ | ハイレゾ | |
スピーカータイプ | 一体型 | リモコン | |
ネットワーク | |||
Bluetooth | Wi-Fi | ||
DLNA | AirPlay | ||
Spotify | |||
本体 | |||
最大出力 ![]() | 10 W | 幅x高さx奥行き | 400x213x110 mm |
スピーカー | |||
型式 | 1 way | 幅x高さx奥行き |
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
![]() |
パナソニックは、コンパクトステレオシステム「D-dock」シリーズの新モデルとして、「SC-HC57」「SC-HC37」「SC-HC27」の3機種を発表。3月9日より発売する。
本体にiPod/iPhoneをドッキングし、iPod/iPhone内の音楽を再生できる薄型設計のオーディオシステム。iPod/iPhoneのドッキング&取り出しは、スライドドアを開けると手前方向に台座がせり出す「新ローディングメカ」を採用。従来よりもスムーズに行えるように進化している。
音質面では、上位機種の「SC-HC57」と「SC-HC37」に、軽さと硬さの両方をあわせ持つ微細な竹繊維を採用した「新ナノバンブースピーカー」を搭載。剛性がさらにアップしており、高音域もよりクリアに、キレのあるボーカルを実現するという。さらに、クリアなボーカルと立体的な音場感を両立させる「ダイレクトボーカルサラウンド」を搭載。部屋にいながら、ライブハウスさながらのボーカル音と臨場感が楽しめる。
また、インターネットラジオのアプリケーション「radiko.jp」および「vTuner for Panasonic」に対応。iPod touchやiPhoneにアプリをインストールすることで、本機で操作して楽しめる。さらに「SC-HC57」は、iPhoneなどに保存されている音楽データをワイヤレスでストリーミング再生できるアップルの「AirPlay」にも対応している。
このほか、全機種ともiPod/iPhoneの音楽をデジタル信号のまま入力し、デジタル信号のまま出力する「フルデジタル伝送」を採用。アナログ×デジタル変換による音の劣化がないため、クリアな音が再現できるという。
本体サイズは、「SC-HC57」と「SC-HC37」が480(幅)×197(高さ)×84(奥行)mm、「SC-HC27」が400(幅)×213(高さ)×110(奥行)mm。ボディカラーは、「SC-HC57」がレッドとホワイトの2色、「SC-HC37」がホワイトとシルバーの2色、「SC-HC27」がピンクとブラックの2色となる。
価格はいずれもオープン。
- 価格.com 新製品ニュース
パナソニック、AirPlay対応モデルなど「D-dock」シリーズ3機種2012年2月22日 19:51掲載