DR-BT150NC (B) [ブラック] のスペック・仕様・特長
| 基本スペック | |||
|---|---|---|---|
| ヘッドホンタイプ | カナル型 | インターフェース | |
| 装着タイプ | 連続通話時間 | ||
| 連続再生時間 | 充電時間 | ||
| 指向性 | 感度(ヘッドホン部) | ||
| 感度(マイク部) | |||
| 機能 | |||
| Bluetoothバージョン | Bluetoothコーデック | ||
| リモコン | サラウンド | ||
| 防水・防滴対応 | マルチペアリング | ||
| NFC | ノイズキャンセリング | ||
| ゲーミング | ミュート機能 | ||
| サイズ・重量 | |||
| ケーブル長さ | 重量 | 26 g | |
| カラー | |||
| カラー | ブラック | ||
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
新製品ニュース ソニー、ノイズキャンセリング搭載Bluetoothヘッドセット
2012年6月28日 16:30掲載
![]() |
![]() |
![]() |
ソニーは、Bluetooth対応ワイヤレスヘッドセットの新モデル「DR-BT150NC」を発表。7月21日より発売する。
ウォークマン用アクセサリーのノイズキャンセリング搭載ワイヤレスヘッドホン「MDR-NWBT10N」をベースに、マイクを追加してハンズフリー通話に対応したモデル。Bluetooth 3.0に準拠しており、8台までの機器をペアリングすることができるマルチペアリングと、音楽再生機器(A2DPプロファイル)と通話機器(HFPまたはHSPプロファイル)にそれぞれ1台ずつ同時に接続可能なマルチポイントを利用できる。
ノイズキャンセリング機能では、周囲からの騒音を約90%低減することが可能。音質面では、直径13.5mmのダイナミック型ドライバーユニットを搭載し、クリアで迫力のある低音再生を実現している。本体には、音楽の再生・停止などの基本操作が可能なリモコン機能も装備する。
バッテリー駆動時間は、ノイズキャンセリングONが最大3.0時間、ノイズキャンセリングOFFが最大3.5時間。バッテリーの充電はUSB経由で行う。ボディカラーはブラック、ホワイト、レッドの3色。
市場想定価格は9,000円前後。
- 価格.com 新製品ニュース
ソニー、ノイズキャンセリング搭載Bluetoothヘッドセット2012年6月28日 16:30掲載



