2013年春 発売
EXCERIA PRO CF-EX032V [32GB]
最大の書き込みが150MB/s、読み出しが160MB/sのコンパクトフラッシュ

EXCERIA PRO CF-EX032V [32GB] のスペック・仕様・特長

仕様 | |||
---|---|---|---|
メモリー種類 | コンパクトフラッシュ | メモリー容量 | 32GB |
最大転送速度 | 160 MB/s | 最大書込速度 | 150 MB/s |
1GBあたりの価格 | - |
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
新製品ニュース 東芝、最大書込み150MB/s、読出し160MB/sのCFを4/27発売
2013年4月26日 18:26掲載
![]() |
東芝は、最大の書込み速度が150MB/s、読出し速度が160MB/sのコンパクトフラッシュ「EXCERIA PRO」の発売日を決定。容量16GB「CF-EX016V」、32GB「CF-EX032V」、64GB「CF-EX064V」の3機種を、4月27日に発売する。
世界最速という、最大書き込み150MB/s、読み出し160MB/s(いずれも同社計測値、「CF-EX016V」のみ最大書込み95MB/s)の高速データ転送を実現したコンパクトフラッシュ(CF)。高速インタフェース規格の「UDMA 7」に対応しており、デジタル一眼レフカメラの高速連写撮影で威力を発揮する。同社製の高性能NAND型フラッシュメモリと、独自開発のファームウェアを搭載することで、データ転送速度を高速化した。
また、高速動画記録の規格「VPG-65」(Video Performance Guarantee Profile 2)にも対応。同規格に対応したデジタル一眼レフカメラなら、65MB/sの速度で動画転送が可能という。4k動画やハイビジョン動画を高いフレームレートで撮影中に静止画を撮影しても、コマ落ちのない動画記録が可能になる。
価格はオープン。
- 価格.com 新製品ニュース
東芝、最大書込み150MB/s、読出し160MB/sのCFを4/27発売2013年4月26日 18:26掲載
東芝、書き込み150MB/sの高速コンパクトフラッシュ2012年12月18日 18:10掲載