シアターバー SC-HTB170-S [シルバー] スペック・仕様・特長

2013年 4月26日 発売

シアターバー SC-HTB170-S [シルバー]

  • サブウーハー内蔵ながら、高さ79mm(※ベーシックスタンド使用時)の低背設計を実現し、テレビの前にも置いても画面と重なりにくい「シアターバー」。
  • サブウーハー内の2つのスピーカーユニットを向かい合わせに配置し、互いの振動を打ち消し合う「振動キラー」を搭載。階下や隣室への振動を抑える。
  • 設置角度は、0・30・80度のほか、90度での壁掛け設置にも対応。検知センサーを搭載し、設置角度に合わせた最適な音響を楽しめる。
シアターバー SC-HTB170-S [シルバー] 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:サウンドバー チャンネル数:2.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:60W ウーハー最大出力:60W シアターバー SC-HTB170-S [シルバー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • シアターバー SC-HTB170-S [シルバー]の価格比較
  • シアターバー SC-HTB170-S [シルバー]の店頭購入
  • シアターバー SC-HTB170-S [シルバー]のスペック・仕様
  • シアターバー SC-HTB170-S [シルバー]のレビュー
  • シアターバー SC-HTB170-S [シルバー]のクチコミ
  • シアターバー SC-HTB170-S [シルバー]の画像・動画
  • シアターバー SC-HTB170-S [シルバー]のピックアップリスト
  • シアターバー SC-HTB170-S [シルバー]のオークション

シアターバー SC-HTB170-S [シルバー]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 4月26日

  • シアターバー SC-HTB170-S [シルバー]の価格比較
  • シアターバー SC-HTB170-S [シルバー]の店頭購入
  • シアターバー SC-HTB170-S [シルバー]のスペック・仕様
  • シアターバー SC-HTB170-S [シルバー]のレビュー
  • シアターバー SC-HTB170-S [シルバー]のクチコミ
  • シアターバー SC-HTB170-S [シルバー]の画像・動画
  • シアターバー SC-HTB170-S [シルバー]のピックアップリスト
  • シアターバー SC-HTB170-S [シルバー]のオークション

シアターバー SC-HTB170-S [シルバー] のスペック・仕様・特長



  • サブウーハー内蔵ながら、高さ79mm(※ベーシックスタンド使用時)の低背設計を実現し、テレビの前にも置いても画面と重なりにくい「シアターバー」。
  • サブウーハー内の2つのスピーカーユニットを向かい合わせに配置し、互いの振動を打ち消し合う「振動キラー」を搭載。階下や隣室への振動を抑える。
  • 設置角度は、0・30・80度のほか、90度での壁掛け設置にも対応。検知センサーを搭載し、設置角度に合わせた最適な音響を楽しめる。
基本仕様
タイプシアターバー チャンネル数  
サラウンド最大出力60 W ウーハー最大出力60 W
4K伝送   リモコン 
壁掛け対応    
サラウンドフォーマット
DolbyDigital Dolby Atmos 
DTS DTS:X 
DTS Virtual:X    
機能
HDCP2.2  HDCP2.3 
自動音場補正  ハイレゾ  
HDR対応  電源連動
ネットワーク
Bluetooth Bluetoothコーデック  
NFC   Wi-Fi 
LAN  AirPlay対応 
Spotify対応  音声アシスタント 
ワイヤレス    
端子
HDMI端子入力端子:1系統
出力端子:1系統
(ARC対応)
光デジタル端子1 系統
同軸デジタル端子  USB 
サイズ・重量
幅x高さx奥行  重量 
 
 
 
 
 
 
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
  • スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。

製品特長

[メーカー情報]
[デザイン]テレビの前に置いても画面を隠しにくい低背一体型
[デザイン]テレビの前に置いても画面を隠しにくい低背一体型

サブウーハー内蔵の一体型ながら、本体部分の高さ約5.5cm※1のスリムな低背設計を実現。テレビの前に置いても画面と重なりにくく、視聴の邪魔になりません。部屋のスペースを圧迫せず、快適に高音質な視聴が楽しめます。

※1:スタンド部を含め約6.6cm(スタンド部は取り外しできません)。ベーシックスタンド使用時は約7.9cmになります。

[デザイン]設置角度が選択可能。音も自動で切り換え
[デザイン]設置角度が選択可能。音も自動で切り換え

設置角度は0度、30度、80度と90度で壁掛けする4種類。テレビ画面にかかりにくい0度設置のほか、ラックの中に設置する場合や、テレビ前の設置スペースが少ない場合は、角度をつけて置ける30度、80度から選べ、壁掛けも可能です。

[ワイヤレス]Bluetooth®に対応
[ワイヤレス]Bluetooth®に対応

スマートフォンやタブレット端末などのBluetooth®対応機器に保存した音楽をワイヤレスで再生可能。お好みの音楽も手軽に楽しむことができます。

メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
  • スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。

この製品の最安価格を見る

シアターバー SC-HTB170-S [シルバー]
パナソニック

シアターバー SC-HTB170-S [シルバー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 4月26日

シアターバー SC-HTB170-S [シルバー]をお気に入り製品に追加する <136

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

新製品ニュース パナソニック、高さ55mmのサブウーハー一体型シアターバー
2013年4月2日 20:00掲載
シアターバー SC-HTB170 シアターバー SC-HTB170 シアターバー SC-HTB65

パナソニックは、ホームシアタースピーカーの新モデル2機種を発表。「シアターバー SC-HTB170」と「シアターバー SC-HTB65」を、4月26日より発売する。

高さ55mmの低背設計を実現したサブウーハー一体型のシアターバー。スピーカーユニットの構成は、2ウェイ2スピーカーシステム(バスレフ型)となる。Bluetooth Ver.3.0に対応しており、スマートフォンなどに保存された音楽をワイヤレスで楽しむことができる。置き場所に合わせて本体の設置角度を調整できるほか、検知センサーが設置角度によって音の指向性を切り替えるようになっており、どの角度に設置したときも、最適な音響を楽しめるという。設置角度は、「HTB170」が0/30/80度での設置のほか、90度での壁掛けに対応。「SC-HTB65」は0度と90度での壁掛けにそれぞれ対応した。

また、声の帯域レベルを効果的に上げることで、セリフなどを聴き取りやすくする「明瞭ボイス」を搭載。セリフを補正することで、テレビ画面の方向から音声が聞こえてくるような臨場感を再現しており、映像と一体感のある音声を楽しむことができる。また、4段階調整が可能な「明瞭ボイスコントローラー」も搭載した。

そのほか、独自の音場制御技術により、上下と前後方向の音場を広げ、奥行感のある音を実現する「3Dサラウンド」を搭載。上位機種の「HTB170」には、サブウーハー内の2つのスピーカーユニットを向かい合わせに配置することで、不要な重低音振動を低減する「振動キラー」を搭載。階下や隣室への振動を抑えるという。

「HTB170」のスピーカーアンプ部の実用最大出力は、フロント(L/R)が30W+30W(1kHz、6Ω)、サブウーハーが60W(100Hz、3Ω)。インターフェイスとして、HDMI入力(BD/DVD)×1/出力(ARC対応)×1、光デジタル音声入力(テレビ)×1、USB×1を装備する。

本体サイズは、ベーシックスタンド使用時が950(幅)×66(高さ)×105(奥行)mm、30度スタンド使用時が950(幅)×99(高さ)×113(奥行)mm、80度スタンド使用時が950(幅)×118(高さ)×80(奥行)mm。重量は、ベーシックスタンド使用時が約3.45kg、30度スタンド使用時が約3.45kg、80度スタンド使用時が約3.47kg。ボディカラーは、シルバーとブラックの2色を用意した。

「HTB65」のスピーカーアンプ部の実用最大出力は、フロント(L/R)が30W+30W(1kHz、6Ω)、サブウーハーが30W(100Hz、6Ω)。本体サイズは、950(幅)×66(高さ)×105(奥行)mm。重量は約3.2kg。ボディカラーはブラック。

価格は、いずれもオープン。

ページの先頭へ