NP-TR7 スペック・仕様・特長

2014年 5月 1日 発売

NP-TR7

  • 洗浄時に食器を置く下カゴに「セットナビカゴ」を採用した、ファミリー向け(45点)の食器洗い乾燥機。
  • 洗浄システム「バイオパワー除菌」を搭載。約50度の洗剤液で汚れを溶かし、高圧水流できれいに洗い流す。
  • 洗いから乾燥まで、汚れ、食器の量、室温などを見分けてムダを省く「エコナビ」を備える。
NP-TR7 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

設置タイプ:据え置き・卓上 食器容量:6人分 ドア開閉方法:上部スライド式 幅x高さx奥行き:550x564x343mm NP-TR7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NP-TR7 の後に発売された製品NP-TR7とNP-TR8-T [ブラウン]を比較する

NP-TR8-T [ブラウン]

NP-TR8-T [ブラウン]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 5月 1日

設置タイプ:据え置き・卓上 食器容量:6人分 ドア開閉方法:上部スライド式 幅x高さx奥行き:550x564x347mm
  • NP-TR7の価格比較
  • NP-TR7の店頭購入
  • NP-TR7のスペック・仕様
  • NP-TR7のレビュー
  • NP-TR7のクチコミ
  • NP-TR7の画像・動画
  • NP-TR7のピックアップリスト
  • NP-TR7のオークション

NP-TR7パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 5月 1日

  • NP-TR7の価格比較
  • NP-TR7の店頭購入
  • NP-TR7のスペック・仕様
  • NP-TR7のレビュー
  • NP-TR7のクチコミ
  • NP-TR7の画像・動画
  • NP-TR7のピックアップリスト
  • NP-TR7のオークション

NP-TR7 のスペック・仕様・特長



  • 洗浄時に食器を置く下カゴに「セットナビカゴ」を採用した、ファミリー向け(45点)の食器洗い乾燥機。
  • 洗浄システム「バイオパワー除菌」を搭載。約50度の洗剤液で汚れを溶かし、高圧水流できれいに洗い流す。
  • 洗いから乾燥まで、汚れ、食器の量、室温などを見分けてムダを省く「エコナビ」を備える。
タイプ
設置タイプ 据え置き・卓上 ドア開閉方法 上部スライド式
給水方式  工事不要 
基本仕様
食器容量6 人分 庫内容積 
食器点数  標準総使用水量11 L
乾燥機能  ニオイ抑制 
除菌  タイマー 
洗剤なし洗浄  液体洗剤自動投入 
運転コース  運転時間目安(標準) 
騒音36 dB 最大消費電力 
サイズ
幅x高さx奥行き550x564x343 mm 質量 
設置幅    
 
 
 
 
 
 
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
  • スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。

この製品の最安価格を見る

NP-TR7
パナソニック

NP-TR7

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 5月 1日

NP-TR7をお気に入り製品に追加する <569

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

新製品ニュース パナソニック、食器のセットが簡単な卓上型食器洗い乾燥機「NP-TR7」
2014年3月6日 16:25掲載
NP-TR7 NP-TR7 NP-TR7

パナソニックは、卓上型食器洗い乾燥機の新モデルとして「NP-TR7」を発表。5月1日より発売する。

食器を入れる下カゴの形状を見直し、「セットナビカゴ」を新たに採用した卓上型食器洗い乾燥機。深さのある中鉢や大きい皿が入れやすくなり、食器をセットする時間を約30%短縮できるという(同社調べ)。さらに、バイオパワー除菌を搭載。ご飯の頑固なこびりつきや固着した油、口紅、茶渋などを落とし、除菌も行える。

このほか、汚れや食器の量、室温などを見分ける省エネルギー機能「エコナビ」、カレーやシチューの鍋など頑固な汚れをしっかり落とす「調理器具コース」、耐熱温度60〜90度のプラスチック製食器を洗って除菌できる「低温ソフトコース」などの機能を搭載した。

消費電力は、最大1165W(50Hz)/1185W(60Hz)、標準容量は食器点数45点/6人分、使用水量は約11L(標準コース)。本体サイズは550(幅)×564(高さ)×343(奥行)mm、重量は約19kg。ボディカラーはホワイト。

価格はオープン。

ページの先頭へ