2014年 7月上旬 発売
DAC-HA200
- オンキヨー初のポータブルヘッドホンアンプで、D/Aコンバーターには「PCM5102」を搭載。
- アンプ部にはプッシュ・プル構成のディスクリート回路を、オペアンプにはクリアで立体的なサウンド再現を特徴とする「MUSES8920」を採用。
- ミュージックアプリ「HF Player」を利用してiOSデバイスに接続すると、カメラコネクションキットなしでハイレゾ再生が可能。
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない可能性がありますのでご注意ください。
ユーザーレビュー〜ユーザーから投稿された製品のレビュー評価〜
この製品に投稿されたレビュー:47件
Nikon使いのシェル
さん 2021年1月16日 06:38





使用機器の対応を確認してください。
【デザイン】普通です。【音質】メリハリがあり良いです。【操作性】至ってシンプルなので使いやすいです。【機能性】正式対応がWindows8.1ぐらいまでなので、最新のOSには要注意です。【総評】某イヤホン専門店にて...続きを読む
ノルマーク
さん 2019年8月28日 07:05





初めてのポタアン
電車通勤になってからiPhoneやiPodでハードロックを主に聴いてます。以前から気になって、それ程 高価でなく国内メーカーを考えソニー・オンキョー・デノンの三択になり、そろそろ底値に近いし生産終了しそうに感じ...続きを読む
クチコミ掲示板〜この製品に関するクチコミ情報〜
この製品に投稿されたクチコミ:937件(最終更新日時 2022年 4月 3日)
内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | |
---|---|---|---|---|
![]() |
AmazonMusic Unlimited | 5 | 7 | 2021年2月15日 02:54 |
![]() |
ライン入力は不可能? | 3 | 6 | 2020年9月3日 00:23 |
![]() |
iMacとAVアンプの間に接続して効果ありでしょうか? | 6 | 9 | 2019年10月4日 03:08 |
![]() |
うるさいピーーー音について | 10 | 6 | 2019年8月29日 19:47 |
![]() |
iPhone⇒HA200⇒カーオーディオ接続 | 0 | 2 | 2019年1月5日 07:49 |
![]() |
Mac・iPhoneでの注意 | 4 | 1 | 2018年5月15日 07:31 |
投稿画像〜この製品のクチコミ・レビューなどに投稿されたユーザー投稿画像〜
この製品に投稿された画像:55枚
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
[23967365]
![]() |
[23967365]
![]() |
[21282181]
![]() |
[20802893]
![]() |
組紐屋の竜.さん | 組紐屋の竜.さん | アレックス・マーフィーさん | どらチャンでさん |
枠付き画像を追加 |
ピックアップリスト〜この製品を含むピックアップリスト〜
ヘッドホンアンプ・DAC 関連カテゴリ
法人向けサービス
ご利用の前にお読みください
- 「掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
- 掲載している全ての情報は万全の保証をいたしかねます。
- ご購入の前にはスペック・付属品・画像など詳細な商品情報を必ず各メーカーでご確認ください。
- 掲載情報に誤りを発見された場合は「各カテゴリに関するお問い合わせ」フォームよりご連絡ください。
- 価格や在庫は常に変動しています。また、商品によっては選択されたお支払い方法をご利用できない場合や
離島・一部の地域では送料・決済手数料が異なる場合があります。ご購入の前には必ずショップでご確認ください。 - ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。
-PR-