2014年10月10日 発売
DA-10
- 「USB-DAC」、「iPod / iPhone」、「AUX」の3系統の入力端子を装備した、ハイレゾ対応のヘッドホンアンプ。
- ハイレゾ音源をより原音に近づける、ビット拡張&データ補完によるアナログ波形再現技術「Advanced AL32 Processing」を採用。
- PCM192kHz/32bit対応D/Aコンバーター「PCM1795」を搭載し、間近にクロックモジュールを配置して、デジタル回路の正確な同期を実現。
ユーザーレビュー〜ユーザーから投稿された製品のレビュー評価〜
この製品に投稿されたレビュー:20件
shigechi
さん 2021年1月1日 01:46





DENON据え置き機器に似てる
古いDACですが今でも通用する音色と思います。特にDACとして使用した場合、AL32技術でアップサンプリングしてる(そのせいか、選曲後や一時停止からの再生時に「プツ」とノイズが。流して聴いてると無し。)ので、DAP...続きを読む
だんてっしゅ
さん 2020年4月27日 22:25





買って損無し
【デザイン】良いですね。この様な削り出しの質感と上品さを併せ持ったデザインはとてもカッコよく、上品です。大きさは冷却などの観点もあって、これで良いと感じます。しかし縦横は黄金比で作ればもっと支持を集め...続きを読む
クチコミ掲示板〜この製品に関するクチコミ情報〜
この製品に投稿されたクチコミ:207件(最終更新日時 2017年 5月28日)
内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | |
---|---|---|---|---|
![]() |
プレーヤ交換か?ポタアンか? | 9 | 6 | 2017年5月28日 21:31 |
![]() |
イヤホンでの使用について | 12 | 6 | 2017年4月12日 20:53 |
![]() |
チャージのON・OFFについて | 1 | 2 | 2017年3月20日 11:40 |
![]() |
音が出ない ![]() |
2 | 3 | 2017年1月9日 23:08 |
![]() |
インピーダンスによる? | 3 | 2 | 2016年9月18日 19:23 |
![]() |
windows macともに認識しません。。。 ![]() |
5 | 2 | 2016年3月6日 13:27 |
投稿画像〜この製品のクチコミ・レビューなどに投稿されたユーザー投稿画像〜
この製品に投稿された画像:18枚
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
[1404684]
![]() |
[1404684]
![]() |
[20211693]
![]() |
[18993373]
![]() |
shigechiさん | shigechiさん | 元菊池米さん | どらチャンでさん |
ボリュームの小ささが判る | テクニカPHA100のRMAA総合(左端がバッテリ側にスイッチが倒れている時) |
ピックアップリスト〜この製品を含むピックアップリスト〜
ヘッドホンアンプ・DAC 関連カテゴリ
法人向けサービス
ご利用の前にお読みください
- 「掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
- 掲載している全ての情報は万全の保証をいたしかねます。
- ご購入の前にはスペック・付属品・画像など詳細な商品情報を必ず各メーカーでご確認ください。
- 掲載情報に誤りを発見された場合は「各カテゴリに関するお問い合わせ」フォームよりご連絡ください。
- 価格や在庫は常に変動しています。また、商品によっては選択されたお支払い方法をご利用できない場合や
離島・一部の地域では送料・決済手数料が異なる場合があります。ご購入の前には必ずショップでご確認ください。 - ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。
-PR-