製品特長
[メーカー情報]![]() |
幅約31.8cm×高さ約17.2cm×奥行き約7cmのスリムサイズなので、リビングやデスクトップなどにもすっきりと収まります。
再生速度調節(デジタルピッチコントロール)
再生スピードを0.5倍速から1.5倍速(*)まで調節可能。音程はデジタル処理により自然に近いレベルで再生します。スピードを遅くして発音を確認しながらの学習や、早聞きでの速聴トレーニングに便利です。
A-Bリピート
任意の区間を決めて繰り返し再生が可能。聴きとりにくい箇所や重要なセンテンスを繰り返し聴いて学習できます。
イージーサーチ
一定秒数の早戻し(約3秒)、早送り(約10秒)がボタンひとつで操作できます。聴きとれなかった単語をもう一度聴いたり、探したい場所へ素早く飛ぶ際に便利です。
![]() |
* WMAは0.5倍速から1.2倍速まで調節できます
![]() |
FM/AMの2バンドラジオ
FMステレオ放送とAM放送を受信可能(*)。幅広い番組を楽しめます。
おやすみタイマー
あらかじめ設定した時間(15分/30分/60分/90分)が過ぎると自動的に電源をオフできます。ラジオを聴きながら就寝するときなどに電源の切り忘れを防げます。
語学学習やCD再生時に便利なリモコン付属
「デジタルピッチコントロール」などの語学学習に便利な機能やCDの選曲を手もとで簡単に行えます。
CDダイレクト選曲
トラック番号を入力すれば、聴きたいトラックをダイレクトに選曲できます。
再生速度調節(デジタルピッチコントロール)、A-Bリピートの操作もできる
音程は自然なまま再生スピードを変えられる「再生速度調節(デジタルピッチコントロール)」や、任意の区間を繰り返し再生できる「A-Bリピート」をリモコンで操作できます。
* AMラジオ受信周波数:531kHz-1,710kHz、FMラジオ受信周波数:76MHz-108MHz
音声入力端子搭載
ウォークマン(R)やスマートフォンなどの音楽を、本体スピーカーから再生できます。
2電源対応
電源コードを付属しているので、家庭用電源を使って時間を気にせず音楽やラジオを楽しめます。また、電源のない場所でも使用できるように、単3形アルカリ乾電池(別売)にも対応。乾電池6本を使ってFM放送で約15時間(*1)、CD再生で約2.5時間(*2)の駆動が可能です。
押しやすい天面ボタン
操作ボタンを天面にまとめて配置。大型ボタンで押しやすく、操作が快適です。
持ちやすい取っ手付き
本体背面に取っ手が付いているので、持ち運びがらくらく。好きな場所に運んでラジオを楽しめます。
ワイドFM(FM補完放送)(*3)に対応
AMラジオの番組をFM放送の周波数で聴けるので、ビルやマンションなどAM放送が入りづらい場所でもクリアな音質でAMラジオ番組を楽しめます。
![]() |
*1 音量レベルを17に設定し、内蔵スピーカーで再生した場合
*2 音量レベルを13に設定し、内蔵スピーカーで再生した場合
※ 乾電池でお使いになるときは、電源コードは抜いてご使用ください
*3 ワイドFM(FM補完放送)とは、AM(中波)放送局の放送区域において、難聴対策や災害対策のためにFM(超短波)の周波数を用いて、補完的にAM番組を放送することです。FM補完局にかかわる開始時期、放送局、使用周波数、聴取可能エリアなどは地域によって異なります。詳しくは、各地域のラジオ局ホームページなどをご覧ください
<メーカー情報は2019年4月時点の情報をもとに制作されています。最新情報はメーカーサイトをご覧ください。>