VivoMini UN62 UN62-M040R のスペック・仕様・特長

基本スペック | |||
---|---|---|---|
筐体 | 省スペース | CPU種類 ![]() | Core i5 4210U(Haswell Refresh) |
CPU周波数 ![]() | 1.7GHz | コア数 | 2 コア |
CPUクーラー | ビデオチップ | Intel HD Graphics 4400 | |
ビデオメモリ | NPU | ||
メモリ容量 ![]() | 4GB | メモリ最大容量 | 16GB |
メモリ種類 | DDR3L PC3L-12800 | 全メモリスロット数 | 2 |
空メモリスロット数 | 1 | ストレージ容量 ![]() | |
電源 | |||
モニタ | |||
画面サイズ | 解像度 | ||
タッチパネル | モニタ接続 | ||
ワイド画面 | スピーカー | ||
ドライブ | |||
ドライブ詳細 | |||
ネットワーク | |||
LAN | 10/100/1000Mbps | 無線LAN | IEEE802.11a(54Mbps) IEEE802.11b(11Mbps) IEEE802.11g(54Mbps) IEEE802.11n IEEE802.11ac |
Bluetooth | |||
チューナー | |||
地上デジタルチューナー | BSデジタルチューナー | ||
110度CSデジタルチューナー | BS4Kチューナー | ||
110度CS4Kチューナー | |||
ソフト | |||
OS | Windows 8.1 64bit | Office詳細 | |
その他機能 | |||
マウス・キーボード | 生体認証 | ||
ゲーミングPC | インターフェース | HDMI端子 USB3.0 |
|
Webカメラ | |||
サイズ・重量 | |||
サイズ | 重量 | ||
エコマーク | |||
エコマーク ![]() | 認定番号 | ||
カラー | |||
カラー | ミッドナイトブルー |
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
![]() |
![]() |
ASUS JAPANは、手のひらサイズのミニPC「ASUS VivoMini UN62」「ASUS VivoMini UN42」を発表。12月12日より発売する。
本体サイズが131(幅)×42(高さ)×131(奥行)mm、重量が約0.6kgという超ミニサイズのPC。VESA規格対応マウントを付属し、VESA規格に対応するテレビや液晶ディスプレイの背面に取り付けることが可能だ。
また、付属のアプリ「ASUS Wi-Fi GO!」を使用して、スマートフォンやタブレットから「ASUS VivoMini」を操作できるほか、ファイルの共有をWi-Fi経由で行える点も特徴。さらに、専用アプリ「ASUS Media Streamer」を使って、出先から自宅の「ASUS VivoMini」にアクセスし、保存されている動画や音楽、写真を楽しめるメディアサーバーとしても活用できるという。
「ASUS VivoMini UN62」(UN62-M040R)の主な仕様は、CPUが「Core i5 4210U」、メモリーが4GB、ストレージが128GB SSD。無線通信は、IEEE802.11a/b/g/n/ac準拠の無線LAN規格とBluetooth 4.0をサポート。インターフェースは、HDMI×1、DisplayPort×1、USB 3.0×4、SDカードリーダー×1、ヘッドホン×1を装備。OSは64bit版「Windows 8.1」をプリインストールした。ボディカラーはミッドナイトブルーの1色のみ。
市場想定価格は81,370円(税抜)。
「ASUS VivoMini UN42」(UN42-M024Y)の主な仕様は、CPUが「Celeron 2957U」、メモリーが2GB、ストレージが32GB SSD。無線通信は、IEEE802.11a/b/g/n/ac準拠の無線LAN規格とBluetooth 4.0をサポート。インターフェースは、HDMI×1、DisplayPort×1、USB 3.0×4、SDカードリーダー×1、ヘッドホン×1を装備。OSは64bit版「Windows 8.1 with Bing」をプリインストールした。ボディカラーはミッドナイトブルーの1色のみ。
市場想定価格は35,130円(税抜)。
このほか、OSや記憶装置、メモリ、キーボード、ポインティングデバイスが付属しないベアボーンモデル3機種も発売する。市場想定価格は、「UN62-M021M」が46,250円、「UN62-M020M」が38,630円、「UN42-M002M」が22,000円(いずれも税抜)。
- 価格.com 新製品ニュース
ASUS、約0.6kgのミニPC「ASUS VivoMini」Windows 8.1モデル2014年12月10日 18:11掲載