2015年 6月下旬 発売
L-590AXII
- 独自の増幅帰還回路ODNF4.0、LR独立ブロックコンデンサー、ディスクリート構成のバッファー回路などを搭載した、プリメインアンプのフラッグシップモデル。
- アンプ回路一体型・電子制御アッテネーター新LECUA1000の搭載により、スムーズで音質劣化の少ない音量調節を実現している。
- 視認性を高めたメーターパネルと、高応答特性の新メーターユニットを採用したLED照明付き針式アナログメーターを搭載している。
LUXMANの人気売れ筋プリメインアンプ
ユーザーレビュー〜ユーザーから投稿された製品のレビュー評価〜
この製品に投稿されたレビュー:6件
シヲシヲ
さん 2022年3月15日 07:54





申し分ないアンプ、スピーカーとの相性は大切
【デザイン】いつものLUXMANのデザインです。ボタン類は基本的に使わないため、accuphaseのように蓋でボタン類を収納してくれる方が個人的には好みですが、カッコいいのはLUXMANのように感じます。【操作性】特に何...続きを読む
乗ってこ0723
さん 2020年4月20日 17:42





音が自分にドンピシャ
【デザイン】シンメトリー(左右対称)感も伴って安定した意匠で非常に良い。色も最高にお気に入り。ゴールド掛かってもこの機種デザインなら見栄えはするでしょうが、伝統のシルバーは良いです。【操作性】本体は操...続きを読む
クチコミ掲示板〜この製品に関するクチコミ情報〜
この製品に投稿されたクチコミ:91件(最終更新日時 2017年 8月22日)
内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | |
---|---|---|---|---|
![]() |
L-590Aにもう1台アナログプレーヤーをつなぎたい! | 36 | 33 | 2017年8月22日 01:23 |
![]() |
友人の感想 | 47 | 5 | 2017年8月12日 10:08 |
![]() |
初代L-590Aからの買い替え | 15 | 8 | 2017年7月2日 20:36 |
![]() |
品薄。 | 10 | 3 | 2016年3月23日 17:27 |
![]() |
試聴しました | 31 | 10 | 2015年8月6日 23:27 |
![]() |
買いました | 75 | 24 | 2015年8月11日 23:22 |
投稿画像〜この製品のクチコミ・レビューなどに投稿されたユーザー投稿画像〜
この製品に投稿された画像:33枚
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
[1094574]
![]() |
[21129842]
![]() |
[21129280]
![]() |
[21129280]
![]() |
やじろー どんさん | アマデウスXYZさん | レザー好きさん | レザー好きさん |
暗闇に光るアナログメーター | ターンベリーHE | A3700U | 真空管プリアンプ |
ピックアップリスト〜この製品を含むピックアップリスト〜
プリメインアンプ 関連カテゴリ
法人向けサービス
ご利用の前にお読みください
- 「掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
- 掲載している全ての情報は万全の保証をいたしかねます。
- ご購入の前にはスペック・付属品・画像など詳細な商品情報を必ず各メーカーでご確認ください。
- 掲載情報に誤りを発見された場合は「各カテゴリに関するお問い合わせ」フォームよりご連絡ください。
- 価格や在庫は常に変動しています。また、商品によっては選択されたお支払い方法をご利用できない場合や
離島・一部の地域では送料・決済手数料が異なる場合があります。ご購入の前には必ずショップでご確認ください。 - ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。
-PR-