2015年 8月上旬 発売
AI-301DA-SP-S [シルバー]
- DSD 5.6MHzやPCM 192kHz/32bitのUSB入力と、高音質aptXコーデックを含むBluetoothにも対応した、ハイレゾ対応のDAC搭載ステレオプリメインアンプ。
- パワーアンプ部には40W + 40W (4Ω) の出力を持つ、デンマークICEpower社製Class-Dアンプを採用。また、ヘッドホン出力にはCCLCを備える。
- 2系統のS/PDIF入力を備え、同軸デジタル入力は最大192kHz/24bitまで、光デジタル入力は最大96kHz/24bitまでサポートする。
TEACの人気売れ筋プリメインアンプ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
AI-303-S [シルバー] | AI-303-B [ブラック] | AI-301DA-Z/S [シルバー] | AI-301DA-Z/B [ブラック] | AX-505-S [シルバー] |
(3位) | (9位) | (20位) | (29位) | (29位) |
ユーザーレビュー〜ユーザーから投稿された製品のレビュー評価〜
この製品に投稿されたレビュー:32件
ぺったらペたらこ
さん 2023年1月8日 23:42





デジタルアンプとして完成度高い
過去50年近くオーディオを趣味とし、アンプもk式の自作から国内外のアンプに数百万円使ってきましたが、フライングモールというデジタルアンプを2万円程で手に入れた時に音質の良さにショックを受け、それまでもって...続きを読む
fwpf7735
さん 2022年6月7日 13:52





貴重なミニサイズ本格アンプ
余っている大型スピーカーをたまに鳴らすため、ペアのCDプレイヤーと共に購入しました。いずれサブコンポとして小型スピーカーを付けて使うつもりですがとりあえずスピーカーの上に置いてたまに鳴らすのに使っていま...続きを読む
クチコミ掲示板〜この製品に関するクチコミ情報〜
この製品に投稿されたクチコミ:340件(最終更新日時 2022年 5月29日)
内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | |
---|---|---|---|---|
![]() |
新機種 AI-301DA-Z が、出る! | 4 | 1 | 2022年5月29日 11:53 |
![]() |
AmazonMUSICを高音質で聴くには? | 2 | 3 | 2022年1月19日 17:37 |
![]() |
Amazon Prime Videoで音が出なくなる | 0 | 0 | 2021年11月7日 21:56 |
![]() |
Panasonic SC-PMX900との比較 ![]() |
12 | 8 | 2021年10月12日 20:33 |
![]() |
初心者です。教えて下さい。 | 27 | 22 | 2021年9月19日 17:39 |
![]() |
ベースラインがぼわぼわと響く ![]() |
2 | 7 | 2021年9月17日 18:56 |
投稿画像〜この製品のクチコミ・レビューなどに投稿されたユーザー投稿画像〜
ピックアップリスト〜この製品を含むピックアップリスト〜
プリメインアンプ 関連カテゴリ
法人向けサービス
ご利用の前にお読みください
- 「掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
- 掲載している全ての情報は万全の保証をいたしかねます。
- ご購入の前にはスペック・付属品・画像など詳細な商品情報を必ず各メーカーでご確認ください。
- 掲載情報に誤りを発見された場合は「各カテゴリに関するお問い合わせ」フォームよりご連絡ください。
- 価格や在庫は常に変動しています。また、商品によっては選択されたお支払い方法をご利用できない場合や
離島・一部の地域では送料・決済手数料が異なる場合があります。ご購入の前には必ずショップでご確認ください。 - ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。
-PR-