製品特長
[PR]コンパクト室内機
さまざまな雰囲気の部屋にも溶けこむ。幅728mmの次世代コンパクトスタンダードエアコン。
![]() |
みまもり機能
エアコンがお部屋の温度を見張り、大切な家族の健康と快適を見守ります。
運転停止中にお部屋が高温になると音声でお知らせします。もしくは自動的に冷房運転を開始させることも可能です。
""お知らせ""モード設定
お部屋が高温になると…
「お部屋の温度が高いので冷房運転を開始してください」とアナウンスします。
""自動で冷房""モード設定
お部屋が高温になると…
自動で冷房運転を開始します。
![]() |
※ 「お知らせ」モードと「自動で冷房」モードの両方を同時に設定することはできません。
※ お買い上げ時、みまもり機能は「切」に設定されています。
※ みまもり機能は熱中症を防止する機能ではありません。室内ユニットの据え付け位置や環境条件によっては温度を正確に検知できず、冷房運転やお知らせをしない場合があります。補助機能としてお使いください。
音声お知らせ機能
操作内容から節電のアドバイスまで、エアコンがやさしく話しかけてくれる。
音声でお知らせする内容
・リモコンでの操作内容。
・エアコンの運転状態。
・室内・室外の温度。
![]() |
※ 音量を7段階から選択可能です。また設定を「切」にすることもできます。
※ 「入」「切」の設定と、7段階の音量調節、「自動」の選択が可能です。
フィルター自動おそうじ機能
付着したホコリを自動で除去。目詰まりによるムダな電力消費を抑えて、エアコン 本来の省エネ性の低下を防ぎます。
運転時間 : 約8分
電気代 : 約0.02円/回(注1)(消費電力量0.85Wh)
![]() |
注1 約0.02円/回:
新電力料金目安単価27円/kWh(税込)で算出。
注2 世界初:
家庭用エアコンのフィルター自動おそうじ機能において 2002年9月26日発表(世界初)
![]() |
インターネット回線を利用して、スマートフォンとエアコンを便利につなぎます。専用アプリを使い、外出先からもスマートフォンでエアコン操作したり、運転状況を確認できます。
※ 別売の無線アダプターが必要です。







