製品特長
[メーカー情報]![]() |
ミクロンメッシュフィルターで、内部に侵入するホコリを低減します。かき取ったホコリは抗菌加工※2のダストボックスへ。フィルターの目づまりを抑えるので、省エネ性が持続します。
●フィルター自動掃除は、フィルターの目づまりによる能力低下を抑えることが目的です。エアコン内部の汚れを抑制するものではありません。
※1 フィルター掃除は、1年間2g相当のホコリ試験、耐久試験にて効果検証。(当社調べ)◎フィルター掃除運転をしても、使用状態や環境により、汚れが取れないことがあります。シーズンに1回は汚れ具合を確認し、とくに台所などでのご使用で汚れが気になる場合や、フィルター掃除運転をご使用にならない場合は、取りはずしてお手入れしてください。◎1日に1回、運転停止後に約4分30秒でフィルター掃除自動運転をします。(前回の掃除運転停止後から約24時間経過しないと働きません)なお、季節の変わり目などには、フィルター掃除手動運転をお選び頂くと、約14分間で念入りにお掃除します。
※2 ●試験機関:(一財)ボーケン品質評価機構 ●試験番号:JNLA2015K0139、JNLA2015K0140 ●試験方法:JIS Z 2801に準拠し抗菌性試験を実施。■試験結果:抗菌効果あり。 無機抗菌剤・練込。ダストボックス。JP0122036A0006V。SIAAマークは、ISO22196法により評価された結果に基づき、抗菌製品技術協議会ガイドラインで品質管理・情報公開された製品に表示されています。
![]() |
プラズマクラスターイオンでお部屋の空気をキレイに。消臭効果※1もあります。
* 当技術マークの数字は、高濃度プラズマクラスターイオン発生デバイス搭載のエアコンを適用床面積の部屋に設置し、風量最大運転時に部屋の中央付近(床上から高さ1.2m)の地点で測定した、空中に吹き出される1cm³当たりのイオン個数の目安です。
※1 〈付着臭〉●試験機関:当社調べ●運転モード:プラズマクラスターイオン運転●試験方法:約74m³(約18畳相当)の試験空間にて、タバコのニオイ成分を染み込ませた布片にプラズマクラスターイオンを照射し、消臭効果を6段階臭気強度表示法にて評価。(プラズマクラスターイオン濃度:25,000個/cm³)■試験結果:約60分で気にならないレベルまで消臭。●ニオイの種類・強さ・対象物の素材などによって、ニオイの除去効果は異なります。●エアコンでの試験結果です。
![]() |
暖めすぎない、やさしさ暖房
就寝時の寝室の環境を考慮して、暖房時は低い温度(15℃)で制御して眠りに適した運転をします。さらに、運転音やランプの明るさまで調整することで、ワンランク上の眠りをサポートします。
冷やし過ぎない、やさしさ冷房
就寝時の寝室の環境を考慮して、冷房時は冷房運転(28℃)と扇風機モードを自動で切換。さらに、運転音やランプの明るさまで調整することで、ワンランク上の眠りをサポートします。
![]() |
リモコンのカレンダー情報と外気温の変化で、季節を判定し、季節と温度状況に適した運転と設定温度をエアコンが自動で選択。ボタン1つでエアコンにおまかせでき、快適さはそのままに、手間なく省エネできます。
※ エコ自動運転の省エネ性能は、当社試験室、外気温35℃、湿度50%、季節 夏、日射がなく、照明を点灯している室内で、同一体感温度となる運転開始から1時間後の積算電力量を比較。AY-F22Eにおいて、当社試験室(6畳)にて、エコ自動運転(437Wh)と通常冷房運転・設定温度26℃(613Wh)とで比較。設置環境、使用状況により効果は異なります。
![]() |
温度と湿度をみはって、夏場の高温・高湿や冬場の乾燥をお知らせします。
● 熱中症の防止や疾病の予防・治療等の効果を保証する機能ではありません。室内機の設置場所やご使用の環境によっては、温度/湿度を正確に検知できない場合があります。この機能は補助的にご使用ください。







