2016年 5月20日 発売
DMP-BD88
- 国内市販のBDプレーヤーとしては業界最小・最軽量のコンパクトサイズ(2016年6月現在)なので、狭い場所や薄型ラックにもすっきり収まる。
- 「フルHDアップコンバート」に対応し、DVDの標準映像をより高精細な画質で再生する。
- 「高速起動」「高速トレイオープン」機能を搭載。約1秒の高速動作により、見たいときにすぐ映像やコンテンツが楽しめる。
DMP-BD88 のスペック・仕様・特長
- 国内市販のBDプレーヤーとしては業界最小・最軽量のコンパクトサイズ(2016年6月現在)なので、狭い場所や薄型ラックにもすっきり収まる。
- 「フルHDアップコンバート」に対応し、DVDの標準映像をより高精細な画質で再生する。
- 「高速起動」「高速トレイオープン」機能を搭載。約1秒の高速動作により、見たいときにすぐ映像やコンテンツが楽しめる。
| 再生メディア | |||
|---|---|---|---|
| 再生対応ディスク | BD-R BD-R DL BD-RE BD-RE DL DVD-R DVD-RW DVD+R DVD+RW DVD-R DL DVD+R DL |
その他再生メディア | CD-R CD-RW USBメモリ |
| 対応オーディオ | |||
| 基本仕様 | |||
| 4K対応 | Ultra HD Premium | ||
| DOLBY DIGITAL | DOLBY TrueHD DOLBY DIGITAL Plus |
DTS | DTS-HD Master Audio DTS-HD High Resolution Audio |
| ハイレゾ対応フォーマット | FLAC/WAV/ALAC/DSD/DSF | プログレッシブ対応 | ○ |
| 3D対応 | |||
| 入出力端子 | |||
| HDMI端子 | ○ | D端子出力 | |
| コンポーネント出力 | 光デジタル音声出力 | ||
| 同軸デジタル音声出力 | USB端子 | ○ | |
| LAN端子 | |||
| ネットワーク | |||
| 無線LAN | Miracast対応 | ||
| DLNA対応 | |||
| サイズ・重量 | |||
| 重量 | 0.8 kg | 幅x高さx奥行 | 245x38.5x175 mm |
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
新製品ニュース パナソニック、ハイレゾ対応で4Kアプコン搭載のBDプレーヤーなど
2016年4月4日 16:02掲載
![]() |
![]() |
パナソニックは、ブルーレイディスクプレーヤーの新モデルとして、「DMP-BDT180」を発表。5月20日より発売する。
ブルーレイディスクの映像(24p)を4K/24pにアップコンバートして出力する「4Kアップコンバート」に対応したモデル。DVDの映像をフルHDに変換して出力し、フルHDテレビで高精細な映像を楽しめる「フルHDアップコンバート」、3D対応テレビで3Dのブルーレイディスクを再生する機能なども搭載した。
ネットワーク機能では、「NETFLIX」「hulu」「YouTube」などのインターネット動画、お部屋ジャンプリンク対応ディーガの録画番組などの再生が可能。さらに、家庭内ネットワーク上に接続したNASに保存されている動画/写真/音楽ファイル(ハイレゾ音源対応)も再生できる。
さらに、1秒以下の「高速起動・高速トレイオープン」(高速起動はクイックスタート「入」時。高速トレイオープンは電源「入」時)にも対応する。本体サイズは312(幅)×43(高さ)×180(奥行)mm(突起部含まず)、重量は約1kg。ボディカラーはブラック。
このほか、4Kアップコンバートなどに非対応で、「フルHDアップコンバート」機能を備えた「DMP-BD88」も同日より発売する。本体サイズは245(幅)×38.5(高さ)×175(奥行)mm(突起部含まず)、重量は約0.8kg。ボディカラーはブラック。
価格はいずれもオープン。
- 価格.com 新製品ニュース
パナソニック、ハイレゾ対応で4Kアプコン搭載のBDプレーヤーなど2016年4月4日 16:02掲載



