ガラス容器
内容物が見えるので、サーバーにどのぐらいコーヒーが残っているかが一目でわかるのが特徴です。
ステンレス容器
保温性が高く、電源を入れることなく、長時間温かいまま保存できるのが特徴です。
コーヒー
粉状に挽いた豆をフィルターで濾過して抽出するタイプ。
エスプレッソ
微細に挽いたコーヒーの粉に圧力をかけて抽出するタイプ。
カプチーノ
エスプレッソに、蒸気で泡立てたミルクを載せて楽しむタイプ。
ドリップストッパー
フィルターから滴が垂れるのを防止するためのストッパーが付いたタイプです。
浄水
水のカルキ成分などを除去し、水を浄化する機能。
着脱タンク
着脱式で掃除が可能な給水用タンクが付いたタイプです。
スイングバスケット
ドアのように開閉し、セットや手入れがしやすいフィルター装着用のバスケットが付いたタイプです。
2016年4月18日 17:55掲載
デロンギ・ジャパンは、全自動コーヒーマシンの新モデルとして「マグニフィカ 全自動コーヒーマシン ESAM03110S」を発表。5月10日より発売する。
エスプレッソ、レギュラーコーヒー、カフェラテ、カプチーノなどの豊富なメニューに対応した全自動エスプレッソマシンのエントリーモデル。ワンタッチで本格的なコーヒーが抽出されるほか、好みに合わせて抽出量や粉量(濃さ)の細かな調整が可能だ。洗浄では「自動内部洗浄機能」を搭載し、使用前と使用後に水・コーヒーの経路を自動で清潔することで、常にきれいなコーヒーを抽出することができる。
また、9気圧の抽出圧力を採用するほか、抽出温度を4段階で設定することが可能。さらに、二重構造の高性能ミルクフロッサーを使用することで、きめ細かくなめらかなフォームミルクを作ることが可能だ。
このほか、最大使用水量は1.8L。本体サイズは280(幅)×365(高さ)×425(奥行)mm。重量は10.5kg。ボディカラーはシルバー。
価格は95,000円(税別)。