2016年10月中旬 発売
TX-L50
- Dolby Atmos、DTS:Xにアップデート対応した5.1chAVレシーバー。高効率、ハイパワーを両立したClass Dアンプを採用している。
- HDR、HDCP2.2、DSD、ハイレゾ音源、Chromecast、DTS Play-fi、インターネットラジオ、Wi-Fi、Bluetooth、AirPlayに対応する。
- 付属の測定用マイクで自動スピーカー設定可能な「AccuEQ」を搭載。専用アプリを使えばスマートフォンをリモコンとして使える。
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない可能性がありますのでご注意ください。
TX-L50 の投稿画像・動画

[ 16枚中 1−16枚 まで表示 ]
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
A-worksさん D-11CのHPサイト画像 |
A-worksさん D-309XC(D)のHPサイト画像 |
A-worksさん D-302EのHPサイト画像 |
A-worksさん SA-907FXのHPサイト画像 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ポンちゃんX2さん TX-L50 取扱説明書 74ページ |
ポンちゃんX2さん VSX-S520 取扱説明書 67ページ |
TX-L50ディスプレイ |
ポンちゃんX2さん デジタルアンプの接続 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ポンちゃんX2さん TX-L50 スピーカー組合せ |
ポンちゃんX2さん TX-L50 5.1ch |
Radyrさん |
机上にAVアンプを置いてみた結果・・・ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
鴻池賢三さん 質感のご参考に |
鴻池賢三さん リモコン |
鴻池賢三さん 背面。スピーカー端子はバネ式。 |
九州の関西人さん |
前のページへ|次のページへ