ASUS TransBook T101HA T101HA-G128
- タブレット状態での重量は約580gと軽量で、持ち運びにも向いている10.1型のタブレットPC。
- 最大約13時間使用可能なバッテリーを搭載しているので、外出時にも気軽に使うことができる。
- microHDMI、USB2.0、microUSB、カードリーダーといったインターフェイスを備えている。
ASUS TransBook T101HA T101HA-G128ASUS
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年12月 9日
ASUS TransBook T101HA T101HA-G128 のスペック・仕様・特長

- タブレット状態での重量は約580gと軽量で、持ち運びにも向いている10.1型のタブレットPC。
- 最大約13時間使用可能なバッテリーを搭載しているので、外出時にも気軽に使うことができる。
- microHDMI、USB2.0、microUSB、カードリーダーといったインターフェイスを備えている。
基本スペック | |||
---|---|---|---|
OS種類 ![]() | Windows 10 Home 64bit | ネットワーク接続タイプ ![]() | Wi-Fiモデル |
ストレージ容量 | 128GB | メモリ | 4GB |
CPU | Atom x5-Z8350 1.44GHz |
コア数 | 4コア (クアッドコア) |
CPUスコア ![]() | 911 | 防水機能 ![]() | |
防塵機能 ![]() | タッチペン付属 | ||
急速充電対応 | USB PD | ||
GPS ![]() | マイク | ○ | |
Office詳細 | 本体カードスロット | microSDカード microSDHCカード microSDXCカード |
|
本体インターフェイス | USB microUSB Micro HDMI |
生体認証 | |
センサー | 加速度センサ ジャイロスコープ 磁気センサ |
バッテリー性能 | リチウムポリマー 駆動時間:13時間 |
その他機能 | キーボード | ||
画面性能 | |||
画面サイズ | 10.1 インチ | パネル種類 | TFT |
画面解像度 | 1280x800 | ||
ネットワーク | |||
Wi-Fi(無線LAN) | IEEE802.11a/b/g/n/ac | Bluetooth | Bluetooth4.1 |
NFC対応 ![]() | Miracast対応 ![]() | ||
Wi-Fi Direct対応 ![]() | AirPlay対応 ![]() | ||
WiDi対応 ![]() | |||
カメラ | |||
背面カメラ | 背面カメラ画素数 | ||
前面カメラ | Webカメラ | 前面カメラ画像数 | 192 万画素 |
フルHD動画撮影 | |||
チューナー | |||
TVチューナー | |||
SIM | |||
SIM情報 | |||
サイズ・重量 | |||
重量 | 580 g | 幅x高さx奥行 | 261x9x175 mm |
カラー | |||
カラー | グレーシアグレー |
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
![]() |
![]() |
![]() |
ASUS JAPANは、キーボードの脱着が可能な「TransBook」シリーズより「ASUS TransBook Mini T103HAF」(12月15日発売)と「ASUS TransBook T101HA」(12月9日発売)、360度回転するフリップタイプの「VivoBook」シリーズより「ASUS VivoBook Flip 14 TP401NA」(12月中旬以降発売)を発表した。
■「ASUS TransBook Mini T103HAF」
前モデルからバッテリー駆動時間が向上し、最大約14.6時間を実現。主な仕様は、10.1型WXGA液晶(1280×800ドット)、CPUが「Atom x5-Z8350」、メモリーが4GB、ストレージが64GB eMMC。OSは64bit版「Windows 10 Home」をプリインストールする。オフィスソフトは「Microsoft Office Mobile」。
重量は約620g(本体のみ)、約870g(キーボードカバー含む)。ボディカラーは、スレートグレー。市場想定価格は54,800円(税別)。
■「ASUS TransBook T101HA」
主な仕様は、10.1型WXGA液晶(1280×800ドット)、CPUが「Atom x5-Z8350」、メモリーが4GB、ストレージが64GB eMMCまたは128GB eMMC。OSは64bit版「Windows 10 Home」をプリインストールする。バッテリー稼働時間は最大約13時間(タブレットのみ)。オフィスソフトは「Microsoft OfficeMobile プラス Office365 サービス」または「Office Mobile」。
重量は約580g(本体のみ)、約1080g(キーボードカバー含む)。ボディカラーは、グレーシアグレー。市場想定価格は45,800円(税別)。
■「ASUS VivoBook Flip 14 TP401NA」
主な仕様は、14型WXGA液晶(1366×768ドット)、CPUが「Celeron N3350」、メモリーが4GB、ストレージが64GB eMMC。OSは64bit版「Windows 10 Home」をプリインストールする。
重量は約1.5Kg(本体のみ)。ボディカラーは、ライトグレー。市場想定価格は49,800円(税別)。
- 価格.com 新製品ニュース
ASUS、14.6時間駆動の2in1モデル「ASUS TransBook Mini」など3機種2017年12月8日 17:20掲載