<お知らせ>
本製品の一部において、ソフトウェア上の不備があり、不具合症状が発生することが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。
ノクリア AS-X28J のスペック・仕様・特長

基本仕様 | |||
---|---|---|---|
タイプ ![]() | 壁掛け | 畳数目安 | おもに10畳用 |
電源 | 100V アイエル型 |
ポータブルクーラー | |
冷房専用 | 寒冷地対応 ![]() | ||
モデル | |||
年度モデル | 2019年モデル | 販売モデル | 家電量販店/住宅設備用 |
日本製 | |||
冷房能力 | |||
冷房対応畳数(目安) | 冷房12畳まで (8〜12畳) | 冷房(木造和室目安)*1 | 8 畳 |
冷房(鉄筋洋室目安)*1 | 12 畳 | 冷房能力 | 2.8 kW |
冷房消費電力 | 560 W | 冷房COP ![]() | 5 |
暖房能力 | |||
暖房対応畳数(目安) | 暖房10畳まで (8〜10畳) | 暖房(木造和室目安)*1 | 8 畳 |
暖房(鉄筋洋室目安)*1 | 10 畳 | 暖房能力 | 3.6 kW |
低温暖房能力 | 5.4 kW | 暖房消費電力 | 680 W |
暖房COP ![]() | |||
清潔 | |||
フィルター自動洗浄 | あり | 空気清浄 ![]() | ○ |
室内換気 | 自動熱交換器洗浄 ![]() | ○ | |
内部乾燥 ![]() | ○ | 除菌 | ○ |
PM2.5対応 ![]() | ○ | 脱臭 | |
イオン機能 | 衣類乾燥 | ○ | |
快適 | |||
除湿 | ○ | 加湿 | |
再熱除湿 ![]() | ○ | 快適気流/気流制御 ![]() | ○ |
機能 | |||
スマートフォン対応 ![]() | どこでもエアコン(無料) | センサー | 人感センサー(不在ECO) 3D温度センサー(室温・リモコン・床温) |
AI自動運転 | ○ | 新冷媒R32 ![]() | ○ |
音声ガイド ![]() | ○ | スマートスピーカー対応 | Googleアシスタント Amazon Alexa |
無線LAN内蔵*3 | ○ | ||
東京ゼロエミッションポイント | |||
東京ゼロエミポイント対象 ![]() | ○ | ゼロエミポイント数 | 15000 ポイント |
省エネ性能 | |||
多段階評価 ![]() | ★★★★ | 省エネ基準達成率 ![]() | 117%(2010年度) |
省エネ性マーク(緑) ![]() | ○ | APF(通年エネルギー消費効率) | 6.8(JIS C 9612:2005) 6.7(JIS C 9612:2013) |
期間消費電力量 | 825kWh(JIS C 9612:2005) 790kWh(JIS C 9612:2013) |
年間電気代 ![]() | 21330 円 |
サイズ・重量 | |||
室内機サイズ | 幅798x高さ293x奥行396mm | 室外機サイズ | 幅799(+68)x高さ632x奥行290(+63)mm ()内は、バルブカバーや固定脚までの寸法を表しています。 |
室内機重量 | 19 kg | 室外機重量 | 37 kg |
*1冷暖房能力
冷暖房の畳数はめやすです。最小、最大の差は使用される地域や部屋の構造など条件によって効果が異なるためです。
*2スマートフォン対応
専用アプリをダウンロードしたスマートフォン・タブレットをリモコンとして使える機能です。
外出先からのオン/オフや、室内・外気温の確認などができます。
なお、別売部品の購入など、メーカー、専門業者による工事・設定が必要になることもあるので、事前に確認しておきましょう。
*3無線LAN内蔵
インターネット接続可能な環境が必要です。
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
![]() |
![]() |
富士通ゼネラルは、AIを搭載したエアコン「nocria(ノクリア) X」シリーズの2019年度モデルを発表。2019年1月下旬より順次発売する。
同社製エアコンのハイエンドモデルで、新たにAIを搭載したのが特徴。運転中に部屋の暖まりやすさ・冷えやすさをAIが学習するほか、気象データをもとに翌朝の冷え込みが厳しいときや熱帯夜になりそうなときに、起床時刻や帰宅時刻に快適な室温となるタイマー予約の提案をスマートフォンに通知する。
また、タイマー予約の提案を承諾・設定すると、AIで学習した部屋の特徴に合わせ、指定した時間に設定温度になるように運転開始時間を判断、ムダを抑えた快適な室温が実現するという。
さらに、運転中にちょっと暑い、寒いなどと感じて温度を変える操作も学習。学習後、室内温湿度や人の活動量などが似た状況になると、あらかじめ設定温度を変更して、気付かないうちに快適な空間を実現する。
なお、「X」シリーズのAIは、同社が蓄積したエアコンに関するデータと、富士通研究所が30年以上研究している人工知能の技術を融合して開発。学習・予測制御の役割を富士通のAI技術である「FUJITSU Human Centric AI Zinrai」と「X」シリーズで分担・連携させることで、高精度・高速レスポンスなAIとなっている。
操作性では、リモコンを一新し、画面の上で手を左右に振るだけで運転のオン・オフが可能。リモコン本体はテーブルなどへの据え置きタイプとし、細かな操作は画面にタッチする方式になっている。室内機との通信には、業界初となるBluetooth方式を採用しており、部屋のどこに置いても、操作内容や室内温湿度などの情報を高い安定性で送受信できる。
このほか、無線LANアダプターを内蔵。Amazon Echoシリーズや、Google Homeのスマートスピーカーでの音声操作に対応。室温気流と暖・冷房気流を制御する「デュアルブラスター」を搭載し、独自の「ハイブリッド気流」を生み出すことが可能だ。
ラインアップとして、「AS-X22J」「AS-X25J」「AS-X28J」「AS-X40J2」「AS-X56J2」「AS-X56J2」「AS-X63J2」「AS-X71J2」「AS-X80J2」を用意する。
発売日は、「AS-X22J」「AS-X25J」「AS-X28J」「AS-X40J2」「AS-X56J2」が2019年1月下旬、「AS-X63J2」「AS-X71J2」「AS-X80J2」が2019年2月下旬となっている。
価格はいずれもオープン。
- 価格.com 新製品ニュース
富士通、AIが快適な室温を学習するエアコン「ノクリア X」2019年モデル2018年12月5日 6:22掲載