2019年 2月22日 発売
OM-D E-M1 Mark II ボディ [シルバー]
- 5軸手ぶれ補正機構と防じん・防滴・耐低温性能を搭載したミラーレス一眼カメラ。撮影環境を選ばずに手持ちで高画質撮影が行えるプロフェッショナルモデル。
- 階調表現の向上と高感度時の高画質化を達成した「20M Live MOSセンサー」を搭載。センサー上に反射防止膜(ARコート)を施し、フレアやゴーストを軽減。
- 画像処理とカメラ制御や演算処理を行う2つのクアッドコアを1つのチップに凝縮した「画像処理エンジンTruePic VIII」により、高速化と低消費電力化を実現。
OM-D E-M1 Mark II ボディ のカラーバリエーション
オリンパスの人気売れ筋デジタル一眼カメラ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
OM-D E-M5 Mark III 12-45mm F4.0 PROキット | OLYMPUS PEN E-PL10 EZダブルズームキット | OM-D E-M5 Mark III ボディ | OM-D E-M1X ボディ | OM-D E-M10 Mark IV ボディ |
(28位) | (29位) | (59位) | (65位) | (73位) |
ユーザーレビュー〜ユーザーから投稿された製品のレビュー評価〜
この製品に投稿されたレビュー:131件
お金はないけど時計好き
さん 2023年2月1日 13:16





フラッグシップ機だっただけに、今でも一線級だと思いますよ。
一眼、ミラーレスを何台か所有していますが、仕事を離れて趣味で楽しむ程度になったため、整理をしていく中で、処分した金額でE-M1MarkUを購入しました。現行機ではないものの、フラッグシップモデルだっただけに満...続きを読む
okikei
さん 2023年1月27日 12:08





三脚いらず
風景(滝)や海外旅行でメインにα7R2,DP2Mを使っています。旅行先を思い出しながら等倍で細かい所を見るのが基本となっています。【デザイン】カメラらしいオーソドックスなデザインで良いと思います。【画質】2000万...続きを読む
クチコミ掲示板〜この製品に関するクチコミ情報〜
この製品に投稿されたクチコミ:19354件(最終更新日時 2023年 3月21日)
内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | |
---|---|---|---|---|
![]() |
カードスロットについて教えて下さい | 23 | 15 | 2022年12月22日 11:50 |
![]() |
E-M1 MarkUの画質向上 | 27 | 5 | 2022年12月13日 17:00 |
![]() |
動画撮影時のAF設定について | 8 | 8 | 2022年7月18日 01:32 |
![]() |
モニターのライブビューについて ![]() |
18 | 7 | 2022年7月6日 09:30 |
![]() |
夜景撮影の設定について ![]() |
12 | 21 | 2022年7月6日 08:25 |
![]() |
SDカードにalbmというフォルダが出てくる | 3 | 4 | 2022年6月14日 18:00 |
投稿画像〜この製品のクチコミ・レビューなどに投稿されたユーザー投稿画像〜
この製品に投稿された画像:7601枚
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
[25190040]
![]() |
[1673825]
![]() |
[1673825]
![]() |
[25063067]
![]() |
johndoe*さん | okikeiさん | okikeiさん | サンディーピーチさん |
冨郷渓谷 | 大轟の滝 | 中古品を購入 |
ピックアップリスト〜この製品を含むピックアップリスト〜
デジタル一眼カメラ 関連カテゴリ
中古デジタル一眼カメラ ピックアップ商品
オリンパス |
オリンパス |
オリンパス |
オリンパス |
法人向けサービス
ご利用の前にお読みください
- 「掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
- 掲載している全ての情報は万全の保証をいたしかねます。
- ご購入の前にはスペック・付属品・画像など詳細な商品情報を必ず各メーカーでご確認ください。
- 掲載情報に誤りを発見された場合は「各カテゴリに関するお問い合わせ」フォームよりご連絡ください。
- 価格や在庫は常に変動しています。また、商品によっては選択されたお支払い方法をご利用できない場合や
離島・一部の地域では送料・決済手数料が異なる場合があります。ご購入の前には必ずショップでご確認ください。 - ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。