2019年 8月23日 発売
LG gram 14T990-GA75J
14型フルHD液晶を搭載した2in1ノートパソコン
LG gram 14T990-GA75J のスペック・仕様・特長

基本スペック | |||
---|---|---|---|
CPU ![]() | 第8世代 インテル Core i7 8565U(Whiskey Lake) 1.8GHz/4コア |
画面サイズ ![]() | 14 型(インチ) |
画面種類 | 解像度 ![]() | フルHD (1920x1080) | |
リフレッシュレート | アスペクト比 | ||
ワイド画面 ![]() | ○ | タッチパネル | ○ |
2in1タイプ ![]() | コンバーチブル | 表面処理 | グレア(光沢) |
メモリ容量 ![]() | 8GB | メモリ規格 | DDR4 PC4-19200 |
メモリスロット(空き) | ストレージ容量 ![]() | SSD:256GB | |
ビデオチップ | Intel UHD Graphics 620 | ビデオメモリ | |
NPU | |||
詳細スペック | |||
OS | Windows 10 Home 64bit | Office詳細 ![]() | Office無し |
ドライブ規格 ![]() | 駆動時間 | JEITA Ver2.0:23時間 | |
インターフェース | HDMIx1 USB3.1 Gen1(USB3.0)x2 USB3.1 Gen2 Type-Cx1 microSDスロット |
インテル Evoプラットフォーム | |
ゲーミングPC | USB PD | ||
ファンレス | 生体認証 | 指紋認証 | |
BTO対応 | その他 | Webカメラ Bluetooth LG Stylus Pen(Wacom AES 2.0) |
|
ネットワーク | |||
無線LAN | IEEE802.11a/b/g/n/ac | Wi-Fi Direct対応 ![]() | |
NFC ![]() | LAN | ||
SIMフリー対応 | SIMカード | ||
チューナー | |||
地上デジタルチューナー | |||
サイズ・重量 | |||
重量 | 1.145 kg | 幅x高さx奥行 | 324.6x17.9x210.8 mm |
エコマーク | |||
エコマーク ![]() | 認定番号 | ||
カラー | |||
カラー | ホワイト |
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
新製品ニュース LG、「LG gram」初の2in1モデルを採用した「14T990-GA75J」
2019年8月20日 06:22掲載
![]() |
![]() |
![]() |
LGエレクトロニクス・ジャパンは、ノートパソコン「LG gram」シリーズの新製品として、同社初の2in1モデル「14T990-GA75J」を発表。8月23日より発売する。
14型フルHD液晶(1920×1080ドット)を搭載した2in1モデル。タッチパネルには、従来よりも保護性能が大幅に向上した「Corning Gorilla Glass 5」を採用。すぐれたタッチの感度を維持しながら、耐久性にもすぐれている。
また、最大23時間使用が可能な大容量バッテリー、約1145gの軽量ボディ、米国国防総省の耐久試験をクリアした頑丈さ、という「LG gram」の特徴を継承しながら、360度回転ヒンジを採用することで、目的に合わせて回転角度を調整し、ノートパソコンとしても、タブレットとしても使用することが可能だ。
さらに、筆圧を4096段階感知できる「LG Stylus Pen(Wacom AES 2.0)」が付属。ペンの傾きも検出でき、繊細で自然な描画を可能にし、鉛筆で書いているような、思い描いた通りのイラスト表現を実現できるという。
主な仕様は、CPUが「Core i7-8565U」、メモリーが8GB、ストレージが256GB SSD。OSは「Windows 10 Home」をプリインストールする。
このほか、本体サイズは324.6(幅)×17.9(高さ)×210.8(奥行)mm。重量は約1145g。ボディカラーはホワイト。
市場想定価格は164,000円前後(税別)。
- 価格.com 新製品ニュース
LG、「LG gram」初の2in1モデルを採用した「14T990-GA75J」2019年8月20日 6:22掲載