アストロシティミニ スペック・仕様・特長

2020年12月17日 発売

アストロシティミニ

  • 1991年に初めての樹脂製筐体として登場した「アストロシティ」を、樹脂を使用して6分の1サイズに復刻。ジョイスティックも基本設計を忠実に再現している。
  • 『アストロシティミニ』本体に付属されているHDMIケーブルを使えば、テレビに接続してプレイすることができる。
  • 『バーチャファイター』、『ファンタジーゾーン』、『ゴールデンアックス』、『エイリアンシンドローム』など36タイトルを収録。
最安価格(税込):

¥12,670

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥12,670¥12,670 (1店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥― (全国659店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:ホワイト系 アストロシティミニの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • アストロシティミニの価格比較
  • アストロシティミニの店頭購入
  • アストロシティミニのスペック・仕様
  • アストロシティミニのレビュー
  • アストロシティミニのクチコミ
  • アストロシティミニの画像・動画
  • アストロシティミニのピックアップリスト
  • アストロシティミニのオークション

アストロシティミニSEGA

最安価格(税込):¥12,670 (前週比:±0 ) 発売日:2020年12月17日

  • アストロシティミニの価格比較
  • アストロシティミニの店頭購入
  • アストロシティミニのスペック・仕様
  • アストロシティミニのレビュー
  • アストロシティミニのクチコミ
  • アストロシティミニの画像・動画
  • アストロシティミニのピックアップリスト
  • アストロシティミニのオークション

アストロシティミニ のスペック・仕様・特長



  • 1991年に初めての樹脂製筐体として登場した「アストロシティ」を、樹脂を使用して6分の1サイズに復刻。ジョイスティックも基本設計を忠実に再現している。
  • 『アストロシティミニ』本体に付属されているHDMIケーブルを使えば、テレビに接続してプレイすることができる。
  • 『バーチャファイター』、『ファンタジーゾーン』、『ゴールデンアックス』、『エイリアンシンドローム』など36タイトルを収録。
スペック
タイプ据え置きゲーム機 ストレージ容量 
入出力端子電源接続端子(micro USB type-B)/HDMI端子(TV出力用)/ヘッドホン端子(3.5mm)/コントローラ接続端子(USB-A)×2 ディスプレイサイズ4インチ
駆動時間(目安)  充電時間 
オンライン対応  HDR対応 
4K対応  特別仕様 
復刻ゲーム機   
サイズ・重量
サイズ幅130×高170×奥170mm 重量 
カラー
カラーホワイト系   
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
  • スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。

この製品の最安価格を見る

アストロシティミニ
SEGA

アストロシティミニ

最安価格(税込):¥12,670発売日:2020年12月17日 価格.comの安さの理由は?

アストロシティミニをお気に入り製品に追加する <79

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
新製品ニュース 1/6のゲーセン筐体「アストロシティミニ」収録タイトル全36作品が明らかに
2020年9月4日 11:45掲載
「アストロシティミニ」 スペースハリアー 青春スキャンダル

セガトイズは、90年代のゲームセンターに登場したゲーム筐体「アストロシティ」を1/6のサイズで再現した「アストロシティミニ」(12月17日発売)について、収録タイトル第3弾を公開。これにより、収録タイトルの全36作品が明らかになった。

「アストロシティミニ」は、90年代ゲームセンターに登場したゲーム筐体「アストロシティ」を1/6サイズで再現したモデル。別売りのオプションとして、「アストロシティミニ アーケードスティック」「アストロシティミニ コントロールパッド」「アストロシティミニ ゲームセンタースタイルキット」なども展開する予定だ。

今回公開した収録タイトル13作品は以下のとおり(カッコ内は各タイトルの稼働開始年)。

「スペースハリアー(1985年)」「サンダーフォースAC(1990年)」「アラビアンファイト(1991年)」「ソニックブーム(1987年)」「青春スキャンダル(1985年)」「カルテット2(1986年)」「ぷよぷよ通(1994年)」「スクランブルスピリッツ(1988年)」「ラッドモビール(1991年)」「スタックコラムス(1994年)」「フリッキー(1984年)」「忍者プリンセス(1985年)」「アレックスキッド with ステラ ザ・ロストスターズ(1986年)」

すでに発表していた23作品は以下のとおり。

「コットン(1991)」「SHINOBI 忍 (1987年)」「シャドー・ダンサー(1989年)」「ESWAT:サイバーポリス イースワット(1989年)」「クラックダウン(1989年)」「ゲイングランド(1988年)」「ぷよぷよ(1992年)」「コラムス(1990年)」「ボナンザブラザーズ(1990年)」「イチダントアール(1994年)」「ワンダーボーイ (1986年)」「ワンダーボーイ モンスターランド (1987年)」「ワンダーボーイIII モンスターレアー(1988年)」

「アストロシティミニ 」の価格は12,800円(税別)。

(C)SEGA (C)SEGATOYS (C)SUCCESS (C)LAT

ページの先頭へ