nasne(ナスネ) NS-N100
内蔵2TB+外付け6TBに対応したネットワークレコーダー&メディアストレージ
nasne(ナスネ) NS-N100 のスペック・仕様・特長

搭載チューナー | |||
---|---|---|---|
地上デジタル | ○ | BSデジタル | ○ |
110度CSデジタル | ○ | BS 4K | |
110度CS 4K | BS 8K | ||
124/128度CS4K(スカパープレミアム) | |||
チューナー数 | |||
地上デジタル数 | 1 | BSデジタル数 | 1 |
110度CSデジタル数 | 1 | BS 4K数 | |
110度CS 4K数 | BS 8K数 | ||
124/128度CS4K(スカパープレミアム) | |||
搭載端子 | |||
HDMI端子 ![]() | D端子 ![]() | ||
コンポーネント端子 | 光デジタル音声端子 | ||
i.Link端子 | USB端子 | ○ | |
録画機能 | |||
自動録画機能 | 外付けHDD録画 | ○ | |
サイズ・重量 | |||
幅x高さx奥行 | 44.5x135x187 mm | 重量 |
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
![]() |
バッファローは、ネットワークレコーダー&メディアストレージ「nasne(ナスネ) NS-N100」において、「ニコニコ実況連携機能」を提供すると発表。4月13日より、PlayStation 5(PS5)用TVアプリケーション「torne(トルネ)」のアップデートを行うことで利用できる。
「ニコニコ実況連携機能」は、ドワンゴが提供するリアルタイムコミュニケーションサービス「ニコニコ実況」を、ソニー・インタラクティブエンタテインメントが提供するPS5用TVアプリケーション「torne」から連携して楽しめる。
なお、PlayStation 4/iPhone/iPad/Android端末に関しては、順次公開予定だという。
「ニコニコ実況連携機能」は、「torne」で視聴するテレビ番組と「ニコニコ実況」で投稿されたコメントを同時に楽しめるインタラクティブサービス。2020年12月16日、Adobe Flash Playerサポート終了にともない「torne」上でのサービスを停止したが、多くのユーザーから復活を望む声が発信されていたという。
今回は、「nasne」の継承1周年を機に3社の協力と再開発により、「ニコニコ実況連携機能」の復活を実現している。
- 価格.com 新製品ニュース
バッファロー、「nasne」のニコニコ実況連携機能を4/13提供開始2022年4月13日 13:19掲載
バッファロー、「nasne」同士で録画データを移せる「お引越しダビング」機能を発表2021年11月24日 17:00掲載
バッファロー、「nasne」の在庫が安定してきたと発表2021年8月26日 6:55掲載
バッファロー、「nasne」を故障予測やデータ復旧に対応させるアップデート2021年7月14日 17:23掲載
バッファロー、Amazon内公式ストアで「nasne」の受注再開2021年4月20日 18:42掲載
バッファロー「nasne」2次入荷分が24時間で完売、4月中旬に受注再開の見込み2021年4月12日 12:20掲載
バッファロー、初回完売していた「nasne(ナスネ)」をAmazonで販売再開2021年4月9日 12:33掲載
バッファロー「nasne(ナスネ)」の初回出荷分が予約完売、販売再開は4月中旬ごろ2021年3月30日 10:23掲載
バッファロー、内蔵2TB+外付け6TBに対応した「nasne NS-N100」を3月末発売2021年3月17日 10:50掲載
「nasne(ナスネ)」復活へ、SIE協力のもとバッファローが2021年春発売2020年10月7日 10:55掲載