2023年11月24日 発売
SC-PM270-S [シルバー]
- CDやスマートフォンの音楽を手軽に楽しめるミニコンポ。実用最大出力合計値は20W、コンパクトながら豊かな高音質を実現。
- CD再生やBluetoothによるスマートフォンなどの再生、USBメモリーでMP3の再生が可能で、FM/AMラジオも聴ける。
- アプリ「Panasonic Music Streaming」に対応し、スマートフォン上の音楽、DLNAサーバーやパソコンに蓄積された音楽を送信し、再生制御できる。
価格帯:¥12,660〜¥19,800 (29店舗)
メーカー希望小売価格:オープン
SC-PM270-S [シルバー] のスペック・仕様・特長
- CDやスマートフォンの音楽を手軽に楽しめるミニコンポ。実用最大出力合計値は20W、コンパクトながら豊かな高音質を実現。
- CD再生やBluetoothによるスマートフォンなどの再生、USBメモリーでMP3の再生が可能で、FM/AMラジオも聴ける。
- アプリ「Panasonic Music Streaming」に対応し、スマートフォン上の音楽、DLNAサーバーやパソコンに蓄積された音楽を送信し、再生制御できる。
| 基本仕様 | |||
|---|---|---|---|
| 対応メディア | CD CD-R/RW |
受信バンド | AM/FM/ワイドFM |
| DSDネイティブ再生 | MP3再生 | ○ | |
| USB | ○ | SD/SDHCメモリーカードスロット | |
| iPod/iPhoneドック | ハイレゾ | ||
| スピーカータイプ | セパレート | リモコン | ○ |
| ネットワーク | |||
| Bluetooth | Ver.4.2 Class2、A2DP/AVRCP | Wi-Fi | |
| DLNA | AirPlay | ||
| Spotify | |||
| 本体 | |||
| 最大出力 | 20 W | 幅x高さx奥行き | 184x123x231 mm |
| スピーカー | |||
| 型式 | 1 way | 幅x高さx奥行き | 139x224x136 mm |
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
新製品ニュース パナソニック、合計20Wに対応したコンパクトなミニコンポ「SC-PM270」
2023年10月27日 13:04掲載
![]() |
パナソニックは、CDステレオシステム「SC-PM270」を11月下旬に発売すると発表した。
実用最大出力合計20W(10W+10W)に対応したミニコンポ。機能面では、CDの再生に加えて、Bluetooth接続による再生に対応。USBメモリーを使用したMP3の再生も可能だ。このほか、マルチなワイヤレス音声送信技術に対応したアプリ「Panasonic Music Streaming」をサポートする。
主な仕様は、スピーカーの形式がフルレンジスピーカーシステム(バスレフ型)。ラジオチューナーのFM受信帯域が76.0〜108.0MHz、AM受信帯域が522〜1629kHz。Bluetoothのバージョンは4.2、対応プロファイルはA2DP、AVRCP。
本体サイズは184(幅)×123(高さ)×231(奥行)mm、スピーカーのサイズは139(幅)×224(高さ)×136(奥行)mm。合計重量が約3.7kg。
- 価格.com 新製品ニュース
パナソニック、合計20Wに対応したコンパクトなミニコンポ「SC-PM270」2023年10月27日 13:04掲載


