【最新版】一人暮らし向け電気ポット 人気売れ筋ランキング

ご利用案内
> > > 【最新版】一人暮らし向け電気ポット 人気売れ筋ランキング

50 製品

1件〜40件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
容量:〜2.5L タイプ:電気ポット
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ  容量 温度設定 コードレス出湯  空焚き防止  蒸気レス 
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え 電気ポット・電気ケトル 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 多い順少ない順
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ  容量 温度設定 コードレス出湯  空焚き防止  蒸気レス 
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え 電気ポット・電気ケトル 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 多い順少ない順
お気に入り登録301PDR-G221のスペックをもっと見る
PDR-G221
  • ¥6,999
  • e-zoa-lite.com
    (全58店舗)
3位 4.12
(30件)
19件 2016/6/20  電気ポット 2.2L 3段階    
【スペック】
出湯方式:電動式 温度設定:3段階、(98℃/90℃/70℃) 沸騰時間(満水時):26分 保温機能: 保温機能:3段階、(98℃/90℃/70℃) 湯沸し時消費電力:700W 消費電力:電動ポンプ:1.5W 目盛付き窓: 蒸気セーブ: 転倒湯漏れ防止: カルキ抜き機能: 再沸騰機能: 節電タイマー:6時間節電タイマー 蓋の取り外し: サイズ:212x254x280mm 重さ:2kg カラー:ホワイト 
【特長】
  • 湯わかし時の消費電力を700Wに抑え、省エネプログラムで、蒸気量を従来品と比べて約1/3カットした安心仕様の電気ポット。
  • 98・90・70度の3段階で保温温度が選べるので、熱湯だけでなく料理の下ごしらえなどにも使用できる。
  • 就寝時や外出時などお湯を使わない時間帯の通電を止める「6時間の節電タイマー」搭載で、電気代の節約を実現。
この製品をおすすめするレビュー
5毎日使う電気ポッド

個人用で購入。 毎日使う2.2Lは、ちょうど良いサイズ。 蒸気が他のメーカーと比べると本当に少ない。 他のメーカーと比べ湯沸かしも蒸気音少なく静かだ。 メーカーはタイガー。安心感がある。 長く使えますように。

5安心のタイガー魔法瓶 

【デザイン】昔ながらのポット  【使いやすさ】間口も大きく ボタンも押しやすい 【静寂性】 湯沸かし時だけちょっとだけ音がします。 【湯沸し力】 気がつけば沸いているので良いと思います。 【手入れのしやすさ】拭くだけでキレイになります。 【サイズ】丁度良い 【総評】会社用で3台購入 カルキもつきにくくて手入れも簡単でよいと思います。     安全のためなのか、ロックがすぐにかかり何度も解除ボタンを押すのが面倒     保温コース 70度 90度は使わないので、シンプルに98度保温コースだけの     価格を絞った商品がでればもっと売れると思います。

お気に入り登録384蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん PIM-G220のスペックをもっと見る
蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん PIM-G220
  • ¥13,600
  • カメラのキタムラ
    (全16店舗)
5位 4.41
(22件)
16件 2020/6/24  電気ポット 2.2L 5段階
【スペック】
出湯方式:電動式/エア式 温度設定:5段階、(98℃/90℃/80℃/70℃/まほうびん) 沸騰時間(満水時):24分 保温機能: 保温機能:5段階、(98℃/90℃/80℃/70℃/まほうびん) 湯沸し時消費電力:700W 消費電力:電動ポンプ:1.5W 目盛付き窓: 転倒湯漏れ防止: 再沸騰機能: 節電タイマー:5段階節電タイマー(6・7・8・9・10時間) キッチンタイマー: 蓋の取り外し: サイズ:218x279x308mm 重さ:3.2kg カラー:ブラック 
【特長】
  • 「蒸気キャッチャー構造」を搭載した容量2.2Lの蒸気レスVE電気まほうびん。高温蒸気でのやけどや結露の心配がなく置き場所を自由に選べる。
  • 「お湯計量機能」により、注いだ分の給湯量が表示されるので計量カップは不要。料理の下ごしらえやインスタント調理に便利。
  • 高真空2重瓶(VEまほうびん構造・ステンレス製)の容器は通電を切っても保温可能。プラグを抜いて2時間後も90度以上をキープする。
この製品をおすすめするレビュー
5コスパのたかい電気ポット

これまでケトルを使っていて、正直電気ポットを選ぶことが正解なのか使ってみるまで懐疑的でしたが、このポットを使ってケトルに戻れなくなりました。 白湯を飲むので毎朝70℃のお湯を自動でわかしてくれるので大変役に立っています。

5多少は改善されたかな

今回購入した動機はお湯の排出量表示が付いていたからです。 以前使用していた物は付いていたので、どんな物でも付いている物と思っていました。 前回購入した物では無かったのでガッカリしました。 その魔法瓶は壊れていませんでしたが、早速買い替えしました。 やっぱり、排出量表示があると気分が良いです。 もう一つ残念な点は湧き上がり設定時間がどのメーカーも最短時間が6時間からです。 2台前の物は3時間から設定できました。 後期高齢者にとっては朝セットして昼食時に湧き上がっていると有難いのですが、この点が不便でした。

お気に入り登録174STAN. CP-CA12のスペックをもっと見る
STAN. CP-CA12 9位 4.27
(8件)
6件 2019/1/ 8  電気ポット 1.2L 2段階    
【スペック】
出湯方式:電動式 温度設定:2段階、(90℃/70℃) 沸騰時間(満水時):6分 保温機能: 保温機能:2段階、(90℃/70℃) 湯沸し時消費電力:1300W 消費電力:1300W 消費電力:1300W、電動ポンプ(電動機):約3W 目盛付き窓: 転倒湯漏れ防止: 再沸騰機能: 蓋の取り外し: サイズ:175x250x270mm 重さ:2kg 
【特長】
  • コーヒーカップ2杯(約240mL)が約2分で沸とうする1300W「ハイスピード沸とう」機能を搭載した電気ポット。
  • お湯が飛び散りにくく少量ずつ注げる「ゆっくりカフェドリップ給湯」機能を搭載している。
  • 沸とうさせたお湯を70度、90度、切のいずれかで保温。70度はミルク作りに便利、保温切では沸とう後自動でヒーターをオフにし、電気ケトルのように使える。
この製品をおすすめするレビュー
5意外と良い【ゆっくりカフェドリップ給湯】機能

【デザイン】 STANシリーズで炊飯器も持っており、インテリアを考えて妻が提案して購入しました。 家の壁紙とマッチして、非常に大人しく良いデザインだと思います。 【使いやすさ】 ゆっくりカフェドリップ給湯という機能は当初そんなに使わないだろうと思っていたのですが、コップにお湯を足したい等のちょっとした給湯でかなり使い勝手が良く、我が家では多用しています。 非常に気に入っている機能でかなり重宝しています。 【静寂性】 全く音がしないのは無理だと思うのですが、かなり静かな方だとは思います。 全然気になりません。 【湯沸し力】 確かに水を入れてすぐに沸騰が始まるので、かなりの速さだとは思います。 容量が少ないのもあるのですが、これぐらい湯沸しの時間が短いと水を追加するのも苦ではないと思っています。 【手入れのしやすさ】 どうしても蓋部分を外す際に熱かったり、取りやすさが抜群に良いとは思えませんが、可もなく不可もなくという感じだとは思います。 突起面が少ないので、手入れとしてはやりやすいかとは思います。 【サイズ】 ポットとしては容量が少ないので、私としてはあまり購入に乗り気ではなかったのが正直なところです。 しかし、実際に使いだすと湯沸しが速いという面もあり、水がなくなった際の追加は全く苦にならないです。 逆にこの量だと追加も早く、追加後にポットが重くならないので扱いやすいです。 【総評】 思っていたよりもサイズや機能面で実は使いやすいというのが実感できた製品だと思います。 デザインだけで選んで後悔しているモノも我が家ではあり、それとは違いデザインと機能性をしっかり両立出来ている製品です。 そういった実感から満足度を★5にしました。

5おしゃれです。

容量は少なめですが満足しています。お湯を沸かすスピードがすごく早いです。

お気に入り登録51VE電気まほうびん 優湯生 CV-TE22のスペックをもっと見る
VE電気まほうびん 優湯生 CV-TE22
  • ¥10,631
  • ヤマダウェブコム
    (全26店舗)
12位 4.49
(4件)
1件 2022/6/22  電気ポット 2.2L 5段階    
【スペック】
出湯方式:電動式 温度設定:5段階、(98℃/90℃/80℃/70℃/まほうびん) 沸騰時間(満水時):20分 保温機能: 保温機能:5段階、(98℃/90℃/80℃/70℃/まほうびん) 湯沸し時消費電力:905W 消費電力:905W 消費電力:905W、電動ポンプ(電動機):約2W 目盛付き窓: 蒸気セーブ: 転倒湯漏れ防止: カルキ抜き機能: 再沸騰機能: 節電タイマー:5段階節約タイマー(6・7・8・9・10時間) 蓋の取り外し: サイズ:210x260x285mm 重さ:2.5kg カラー:ホワイト 
【特長】
  • 電気とまほうびん構造を組み合わせて賢く保温することで、消費電力量を抑える「まほうびん保温」採用の電気ポット(2.2L)。
  • 「内容器水量目盛」で必要な量だけお湯が沸かせる。操作パネルの文字が大きく、視認性が高いボタン配置と配色で使いやすさに配慮。
  • 湯沸かし時間、消費電力量、蒸気を抑える「沸とうセーブ」(選択式)を搭載。「ゆっくりカフェドリップ給湯」でゆっくり少量ずつ注げる。
この製品をおすすめするレビュー
5完成されたシンプルな製品。

 約9年間使用してきた象印CV-TU22が壊れたので本機(CV-TE22)に更新しました。 【デザイン】  使い勝手を考慮したワイド&ローでシンプルなデザインが好印象です。  操作部のデザインも綺麗で操作部のボタン配置も素晴らしいと思います。 【使いやすさ】  給湯口の高さが丁度良く使いやすいです。操作部のボタンも大きく扱いやすいです。  水量表示部には、水量ボール(赤玉)が装備されお湯の残量確認が見やすくなっていました。少し離れた所から見てもお湯の残量が分かりますので助かります。  地味ですが進化していると感じました。  前に使用していた2015年に購入したCV-TU22と全く同じ機能、ボタン配列なので押し間違いなく使用できるのがありがたいです。  型番は失念しましたが、CV-TU22の前に使用していた象印の電気ポットは「省エネ/タイマー」ボタンの位置が給湯ボタンとなっていたため、CV-TU22購入当初に家族が良く押し間違えて高温のお湯が欲しいときにお湯がぬるくなっていて困った事がよくありました。 【静寂性】  沸騰時に音がするだけです。その際の音も全く気になりません。 【湯沸し力】  旧製品CV-TU22と変わりませんが十分に早いです。 【手入れのしやすさ】  フタが外れるので手入れはし易い方だと思います。炊飯ジャーの内釜のように内容器が取り出せれば手入れが更にし易くなると思います。 【サイズ】  容量と相まって設置のし易い丁度良いサイズ感です。 【総評】  私は本機はほぼ完成された製品だと感じます。    2015年に購入したCV-TU22 と仕様を比較してみますと、操作部のボタン配列 筐体の大きさ 重量 消費電力 機能など全く同じとなっています。  違いを感じたのは、先述の水量表示部に水量ボール(赤玉)が装備されたことくらいです。    バージョンアップの余地がほとんどない製品と思われますが、水量表示部の水量ボール(赤玉)のように「なるほど!」と思わせる改善を次期製品以降にも期待しています。

5沸騰時間が短く保温力も高い

パワーがあるので沸騰が短時間で終わります。。急いで お湯を沸かしたい時に助かります。このポットは満タンで 2.2Lですが、20分くらいで沸騰します。保温に関しても とても優れています。魔法瓶構造の電気ポットなので、 電気を使わずまほうびん保温できるのでエコで経済的です。 保温力も高いです。もちろん、普通に電気を使って保温することも できます。また、沸騰(98℃)以外にも、90℃、80℃、70℃で 沸かすこともできるので、便利で効率的です。 操作パネルは大きくて操作しやすく、ワンタッチで簡単に 給水できます。

お気に入り登録20蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん PIS-G220-KE [アーバンブラック]のスペックをもっと見る
蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん PIS-G220-KE [アーバンブラック] 15位 4.45
(2件)
5件 2024/8/26  電気ポット 2.2L 5段階
【スペック】
出湯方式:電動式/エア式 温度設定:5段階、(98℃/90℃/80℃/70℃/まほうびん) 沸騰時間(満水時):25分 保温機能: 保温機能:5段階、(98℃/90℃/80℃/70℃/まほうびん) 湯沸し時消費電力:700W 消費電力:700W 消費電力:定格消費電力:700W 目盛付き窓: 転倒湯漏れ防止: 再沸騰機能: 節電タイマー:5段階節電タイマー(6・7・8・9・10時間) 蓋の取り外し: サイズ:219x283x283mm 重さ:2.8kg カラー:アーバンブラック 
この製品をおすすめするレビュー
5電気保温とまほうびん保温

電気による保温とまほうびんによる保温を併用できるので 経済的な電気ポットです。高真空2重瓶になっているので 電気保温を切っていても保温能力がとても高いです。 それほど長くない時間とか暖かい季節とかだと、まほうびん 保温でけでも大丈夫です。温度は、98,90,80,70℃で設定 できるので、沸騰から低温までカバーしています。コーヒーや 日本茶など飲み物に応じて選択できます。お湯が沸くまでの 残り時間が表示されるのと蒸気レスタイプなのが、便利機能です。 お湯を注ぐのがとても楽なポットです。電動給湯モードあるので 通電していれば、レバーを軽く押すだけで給湯できます。電源を 入れていないときは、エアー給湯ができます(電動モードよりは ちょっと力だけ力が必要です)。

4あると便利な時もある

【デザイン】 ブラックでお洒落なデザイン。ただ、お湯がでてくるポイントが、未だに掴みにくい。 【使いやすさ】 給水、排水で本体を傾けるのが、しんどい。電気ケトルの方が、扱いやすい。 【静寂性】 静かである。お湯の蒸気もでなくて安全な気がする。 【湯沸し力】 想像以上に、湯沸かし時間が掛からない。 【手入れのしやすさ】 本体が大きいので、手入れには時間が掛かる。電気ケトルだけでよかったかもと、後悔が残る。 【サイズ】 一人暮らしには大き過ぎるし、お湯を使いきれない。 【総評】 安全のために、ガスでお湯を沸かさないよう親に買ってあげたが、メンテや扱いやすさなどを考えると、不便に感じるようで、あまり使ってもらえなかった。電気ケトルの方が、扱いやすいし、メンテも楽である。大家族でなければ、電気ケトルで充分である。

お気に入り登録9VE電気まほうびん とく子さん PIQ-G220のスペックをもっと見る
VE電気まほうびん とく子さん PIQ-G220 20位 5.00
(2件)
0件 2024/8/26  電気ポット 2.2L 5段階    
【スペック】
出湯方式:電動式 温度設定:5段階、(98℃/90℃/80℃/70℃/まほうびん) 保温機能: 保温機能:5段階、(98℃/90℃/80℃/70℃/まほうびん) 消費電力:700W 消費電力:定格消費電力:700W 目盛付き窓: 転倒湯漏れ防止: 節電タイマー:5段階節電タイマー(6・7・8・9・10時間) サイズ:219x254x283mm 重さ:2.5kg 
この製品をおすすめするレビュー
5まほうびん機能が地味に効いている。

【デザイン】 シンプル。 【使いやすさ】 普通です。もうこれ以上の進化は難しいのでは。 魔法瓶構造があるので無いものより保温力が高く、冷めにくいです。 【静寂性】 湯沸かしの音が静かです。蒸気も前のものより出ない気がします。 【湯沸し力】 湯が沸くまでの時間は空だと結構かかる印象です。 【手入れのしやすさ】 手入れについては昔と変わらないと思います。 【サイズ】 まほうびん機能のせいか、前に使っていたパナのものよりも同じ2.2リットルでもやや背が高いです。 【総評】 これの前に使っていた電気ポットはまほうびん構造のないものだったので、沸騰させても、かなりすぐに保温設定の温度まで温度が下がってしまっていた。こちらは温度が下がるのが遅い。少し高くなるが魔法瓶機能のあるものにしてよかった。

5とく子さん 2.2L

最大で2.2Lたっぷりのお湯を沸かせる電気ポット”とく子さん” シリーズになります。価格がちょっと高い蒸気レスタイプも ありますが、こちらは、蒸気レスタイプではないので、普通に 蒸気が出ます。ただ、わたしは、蒸気ありでも気になりせん。 カラだき防止機能や倒れたり傾けてもお湯が漏れにくい構造、 給湯後自動ロックなど安全機能が充実しています。赤玉付の 水量計付なので、残りの水量はすぐにわかります。操作パネルは、 文字が大きいので、見やすいです。省エネ・まほうびん・保温・ 沸とう・ロック解除・給湯の6個のボタンがあります。 まほうびん保温は、通電なしで保温でき、保温力も高いのでとても エコです。お湯の温度は、低めの70℃から98℃まで4段階でお好み 設定可能です。

お気に入り登録50CP-EA20のスペックをもっと見る
CP-EA20
  • ¥8,712
  • エクセラー
    (全68店舗)
23位 4.00
(1件)
0件 2022/8/18  電気ポット 2L 3段階    
【スペック】
出湯方式:電動式 温度設定:3段階、(98℃/90℃/70℃) 沸騰時間(満水時):21分 保温機能: 保温機能:3段階、(98℃/90℃/70℃) 湯沸し時消費電力:700W 消費電力:700W 消費電力:700W、電動ポンプ(電動機):約1.3W 目盛付き窓: 転倒湯漏れ防止: カルキ抜き機能: 再沸騰機能: 蓋の取り外し: サイズ:190x255x270mm 重さ:2kg 
【特長】
  • コンパクトながら容量2.0Lのマイコン沸とう電動ポット。使いたいときに給湯ボタンを押すだけですぐお湯が注げる「電動給湯」を搭載。
  • 用途に合わせて98度、90度、70度を選べる「3段階保温設定」や、ゆっくり少量ずつ注げる「ゆっくりカフェドリップ給湯」を備える。
  • 「マイコン空だき防止」「傾斜湯もれ防止構造」「カルキとばし沸とう」「転倒湯もれ防止構造」「自動給湯ロック」といった機能も装備。
この製品をおすすめするレビュー
4あったか安心

敬老の日用にプレゼントで購入しました。 私は電気ケトルで沸かしてしまいますが、やはりおじいちゃんおばあちゃんはこちらのタイプが安心するようです。 お茶やコーヒーを飲む時にサッと使えて便利なようです。 操作も難しくなく簡単です。 お湯はしっかり2L。 ガラス窓で中の残量も一目でわかるようになっています。 保温も98・90・70度の三段階となっています。 またコーヒーの際に便利なゆっくりお湯が出るドリップ用のお湯だしがついている点も面白いです。

お気に入り登録4HKP-225のスペックをもっと見る
HKP-225
  • ¥4,308
  • ポパイネット
    (全25店舗)
53位 3.50
(2件)
1件 2023/1/24  電気ポット 2.2L 3段階      
【スペック】
出湯方式:電動式 温度設定:3段階、(98℃/90℃/70℃) 保温機能: 保温機能:3段階、(98℃/90℃/70℃) 目盛付き窓: 再沸騰機能: 蓋の取り外し: カラー:シルバー系 
【特長】
  • シンプルで使いやすい電気給湯ポット(2.2L)。温度設定(98/90/70度)を選べる。
  • スイッチにコップを押し当てる「カッププッシュスイッチ」、ロックを解除しボタンを押すだけの「電動給湯ボタン」の2ウェイ給湯が可能。
  • 給湯ロック機能を搭載し安心・安全。上フタは取り外して丸洗いが可能。
この製品をおすすめするレビュー
4コスパ優先なら良い商品ですね。

【総評】 Yのお店で安売りしていて丁度1個壊れたところだったのでとりあえずコスパ優先で購入してみました。 機能的には一般的な機能は揃っているので問題なしで沸騰時も意外と静かです。 注意点はお湯を出した後にスグにカップをどけると残り湯なのかな? ・・・出てくる時があります。 火傷するほど出るわけではないのでそこまで心配は要りませんが多分トラさんやゾウさんのメーカーなら起こらない現象でしょうね。 あと給湯ロックがチョッと固いかな? これは個体差があると思うので気にしなくてもいいかも? コスパ優先であれば良い商品だと思います。 さらに安売りしていたのでもう一台買いました(笑)

33つの温度

2.2Lの電気給湯ポットであり、98℃、90℃、70℃の選べる温度設定で保温できる電気ポットです。 お茶の種類によって温度を変える事が出来るのは便利だと思います。 水量が見やすい水位窓付きで、上蓋は取り外し可能なので清掃時に便利です。 給湯ロックがある点も安心だと思いました。 デザインはシンプルで、良くあるポットの形なので使いやすそうです。 容量2.2 L 特徴温度設定機能 電圧(V)100 ボルト 商品の寸法28L x 21.5W x 26H cm

お気に入り登録36VE電気まほうびん 優湯生 CV-GC22のスペックをもっと見る
VE電気まほうびん 優湯生 CV-GC22
  • ¥11,136
  • うさマート
    (全46店舗)
53位 4.50
(4件)
2件 2022/6/22  電気ポット 2.2L 5段階    
【スペック】
出湯方式:電動式 温度設定:5段階、(98℃/90℃/80℃/70℃/まほうびん) 沸騰時間(満水時):19分 保温機能: 保温機能:5段階、(98℃/90℃/80℃/70℃/まほうびん) 湯沸し時消費電力:905W 消費電力:905W 消費電力:905W、電動ポンプ(電動機):約1.8W 目盛付き窓: 蒸気セーブ: 転倒湯漏れ防止: カルキ抜き機能: 再沸騰機能: 節電タイマー:5段階節約タイマー(6・7・8・9・10時間) 蓋の取り外し: サイズ:220x260x295mm 重さ:2.7kg カラー:ライトブラウン 
【特長】
  • 電気とまほうびん構造を組み合わせて賢く保温することで、消費電力量を抑える「まほうびん保温」採用の電気ポット(2.2L)。
  • 905W「スピード沸とう」を搭載し、お湯が早く沸き、忙しい朝や料理の下ごしらえにも便利。「ゆっくりカフェドリップ給湯」でゆっくり少量ずつ注げる。
  • 操作パネルの文字が大きく、視認性が高いボタン配置と大型の液晶を装備。湯沸かし時間、消費電力量、蒸気を抑える「沸とうセーブ」(選択式)を搭載。
この製品をおすすめするレビュー
5カルキを抜き用

【デザイン】 コンパクトで手提げもついている為持ち運びも楽です。 【使いやすさ】 釦がソフト全てシートのようなスイッチで出っ張らず、電源コード接続で自動で湯沸かし開始となり朝は便利です。水を捨てるのは昔ながら手提げ持って捨てないといけません。 【静寂性】 朝起きがてら20分ぐらい湯沸かしますが、気にならないくらい静かです。 【湯沸し力】 温度がモニタできますが20分ぐらいでカルキ迄抜いてしまうので昔と比べるとかなり早いです。 【手入れのしやすさ】 買ったばかりですが毎日水替えてますけど底にはまだ白いものがたまっておりません。そのうちたまってきたら掃除しようかなと思います。 【サイズ】 コンパクトで角においてますが邪魔になっておりません。 【総評】 やかんで水道水を沸かしてもカルキが少ししか抜けなくて気持ち悪く、しっかり抜きたくて購入。湯が臭くなくなったのでおいしくコーヒー等飲めるようになりました。

5省電力で良い

前型のCV-GB22と違うのは色くらいで、スペック的には何も変わっていない。 前型を買うつもりで店舗に行ったけど、色が気に入ったのでコチラを購入した。 魔法瓶タイプだと電力が三分の二くらいで済むので良い。 給湯時のポンプ音が若干大きいが、エアが噛むこともなく安定している。 湯切れも良くて、スイッチを放せばピタッと止まって垂れることもない。 過去に無名メーカーのものを買ったら、エアが噛んで給湯の度に熱湯が飛び散るという製品があった。 それに懲りてからは象印とタイガーしか買っていない。 この製品は節電が出来て、基本的な機能だけで十分という人にオススメ出来ます。

お気に入り登録82NC-HU224のスペックをもっと見る
NC-HU224 53位 4.88
(6件)
11件 2014/9/11  電気ポット 2.2L 4段階  
【スペック】
出湯方式:電動式 温度設定:4段階、(98℃/90℃/80℃/70℃) 沸騰時間(満水時):18分 保温機能: 保温機能:4段階、(98℃/90℃/80℃/70℃) 湯沸し時消費電力:910W 消費電力:910W 消費電力:定格消費電力:910W 目盛付き窓: 節電タイマー:倹約タイマー (4・6・8・10時間) 蓋の取り外し: サイズ:245x252x326mm 重さ:2.8kg カラー:ホワイト 
【特長】
  • 高性能の真空断熱材「U-Vacua」を内容器の側面に採用した容量約2.2Lのマイコン沸騰ジャーポット。保温中の電気代を抑える。
  • 設定温度でお湯を沸かす「お好み温調」を搭載し、省エネ・時短を実現。ドリップコーヒーに適した「カフェ給湯」も加わり、使いやすさがアップ。
  • 「弱アルカリ沸騰」のボタンを押すと沸騰時間が約10分長くなり、カルキを約90%カットできる。
この製品をおすすめするレビュー
5高い保温力と、そこそこ早い沸騰時間

十二年ぐらい使用した、とく子さん プレミア PVS-G300の給湯ロックが解除されなくなり、買い替え。手動給湯のほうは、とうに壊れてまして。 来客の頻度も減ったので、2.2リットルに減量。魔法瓶モードやタイマーなんかも、意外と使わなかったので、空焚き防止に、蒸気レスがあれば嬉しいかな。ぐらいで選定。前回は電動給湯が壊れた時に備えて、両方あるのを買いましたが、手動の方が先に壊れたので無しで。 で、蒸気レスではありませんが、湯沸かし時間がそこそこ早く、保温力が高めで再沸騰しなくて済む=電気代が安い。NC-BJ225と最後まで悩みましたが、年間電気代が2000円程度違うので、価格差も1年で追いつかれてしまう事から、本品に決定。 【デザイン】 特別言及することはないデザインかと。ちょっと丸っこいのがカワイイ? 前面のステンレスはアクセントであると同時に、湯が跳ねた時の防具も兼ねるのでしょうか? 【使いやすさ】 電気ポットなので、特に難しいというものは無いかと。 ドリップ給湯とか、弱アルカリ沸騰とか機能はありますが、多分使わないでしょう。 バッテリー内臓なので、電源コードなしでも給湯できます 【静寂性】 さすがに、十二年前と比べると静かですね。生活音があれば、分からないぐらいです。 湯沸かし完了音がない?と思うほど、小さいです(これは良しあし分かれますが)。 【湯沸し力】 メーカー表記だと、満水、23度の水で18分だったかな。継ぎ足しで、温度40度の1リットルなら、沸騰まで10分かからないです。 前のが三リットルと言う事もあって、だいぶ時間は速く感じます。 【手入れのしやすさ】 口が広くて、洗いやすいです。 【サイズ】 横幅や奥行きは、3リットルと大差なし。背丈が低い分、威圧感は無くなりました。 【保温力】 評価項目にないので自主追加 かなり高いと思います。一度沸かすと、ほぼ再沸騰の必要はないですね。再沸騰させる前に、給水しますし。 【総評】 基本機能だけの安いものにしようと思っていたのですが、年間電気代で考えると、価格差は、一、二年で追いつかれてしまう。初期投資はかかっても、ランニングコストが良いほうが、お得。かといって高級品は過剰機能。と言う事で選びました。 急に壊れたので、選定時間が短くて、やや不安でしたが、良いものが買えたと思います。タイガーや象印は、機能が多い分、高額ですが、意外と使わない機能が多いんですね。とく子さんプレミアムからの印象ですが。 若干の不安は、給湯ボタンが二段階になってて、軽く押すと少なく、強く押すと多く出る仕組みですが、こういうギミックがあると、壊れやすいんですよね…

5ステイホームに便利で24時間働き者

コンパクトにまとまっております。個人的には出湯グチがもう少し本体から距離(離れて)いれば良いかな?ドリップコーヒーを作る機会が多いので使用するコップの直径にも関係しますがなれれば問題なんさそうです。出湯の勢いで飛びはねても拭くだけで簡単に掃除できます。

お気に入り登録152VE電気まほうびん 優湯生 CV-GB22のスペックをもっと見る
VE電気まほうびん 優湯生 CV-GB22
  • ¥10,375
  • イートレンド
    (全25店舗)
63位 4.25
(15件)
9件 2018/8/ 6  電気ポット 2.2L 5段階    
【スペック】
出湯方式:電動式 温度設定:5段階、(98℃/90℃/80℃/70℃/まほうびん) 沸騰時間(満水時):19分 保温機能: 保温機能:5段階、(98℃/90℃/80℃/70℃/まほうびん) 湯沸し時消費電力:905W 消費電力:905W 消費電力:905W、電動ポンプ(電動機):約1.8W 目盛付き窓: 蒸気セーブ: 転倒湯漏れ防止: カルキ抜き機能: 再沸騰機能: 節電タイマー:5段階節約タイマー(6・7・8・9・10時間) 蓋の取り外し: サイズ:220x260x295mm 重さ:2.7kg カラー:ブラウン 
【特長】
  • 「まほうびん保温」を採用した電気ポット。電気とまほうびんを組み合わせて保温することで、消費電力量を抑える。
  • 905Wの「スピード沸とう」でお湯が早く沸き、忙しい朝にも便利。大きな文字でわかりやすい操作パネルを装備。
  • 湯沸かし時間、消費電力量、蒸気を抑える「沸とうセーブ」、2時間操作しないと保温ヒーターをオフにする「省エネモード」も選択可能。
この製品をおすすめするレビュー
5思った時にすぐお茶することができることはありがたいことです。

5年前に購入したVE電気まほうびん 優湯生 CV-GB22が使えなくなったので、今回同じものを購入しました。使い勝手が良く毎日お茶、コーヒー。スープなどに使っています。これが無いと、いちいちお湯を沸かさなければなりません。思った時にすぐお茶することができることはありがたいことです。

5普通にいい!普通に満足!

普段使いに何の難儀もイライラもなく使えます。 文字やアイコン、スイッチが大きく、老眼の年寄りのには重宝する仕様だと思います。

お気に入り登録13蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん PIP-G220-WE [アーバンホワイト]のスペックをもっと見る
蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん PIP-G220-WE [アーバンホワイト] 63位 5.00
(2件)
0件 2024/8/26  電気ポット 2.2L 5段階  
【スペック】
出湯方式:電動式 温度設定:5段階、(98℃/90℃/80℃/70℃/まほうびん) 保温機能: 保温機能:5段階、(98℃/90℃/80℃/70℃/まほうびん) 消費電力:700W 消費電力:定格消費電力:700W 目盛付き窓: 転倒湯漏れ防止: 節電タイマー:5段階節電タイマー(6・7・8・9・10時間) サイズ:219x279x283mm 重さ:2.7kg カラー:アーバンホワイト 
この製品をおすすめするレビュー
5定番品

 まほうびん構造&蒸気レスの電気ポットです。昔から変わらぬ性能と使い易さで、高齢の母でも無理なく使えます。今まで使っていたかなり昔の同製品と比べると、給湯ボタンがレバーに変わって押しやすくなっています。とても良い製品です。

5蒸気レスタイプVE電気まほうびん

タイガーの蒸気レスタイプのVE電気まほうびん(2.2L)の レビューをします。VEは、Vacuum(真空)とElectric(電気) の頭文字から来ているようです!容器はステンレス製で VEまほうびん構造になっています。通電していなくても 長時間保温できますし、もちろん電気と併用すると温度は 下がらないです。保温の温度は、98・90・80・70℃で設定 できます。お湯が沸くまでの時間が表示されるのが便利 です。給湯レバーを軽く押すだけでできるので楽です。 赤玉水量計がついているでの、ポット内の水量はわかりやすい です。蒸気孔がないので、蒸気がほとんど出ない構造に なっています。

お気に入り登録15CD-WZ22-TM [メタリックブラウン]のスペックをもっと見る
CD-WZ22-TM [メタリックブラウン]
  • ¥9,980
  • Qoo10 EVENT
    (全64店舗)
67位 5.00
(2件)
0件 2023/1/25  電気ポット 2.2L 4段階    
【スペック】
出湯方式:電動式 温度設定:4段階、(98℃/90℃/80℃/70℃) 沸騰時間(満水時):24分 保温機能: 保温機能:4段階、(98℃/90℃/80℃/70℃) 湯沸し時消費電力:700W 消費電力:700W 消費電力:700W、電動ポンプ(電動機):約1.9W 目盛付き窓: 蒸気セーブ: 転倒湯漏れ防止: カルキ抜き機能: 再沸騰機能: 節電タイマー:5段階節約タイマー(6・7・8・9・10時間) 蓋の取り外し: サイズ:210x250x285mm 重さ:2.2kg カラー:メタリックブラウン 
【特長】
  • 容量2.2Lのマイコン電動ポット。湯沸かし時間、消費電力量、蒸気を抑える「沸とうセーブ」(選択式)を搭載。
  • 「ゆっくりカフェドリップ給湯」機能により、少量ずつゆっくり注げるためお湯が飛び散りにくく、じっくり蒸らせる。
  • 使わないときはタイマーで節約できる「5段階節約タイマー」(6・7・8・9・10時間)、「4段階保温設定」(98度・90度・80度・70度)を採用。
この製品をおすすめするレビュー
5さすが象印

この電気ポットは、日常生活を便利にしてくれる優れたアイテムです。短時間でお湯を沸かせるパワフルな性能に加え、保温機能が優秀で、長時間経っても適温をキープします。温度調節機能が充実しており、コーヒーやお茶、赤ちゃんのミルク作りなど用途に応じた温度が選べて便利です。また、省エネ設計で消費電力が抑えられている点も魅力。操作ボタンがシンプルで直感的に使えるため、家族全員で手軽に利用できます。デザインも洗練されていて、キッチンに置いても違和感なく馴染みます。

5使いやすい操作パネル

たっぷり2.2Lのお湯が沸かせる電気ポットです。 3Lや4Lもありましたが、自分にはちょっと多すぎなので 程よい2.2Lにしました。高さも低くてちょうど良いです。 水量窓が付いているので、ポット内のお湯の残量は いつでも一目でわかります。操作は、トップにあるパネルで 行いますが、視覚的にとてもわかりやすいです。沸かす・ 保温設定・給湯・ロック解除・タイマーの必要最小限のボタン 構成です。沸かすときの温度は、沸騰以外にも、90,80,70℃で 設定できるので経済的です。保温機能もあるので、沸いた後も しっかり高温をキープしてくれます。給湯も、操作パネルの ボタンを押すだけでよいので、簡単で楽です。

お気に入り登録15VE電気まほうびん 優湯生 CV-GV22-WA [ホワイト]のスペックをもっと見る
VE電気まほうびん 優湯生 CV-GV22-WA [ホワイト]
  • ¥14,080
  • Dプライス
    (全76店舗)
67位 5.00
(1件)
0件 2023/1/26  電気ポット 2.2L 5段階  
【スペック】
出湯方式:電動式 温度設定:5段階、(98℃/90℃/80℃/70℃/まほうびん) 沸騰時間(満水時):19分 保温機能: 保温機能:5段階、(98℃/90℃/80℃/70℃/まほうびん) 湯沸し時消費電力:905W 消費電力:905W 消費電力:905W、電動ポンプ(電動機):約1.8W 目盛付き窓: 蒸気セーブ: 転倒湯漏れ防止: カルキ抜き機能: 再沸騰機能: 節電タイマー:5段階節約タイマー(6・7・8・9・10時間) 蓋の取り外し: サイズ:220x260x295mm 重さ:2.8kg カラー:ホワイト 
【特長】
  • 「まほうびん保温」の高い保温力で電気代を抑える電気ポット(2.2L)。905Wの「スピード沸とう」でお湯が早く沸く。
  • 「コードレス電動給湯」(別売り単3形アルカリ乾電池2本使用)を採用し、プラグを外しても乾電池の力で電動給湯ができる。
  • 湯沸かし時間、消費電力量、蒸気を抑える「沸とうセーブ」(選択式)を搭載。「ゆっくりカフェドリップ給湯」により、ゆっくり少量ずつ注げる。
この製品をおすすめするレビュー
5魔法瓶保温・電気保温どちらもできます

保温機能のある電気ポットなのでお湯が沸いたあとでも 冷めないのが良いです。魔法瓶ポットなので、 電気を使わない保温と電気を使った保温ができます。 象印の魔法瓶なので、保温力はかなり高いですが、 寒い季節は、電気を併用したほうが良かったです。 給湯は電気がきてないと使えませんが、乾電池を使えば プラグをはずして、どこでも給湯できるのが便利です。 ポットは2.2Lで、20分ほどで沸騰完了するので、すぐです。 操作パネル文字が大きくて使いやすくて、液晶はオレンジ なので文字が見やすいです。

お気に入り登録64蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん PIW-A220のスペックをもっと見る
蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん PIW-A220
  • ¥15,250
  • ポパイネット
    (全5店舗)
75位 4.34
(7件)
0件 2020/7/20  電気ポット 2.2L 4段階
【スペック】
出湯方式:電動式/エア式 温度設定:4段階、(98℃/90℃/80℃/まほうびん) 沸騰時間(満水時):25分 保温機能: 保温機能:4段階、(98℃/90℃/80℃/まほうびん) 湯沸し時消費電力:700W 消費電力:電動ポンプ:1.5W 目盛付き窓: 転倒湯漏れ防止: 再沸騰機能: 節電タイマー:5段階節電タイマー(6・7・8・9・10時間) 蓋の取り外し: サイズ:215x283x284mm 重さ:2.7kg カラー:ブラウン 
【特長】
  • 蒸気による結露の心配がない蒸気レスVE電気魔法瓶(2.2L)。「高真空2重瓶」で通電を切っても保温でき、プラグを抜いて2時間後も約90度以上をキープ。
  • 2段階の給湯量切り替えができ、料理には「たっぷり給湯」、インスタントスープや紅茶など少量やじっくり入れたい場合は「ゆっくり給湯」が選べる。
  • 電動給湯「コードレスエアー給湯」により、通電時は指1本で注げ、電源のない場所ではプラグを外していても注げる。「カラだき防止」機能を搭載。
この製品をおすすめするレビュー
5ボタン配置が素晴らしい 給湯ボタン色と設定保存せずが残念

【良い点】 ◎ボタン配置が良い。これだけで★5つ。 ロック解除ボタンの近くに、タイマーボタンが無い。誤操作防止効果がある。  他のポットでは、ロック解除ボタンの近くに タイマーボタンや省エネボタンが配置されている。お湯を出そうとしてロック解除するつもりで、間違って他のボタンを押して、意図しない湯温低下等の不具合が出る。このポットはボタン配置がよく、誤操作の不具合が無い。ボタンの文字も大変見やすい(給湯ボタンを除く)。 【良くない点】 ●給湯ボタンの表示が良くない。  他のボタンは黒い文字で見やすいのに対して、給湯ボタンだけ色が下地と同じで文字は凸凹だけで表示され、文字に気が付かない。  このポットを初めて使い、給湯ボタンに気が付かず、上の手動ポンプを押して給湯して「今時珍しい手動ポットですね」と言った人がいる。ボタンの大きさと形状で給湯ボタンと認識するのが普通ではあるが、それに気が付かない人もいるので改善に期待。 ●設定保存機能無が良くない。  電源コードを抜き差しするたびに設定が消える。ボタン電池内蔵等により湯温設定・エコ設定の条件が電源コードを外しても保存されると、もっと使いやすい。

5使い勝手に優れた少量コンパクトタイプ

こちらの商品のような落ち着きのあるデザインが、今だから大事なことだと思います。お湯の容量が、少量のためか、沸騰するまで、かなり早いです。しかも、蒸気も出ないため、その少ない容量を無駄にすることもなく、小さくまとまった感じです。また、少ないゆえに、持ち運ぶのも容易です。ケトルタイプを似ているような使用感ではありますが、常時、お湯が出るポットとでは、やはり別物です。

お気に入り登録4WVP-22のスペックをもっと見る
WVP-22 89位 4.00
(1件)
0件 2019/2/ 7  電気ポット 2.2L    
【スペック】
材質:樹脂・プラスチック 出湯方式:エア式 沸騰時間(満水時):20分 消費電力:700W 消費電力:700W 目盛付き窓: 蓋の取り外し: サイズ:210x262x279mm 重さ:1.9kg カラー:ホワイト 
この製品をおすすめするレビュー
4湯沸かしが遅い

【デザイン】 360度回転式で 上蓋が 着脱出来て 手入れが ラクです。 【使いやすさ】 湯沸かし保温 のランプがあり 見て沸いてるか すぐにわかります。 【静寂性】 音は静かです 【湯沸し力】 前のピーコックの ポットより 遅く感じます 。 なんでたろう? 20分も かかります。 【手入れのしやすさ】 中が ステンレスなので プラスチックよりも 清潔です。 【サイズ】 普通かな。 【総評】 湯沸かし時間が 長い ティファールの ように 一分とは言わないけど もう少し早い方が良いです。

お気に入り登録31NC-BJ225のスペックをもっと見る
NC-BJ225
  • ¥9,250
  • 楽天ビックカメラ
    (全44店舗)
89位 5.00
(3件)
0件 2022/4/21  電気ポット 2.2L 4段階    
【スペック】
出湯方式:電動式 温度設定:4段階、(98℃/90℃/80℃/70℃) 沸騰時間(満水時):22分 保温機能: 保温機能:4段階、(98℃/90℃/80℃/70℃) 湯沸し時消費電力:700W 消費電力:700W 消費電力:定格消費電力:700W 目盛付き窓: 転倒湯漏れ防止: 再沸騰機能: 節電タイマー:倹約タイマー(4・6・8・10時間) 蓋の取り外し: サイズ:217x238x287mm 重さ:2.1kg カラー:ホワイト 
【特長】
  • 高性能の真空断熱材「U-Vacua」と、設定した温度でお湯を沸かす「お好み温調」で電気代を抑えて省エネ保温ができる電気ポット(2.2L)。
  • ドリップコーヒーに適した少なめの流量で給湯する「カフェ給湯」が可能。
  • 消費電力(湯沸し時)は700W、保温温度は98・90・80・70度から選べる。
この製品をおすすめするレビュー
5必要十分な機能を備えた少人数家族向け

シニアの2名家族等には、丁度良い容量かつ使い勝手が良く、コスパの良い製品かと思います。

5本当に真っ白です。

法事の記念品に10個購入しました。タイガー、象印、などと迷いましたが、 メーカーブランドでこの商品にしました。(タイ製です) 他、メーカーよりも若干高額ですが・・・・。 自宅でも1個使用しています。 白色で清潔感もありますが、逆に寂しいくらい真っ白です。 高性能真空断熱材で省エネ保温とありますが、 実際の所、効果が判定できません。 コンパクトで丸みをおびた、かわいいデザインです。

お気に入り登録1蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん PIP-22E6-GD [ディープグリーン]のスペックをもっと見る
蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん PIP-22E6-GD [ディープグリーン] 89位 5.00
(1件)
0件 2023/10/11  電気ポット 2.2L 5段階  
【スペック】
出湯方式:電動式 温度設定:5段階、(98℃/90℃/80℃/70℃/まほうびん) 沸騰時間(満水時):25分 保温機能: 保温機能:5段階、(98℃/90℃/80℃/70℃/まほうびん) 湯沸し時消費電力:700W 消費電力:電動ポンプ:1.5W 目盛付き窓: 転倒湯漏れ防止: 再沸騰機能: 節電タイマー:5段階節電タイマー(6・7・8・9・10時間) 蓋の取り外し: サイズ:217x278x282mm 重さ:2.6kg カラー:ディープグリーン 
この製品をおすすめするレビュー
5お勧め品

ポット購入に際し、2.2Lサイズ、蒸気レス、省エネ、魔法瓶タイプで検索した結果、この商品に決めました。音は静かで、色合いも良く、キッチンに馴染みます。お勧めです。

お気に入り登録40WMJ-22のスペックをもっと見る
WMJ-22
  • ¥5,586
  • デンキチWEB
    (全36店舗)
98位 5.00
(3件)
0件 2015/5/19  電気ポット 2.2L      
【スペック】
材質:樹脂・プラスチック 出湯方式:電動式 沸騰時間(満水時):21分 消費電力:700W 消費電力:700W 目盛付き窓: カルキ抜き機能: 再沸騰機能: 蓋の取り外し: サイズ:213x253x279mm 重さ:1.9kg カラー:ホワイト 
【特長】
  • 大きな給湯ボタンを搭載し、ひと目でわかりやすく、押しやすい電気ポット(2.2L)。電動給湯なので軽く押すだけで注げる。
  • 注ぎ口が手前に出ているため、お湯の出口が見えやすく、注ぎこぼしややけどを防ぐ安心設計。シンプルで見やすい水量計付き。
  • 「空焚き防止」「再沸騰」機能を搭載し、上ぶたがはずせ中栓もなく給水・お手入れがしやすい「上ぶた着脱式」。360度回転するので手元で給湯できる。
この製品をおすすめするレビュー
5普通な電気ポットです

【デザイン】 どこにでもある普通の電気ポットです。 どれも同じ様に見えます。 【使いやすさ】 使いやすいですね。 必要最低限の操作はできます。 【静寂性】 沸騰する時はグツグツと音は出ますが、保温の時は静かです。 【湯沸し力】 真水から沸騰するまで20分くらいですね。 普通ではないでしょうか。 【手入れのしやすさ】 上蓋も取れますし、中がステンレスになってるので手入れはしやすいと思います。 【サイズ】 ごくごく標準的です。 【総評】 ピーコック魔法瓶は大阪の老舗企業だとネットで知りました。 魔法瓶という名前がある企業はタイガー魔法瓶が有名ですがピーコック魔法瓶も古くからあるそうです。 この電気ポットは近くのスーパーで5960円で売っていて安いなぁと思って購入しました。 ごくごく普通な電気ポットなので説明書をサラッと見た程度で使えるようになります。 10数年電気ケトル使ってましたが、寿命が来て電気ポットへ買い替えました。

5スッキリして、シンプル

【デザイン】スッキリしていて、キレイだと思います。 【使いやすさ】結構軽いので、扱いやすいです。自動でロックされないので、便利です。保温の温度設定はないですが、80℃以下にはなりません。私は緑茶・ドリップコーヒー・リーフティー・抹茶使いなので、80℃でちょうどいいです。カップ麺などなら再沸騰したがいいかも知れません。 【静寂性】とくにうるさいとは思いません。 【湯沸し力】普通なのではないですか。 【手入れのしやすさ】すっきりボデイで重くもなく凸凹もなくなので、手入れはストレスにはなりません。 【サイズ】納まりがいいので、サイズ感もいいと思います。 【総評】 安くて、キレイで、シンプルで気に入っています。

お気に入り登録104PDR-G220のスペックをもっと見る
PDR-G220
  • ¥7,580
  • Amazon.co.jp
    (全4店舗)
98位 3.72
(12件)
1件 2014/11/ 6  電気ポット 2.2L 3段階    
【スペック】
出湯方式:電動式 温度設定:3段階、(98℃/90℃/70℃) 沸騰時間(満水時):26分 保温機能: 保温機能:3段階、(98℃/90℃/70℃) 湯沸し時消費電力:700W 消費電力:電動ポンプ:1.5W 目盛付き窓: 蒸気セーブ: 転倒湯漏れ防止: カルキ抜き機能: 再沸騰機能: 蓋の取り外し: サイズ:212x254x280mm 重さ:2kg カラー:アーバンホワイト 
【特長】
  • 湯沸かし時の消費電力を700Wに抑え、蒸気量を従来比約1/3にカットした「省スチーム設計」搭載のマイコン電動ポット。
  • 6時間の節電タイマー付き。就寝時や外出時など、お湯を使わない時間帯の通電を止めるので電気代が節約できる。
  • 98度・90度・70度の3段階で保温温度を選ぶことができ、料理の下ごしらえなどにも便利。
この製品をおすすめするレビュー
5このお値段でカルキ抜き機能あり

お値段はお値打ちですが、充分な機能を果たすポットです。2.2Lもあれば、充分です。カルキを抜くコース機能が気に入っています。高さもそれなりに低いので、限られたスペースに置く事ができます。節電コースも付いているし、水がどれくらい入っているか外からとても見やすいしとても良いと思います。高いお金を出して他のポットを買うくらいなら、これと電気ケトルの併用の方が便利だと思います。とてもコスパのある商品です。買って良かったです。

5普通の昔からのポットです

【デザイン】 ごくごく普通のありふれたデザインで、見慣れた雰囲気です。 【使いやすさ】 違和感なく、普通に使えます。 【静寂性】 新しいせいかいままでの物より静かです。 【湯沸し力】 10年以上前から、使っていた物よりは、沸く時間ははやいです。 【手入れのしやすさ】 蓋も外せるし普通です。 【サイズ】 前のPanasonicの2.2リットルと変わりません。 【総評】 古くなったポットがついに故障したので、価格で、選びました。ふつうに使えるので文句なしです。

お気に入り登録76VE電気まほうびん 優湯生 CV-WB22のスペックをもっと見る
VE電気まほうびん 優湯生 CV-WB22
  • ¥19,999
  • イートレンド
    (全43店舗)
98位 4.26
(6件)
8件 2018/9/ 6  電気ポット 2.2L 5段階
【スペック】
出湯方式:電動式 温度設定:5段階、(98℃/90℃/80℃/70℃/まほうびん) 沸騰時間(満水時):13分 保温機能: 保温機能:5段階、(98℃/90℃/80℃/70℃/まほうびん) 湯沸し時消費電力:1300W 消費電力:1300W 消費電力:1300W、電動ポンプ(電動機):約1.9W 目盛付き窓: 転倒湯漏れ防止: カルキ抜き機能: 再沸騰機能: 節電タイマー:5段階節約タイマー(6・7・8・9・10時間) 蓋の取り外し: サイズ:225x295x315mm 重さ:3.4kg カラー:ホワイト 
【特長】
  • 電気とまほうびんを組み合わせた保温に加え、全面(フタ、側面、底部)の断熱層により、熱が逃げにくい構造の電気ポット。
  • 置き場所を選ばない「蒸気レス構造」、プラグを外しても乾電池で電動給湯できる「コードレス電動給湯」、用途に合わせて使える「5段階保温設定」機能付き。
  • 従来モデルより湯沸かし時間を約30%カットする「ハイスピード沸とう」機能を搭載。たっぷりのお湯を素早く沸かせるため、忙しい朝などの時短に最適。
この製品をおすすめするレビュー
5バランスの取れた使いやすいポットがです。

発売日すぐに買って今まで使ってきました。 2階にも必要となります同製品の3リットルを新たに購入しての比較も含めた評価です。 【デザイン】 特に求めていないのでこれでいいと思います。 長年使っているので落ち着きます。 【使いやすさ】 水を入れる。お湯のボタンを押す。 ただそれだけです。 1日最低1リットル、多くて2リットルくやい使います。 快適に使っています。 【静寂性】 静かです。 【湯沸し力】 速いです。 2.2リットルの量ですぐに沸きます 最大のお気に入り部分はここ。 【手入れのしやすさ】 常に使っているのでほぼ手入れはしていません。 ポットの中に薄い白いこなみたいのが溜まっていきますので半年に一度掃除をしていますが、害はないそうです。 実家ではこの白いのが大量に発生した物を長年使っていますが、86歳でも元気ですので無蓋なのだと思います。 【サイズ】 丁度よい。 バランスの取れたベストサイズ。 【総評】 2.2リットルでも大きい方だと思いますが、 注ぎ口からテーブルまで22センチあるので、急須にお湯を注ぐと僅かにハネます。ホントに僅かですが塵も積もれば山となるで汚れてきます。 3リットルのほうは27センチ。5センチの差なのですが結構この差が大きいのです。

5魔法瓶タイプを初購入。ボタン配置が使いにくいと感じるかな

長年使っていたパナソニック製の湯沸かしポットが壊れたので魔法瓶タイプを初購入 【デザイン】 この辺の白物家電は長年の蓄積で完成されたデザインなので問題なし(個人的に高級感は不要) 【使いやすさ】 ボタン配置が使いにくい 給湯する時にロック解除ボタンから給湯ボタンにいく動作で前のパナ製や会社のタイガーのポットとはボタン配置が違い、関係ない省エネボタンに触れてしまう事がたびたびある コレを押すと省エネモードになり70℃まで温度が下がってします。 ロック解除ボタンの隣りに給湯ボタン配置の方が間違いなくいいと思う 水を補給する時の上限ラインが黒文字で小さくて見にくい!パナソニック製は白文字の大き目で視認性もとても良かった 時間が立ってから再度給湯すると、一口分くらい冷めたお湯が出る。前に汲み上げたお湯が配管に残ったいるのか?チョイ足しだとぬるいお湯が入ってしまう。 【静寂性】 ここは進化しており、とても静かで蒸気も少ない 【湯沸し力】 フルだと20分くらいで問題なし 【手入れのしやすさ】 まだ購入してから日が浅いのでやってない 【サイズ】 魔法瓶になっているのでそうではない前の物との比較だが寸法自体は少し1・2cm程大きいはずだがコンパクトで良い 【総評】 総合的には満足ですが、ボタン配置は慣れよるより仕方ないのかな?と思っているが、次の買い替えが有れば注意して選びたい。あと給水ライン見易さもね

お気に入り登録33CD-KG14のスペックをもっと見る
CD-KG14 113位 5.00
(1件)
0件 2015/2/ 9  電気ポット 1.4L 1段階    
【スペック】
出湯方式:電動式 温度設定:1段階、(95℃) 沸騰時間(満水時):18分 保温機能: 保温機能:1段階、(95℃) 湯沸し時消費電力:580W 消費電力:580W 消費電力:580W、電動ポンプ(電動機):約2W 目盛付き窓: 蒸気セーブ: 転倒湯漏れ防止: カルキ抜き機能: 再沸騰機能: 蓋の取り外し: サイズ:210x220x285mm 重さ:1.9kg カラー:ホワイト 
この製品をおすすめするレビュー
5お湯がはねないです。

高さが低いのと、ゆっくりとしたお湯の出だから、お湯がはねないです。 背の低い湯呑みでもしっとりと湯がたまり、落ち着いています。 量を必要としない御年寄向けに良いと思います。

お気に入り登録7蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん PIS-A22N-T [ブラウン]のスペックをもっと見る
蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん PIS-A22N-T [ブラウン] 113位 -
(0件)
0件 2023/10/26  電気ポット 2.2L 4段階
【スペック】
出湯方式:電動式/エア式 温度設定:4段階、(98℃/90℃/80℃/まほうびん) 沸騰時間(満水時):25分 保温機能: 保温機能:4段階、(98℃/90℃/80℃/まほうびん) 湯沸し時消費電力:700W 消費電力:電動ポンプ:1.5W 目盛付き窓: 転倒湯漏れ防止: 再沸騰機能: 節電タイマー:5段階節電タイマー(6・7・8・9・10時間) 蓋の取り外し: サイズ:217x283x282mm 重さ:2.7kg カラー:ブラウン 
お気に入り登録9蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん PIS-22E6-K [ブラック]のスペックをもっと見る
蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん PIS-22E6-K [ブラック] 113位 -
(0件)
0件 2023/10/11  電気ポット 2.2L 5段階
【スペック】
出湯方式:電動式/エア式 温度設定:5段階、(98℃/90℃/80℃/70℃/まほうびん) 沸騰時間(満水時):25分 保温機能: 保温機能:5段階、(98℃/90℃/80℃/70℃/まほうびん) 湯沸し時消費電力:700W 消費電力:電動ポンプ:1.5W 目盛付き窓: 転倒湯漏れ防止: 再沸騰機能: 節電タイマー:5段階節電タイマー(6・7・8・9・10時間) 蓋の取り外し: サイズ:217x283x282mm 重さ:2.7kg カラー:ブラック 
【特長】
  • 「70℃保温コース」付きでミルク作りなどに便利なジャーポット(2.2L)。「活性炭カートリッジ」が付属し、カルキ臭を除去する。
  • 「蒸気レス」「カラだき防止」「自動ロック電動給湯」「傾斜流水防止」「転倒流水防止」の5つの安心・安全機能を搭載。
  • 電気保温に高真空2重瓶での保温も併用した経済的な保温方式「節電VE保温」を採用。保温温度は好みの温度(98・90・80・70度・まほうびん)に調節可能。
お気に入り登録7Vegetable GD-UP220Kのスペックをもっと見る
Vegetable GD-UP220K
  • ¥2,830
  • Bサプライズ
    (全9店舗)
132位 2.80
(2件)
0件 2023/2/ 3  電気ポット 2.2L 3段階      
【スペック】
出湯方式:電動式 温度設定:3段階、(98℃/90℃/70℃) 保温機能: 保温機能:3段階、(98℃/90℃/70℃) 消費電力:650W 消費電力:650W 目盛付き窓: 再沸騰機能: 蓋の取り外し: 重さ:1.89kg カラー:ブラック系 
【特長】
  • 保温温度が3段階で切り替えられ、飲みたいときにすぐ使える2.2L電動給湯ポット。給湯が見やすいワイドウィンドウで水量がひと目でわかる。
  • 簡単に取り外しができるトップカバーで手入れがしやすい。
  • 底のベース部分が360度回転し、手元で給湯できる。
この製品をおすすめするレビュー
4コスパ優先なら良いと思います。

【総評】 高齢の家族用に購入しました。 ペットボトルのお茶は嫌いなようで、部屋でいつでもお茶が飲めるように購入しました。 デザインがいいです。 沸騰する時の音は意外と静かでした。 時たま、お湯を出したあとに残り湯がポタッとする時があるので下に布巾を敷いています。 総じてコスパもいいですし、現時点では購入して正解だと思っています。

お気に入り登録2SP-PD22のスペックをもっと見る
SP-PD22
  • ¥5,099
  • リコメン堂
    (全1店舗)
132位 4.00
(1件)
0件 2025/4/15  電気ポット 2.2L 5段階    
【スペック】
出湯方式:電動式 温度設定:5段階、(98℃/90℃/80℃/70℃/60℃) 保温機能: 保温機能:5段階、(98℃/90℃/80℃/70℃/60℃) 消費電力:700W 消費電力:700W 目盛付き窓: 転倒湯漏れ防止: カルキ抜き機能: 再沸騰機能: 蓋の取り外し: サイズ:283x233x220mm 重さ:1.81kg 
この製品をおすすめするレビュー
4手入れがしやすく見た目に高級

【デザイン】 黒を選んでよかった。いいのか悪いのか汚れが目立ちません。 【使いやすさ】 給湯ボタンが、他のボタンと同サイズで見分けがつきにくいです。慣れてしまえば問題ないですが… 【静寂性】 他のポットと変わりないと思います。 【湯沸し力】 可もなく不可もなく。 【手入れのしやすさ】 開口部が広いので手入れはしやすいです。 【サイズ】 2.2lとしては小さめかと思います。 【総評】 単に湯沸かし用途なら最良。コストパフォーマンスに長けた商品です。

お気に入り登録3IAHD-222のスペックをもっと見る
IAHD-222
  • ¥6,980
  • OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
    (全18店舗)
132位 2.90
(2件)
0件 2024/1/10  電気ポット 2.2L 4段階    
【スペック】
出湯方式:電動式 温度設定:4段階、(98℃/90℃/80℃/70℃) 沸騰時間(満水時):20分 保温機能: 保温機能:4段階、(98℃/90℃/80℃/70℃) 消費電力:700W 消費電力:定格消費電力:700W 目盛付き窓: カルキ抜き機能: 再沸騰機能: 蓋の取り外し: サイズ:218x256x280mm 重さ:2.1kg 
この製品をおすすめするレビュー
5マイコン式の電気ポット

サイズ2.2Lなので、大きすぎるわけでもなく、 小さすぎるわけでもなく、ちょど良い感じの大きさです。 マイコン式の電気ポットで、いつもで熱々のお湯が 使えます。保温機能は98,90.80.70℃から設定できるので とても有用です。再沸騰モードが搭載されているのも 気に入っています。給湯は、給湯ボタンを軽く押すだけで できるのが楽で良いです。水位窓があるので、水量が わかりやすく、沸騰状態と保温状態で色が異なるのも わかりやすいです。フッ素コートされているので、水あか なのの汚れが付きにくいです。

お気に入り登録53CD-WU22のスペックをもっと見る
CD-WU22
  • ¥9,000
  • イートレンド
    (全27店舗)
132位 4.18
(4件)
0件 2016/8/25  電気ポット 2.2L 4段階    
【スペック】
出湯方式:電動式 温度設定:4段階、(98℃/90℃/80℃/70℃) 沸騰時間(満水時):24分 保温機能: 保温機能:4段階、(98℃/90℃/80℃/70℃) 湯沸し時消費電力:700W 消費電力:700W 消費電力:700W、電動ポンプ(電動機):約1.9W 目盛付き窓: 蒸気セーブ: 転倒湯漏れ防止: カルキ抜き機能: 再沸騰機能: 節電タイマー:5段階節約タイマー(6・7・8・9・10時間) 蓋の取り外し: サイズ:210x250x285mm 重さ:2.2kg カラー:メタリックブラウン 
【特長】
  • 湯沸かし時間、消費電力量、蒸気をセーブするマイコン沸とう電動ポット。保温設定時に90度/80度/70度から選択できる。
  • 温度がひと目でわかる「デジタル液晶」、少量でゆっくり注げる「カフェドリップ給湯」を備える。
  • 使わないときに役立つ「節約タイマー5段階」(6/7/8/9/10時間)と、用途に合わせて使い分けできる「4段階保温温度設定」の機能を搭載。
この製品をおすすめするレビュー
5沸騰をメロディーで知らせてくれるのが便利

【デザイン】 良いと思います。色も格好いい。 【使いやすさ】 沸騰をメロディーで知らせてくれるのは大変便利、湯沸かし中も現在温度が液晶画面に表示されて便利。 【静寂性】 特に問題ありません。 【湯沸し力】 2.2Lですので早いですが、湯沸かし力が他製品より高いのかは不明。 【手入れのしやすさ】 蓋の取り外しがきくのは良い思います。 【サイズ】 2.2Lは家のシンクに合う、給水等、取り扱いやすいサイズ。 【総評】 沸騰をメロディーで知らせてくれるのが圧倒的に便利、液晶温度表示も良い。

4湯沸かし温度の設定ができるのが良い

【デザイン】 きゅっとコンパクトで汚れも目立たない色で好感。 【使いやすさ】 水量がパッと分かりやすいワイドウインドウに赤玉水量計が良い。 【静寂性】 湯沸かし音は以前の物より静かになりました。 【湯沸し力】 湯沸かし温度を70℃、80℃、90℃と好みの温度に設定できるし、保温温度も設定できるので、必要にあわせて節電にもなります。 【手入れのしやすさ】 内容器はフッ素加工されていて汚れが着きにくい。 【サイズ】 2.2リットルタイプとしては普通。 【総評】 魔法瓶ではないので保温にも電気を使ってしまいますが魔法瓶タイプは一回り大きくなってしまいますので、サイズ優先でこれを選びました。6から10時間の五段階節約タイマー機能があるので使わない時間、留守をする時間の節電はできますが、タイマー設定は忘れてしまいがちです。

お気に入り登録蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん PIS-N220T [ブラウン]のスペックをもっと見る
蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん PIS-N220T [ブラウン] 132位 -
(0件)
0件 2025/8/28  電気ポット 2.2L 5段階
【スペック】
出湯方式:電動式/エア式 温度設定:5段階、(98℃/90℃/80℃/70℃/まほうびん) 沸騰時間(満水時):25分 保温機能: 保温機能:5段階、(98℃/90℃/80℃/70℃/まほうびん) 湯沸し時消費電力:700W 消費電力:700W 消費電力:定格消費電力:700W 目盛付き窓: 転倒湯漏れ防止: 再沸騰機能: 節電タイマー:5段階節電タイマー(6・7・8・9・10時間) 蓋の取り外し: サイズ:219x283x283mm 重さ:2.8kg カラー:ブラウン 
お気に入り登録1WMR-12(WH) [アッシュホワイト]のスペックをもっと見る
WMR-12(WH) [アッシュホワイト] 171位 5.00
(1件)
0件 2025/2/28  電気ポット 1.2L      
【スペック】
材質:樹脂・プラスチック 出湯方式:電動式 沸騰時間(満水時):8分 保温機能: 保温機能:1段階、(90℃) 消費電力:1200W 消費電力:1200W 目盛付き窓: 再沸騰機能: 蓋の取り外し: サイズ:195x220x264mm 重さ:1.7kg カラー:アッシュホワイト 
この製品をおすすめするレビュー
5コンパクトな電気ポット

【デザイン】上部が平らで無駄に高さが出なくてよい 【使いやすさ】普通 【静寂性】普通 【湯沸し力】早い 【手入れのしやすさ】普通 【サイズ】高さが低いのが良い 【総評】湯沸かしポットでなく電気ポット、且つ高さの低いものが欲しかったので、理想的なサイズでした。

お気に入り登録5IMHD-122のスペックをもっと見る
IMHD-122
  • ¥7,030
  • ポパイネット
    (全2店舗)
171位 2.50
(2件)
0件 2021/8/10  電気ポット 2.2L      
【スペック】
出湯方式:電動式 沸騰時間(満水時):25分 保温機能: 保温機能:○ 消費電力:700W 消費電力:700W 目盛付き窓: カルキ抜き機能: 再沸騰機能: 蓋の取り外し: サイズ:218x256x280mm 重さ:2.3kg カラー:ホワイト 
【特長】
  • 再沸騰機能付きで、ボタンを押せば保温中のお湯が再沸騰するメカ式のジャーポット(2.2L)。
  • 再沸騰ボタンはカルキ抜きも兼ねており、沸騰状態を1〜2分維持することでカルキを飛ばす。本体が360度回転するので手元で給湯できる。
  • 空焚き防止機能付きで、容器に水がない空焚き状態を検知した場合、自動的にヒーターの通電を切る。上ふたを外せるため給水や手入れが簡単。
この製品をおすすめするレビュー
4お手頃なので

【デザイン】 なめらかなフォルムでキレイだと思う。 【湯沸し力】 早い。コンロなどでやかんで沸かすより、圧倒的に速い。 湯沸かし速度の進化は感じませんが十分早いです。満足してます。 【サイズ】 ぱっと見、大きいと感じたが、使っているうちに、 この容量だと、安定性なども考慮すると適切な大きさだと思う。 【使いやすさ】 洗うのも簡単、間口も広く洗いやすく、とても使いやすい。 【総評】 置場所と価格、手入れのしやすさ、製品の信頼性 とにかくすぐに沸いてくれるので重宝している。

お気に入り登録56VE電気まほうびん とく子さん PIQ-A221のスペックをもっと見る
VE電気まほうびん とく子さん PIQ-A221
  • ¥13,921
  • 総合通販!タンタン
    (全4店舗)
171位 4.86
(4件)
9件 2022/4/11  電気ポット 2.2L 4段階    
【スペック】
出湯方式:電動式 温度設定:4段階、(98℃/90℃/80℃/まほうびん) 沸騰時間(満水時):25分 保温機能: 保温機能:4段階、(98℃/90℃/80℃/まほうびん) 湯沸し時消費電力:700W 消費電力:電動ポンプ:1.5W 目盛付き窓: 蒸気セーブ: 転倒湯漏れ防止: カルキ抜き機能: 再沸騰機能: 節電タイマー:5段階節電タイマー(6・7・8・9・10時間) 蓋の取り外し: サイズ:217x254x282mm 重さ:2.4kg カラー:ホワイト 
【特長】
  • 電気保温に高真空2重瓶での保温も併用した節電VE保温タイプの電気ポット(2.2L)。湯沸かしと保温の両方が節電できる「省エネコース」を搭載。
  • 「転倒お湯漏れ防止」「自動ロック電動給湯」「VEまほうびん構造」「カラだき防止」「傾斜お湯もれ防止」の5つの安心・安全構造を採用。
  • 沸とうするまでの残り時間(目安)を知らせる。好みの湯温(98・90・80度)に調節でき、低めの温度を選ぶと高めの設定よりも電気代が節約できる。
この製品をおすすめするレビュー
5シンプルでエレガント

【デザイン】 家電量販店で、各社各モデルを比べた結果、シンプルかつエレガントだった当品を選びました。 上面にある印字なども、安っぽくはないと思います。 【使いやすさ】 湯沸かしは、ACコードをつなげて保温温度を選ぶだけ。簡単です。他社メーカー品も、同様でしょうけれど。 給湯は、”ロック解除”ボタンを押してから、”給湯”ボタンを押すだけ。単純明快です。 上面にある表示部に湯温が出ますから、”まほうびん保温”をしているとき、再沸騰させるかどうかが分かり易いです。 【静寂性】 湯沸かし時に、微かに音がしているようですが。気になりません。 【湯沸し力】 コンビニで買った、冷えたペットボトル(2,000cc)をまま入れて、ACコードをつなげたところ。 20分と少しで沸騰しました。冷えてなければ、も少し速いだろうと思います。 【総評】 価格が少し高めでしたが、使い勝手は簡単だし、機能も十分ですから、当品を選択して間違いは無かったと思います。 あとは、どれくらい壊れないでいるか(耐久性)が、問題ですかね。

5まほうびん機能が良い

以前使用していた電気ポットの調子が悪くなったので、この製品を買いました。 以前のものと比べて、蒸気の発生は少なく、音も静かで良いです。 湯の残量も見やすくありがたいです。 操作性もシンプルで簡単です。 一番気に入ったのは、まほうびん機能です。これでセットすると、省電力でしばらくの間は保温ができるのがとても気に入ってます。

お気に入り登録1HLP-22BKのスペックをもっと見る
HLP-22BK
  • ¥4,546
  • ポパイネット
    (全8店舗)
-位 -
(0件)
0件 2023/12/11  電気ポット 2.2L    
【スペック】
保温機能: 保温機能:○ 消費電力:650W 消費電力:650W 目盛付き窓: 重さ:1.8kg カラー:ブラック系 
お気に入り登録ROOMMATE RM-213Hのスペックをもっと見る
ROOMMATE RM-213H -位 -
(0件)
0件 2023/12/11  電気ポット 2.2L      
【スペック】
出湯方式:エア式 保温機能: 保温機能:○ 消費電力:680W 消費電力:680W 目盛付き窓: 重さ:1.8kg カラー:ホワイト系 
お気に入り登録1WMS-22(HL) [ライトグレー]のスペックをもっと見る
WMS-22(HL) [ライトグレー]
  • ¥6,580
  • Bサプライズ
    (全12店舗)
-位 -
(0件)
0件 2024/3/13  電気ポット 2.2L      
【スペック】
材質:樹脂・プラスチック 出湯方式:電動式 沸騰時間(満水時):21分 保温機能: 保温機能:○ 消費電力:700W 消費電力:700W 目盛付き窓: カルキ抜き機能: 再沸騰機能: 蓋の取り外し: サイズ:213x253x279mm 重さ:2.1kg カラー:ライトグレー 
お気に入り登録29IAHD-022のスペックをもっと見る
IAHD-022
  • ¥6,780
  • ラディカルベース
    (全2店舗)
-位 2.76
(7件)
2件 2019/8/ 9  電気ポット 2.2L 3段階    
【スペック】
出湯方式:電動式 温度設定:3段階、(98℃/90℃/70℃) 沸騰時間(満水時):21分 保温機能: 保温機能:3段階、(98℃/90℃/70℃) 消費電力:700W 消費電力:700W 目盛付き窓: カルキ抜き機能: 再沸騰機能: 蓋の取り外し: サイズ:218x256x279mm 重さ:2.2kg カラー:ブラック 
【特長】
  • 家庭からオフィスまで幅広く使えるジャーポット(2.2L)。用途に合わせて使い分けられる3段階(98、90、70度)の保温機能を備える。
  • 水位窓のガラス管が沸騰中は赤く、保温中は青く光るので状態がひと目でわかる。保温中の湯を再沸騰できる「再沸とう」モードを搭載。
  • 「自動ロック電動給湯」「空だき防止機能」「マグネットプラグ」など、安心で使いやすい安全機能を採用している。
この製品をおすすめするレビュー
5デザイン重視

【デザイン】 デザインだけで買いました。スクエアタイプでかっこいいです。 【使いやすさ】 可もなく不可もなくという感じ 【静寂性】 10年前のとく子さんに比べてめちゃくちゃ静かになりました。 これが10年の進化でしょうか。 【湯沸し力】 普通。 【手入れのしやすさ】 普通 【サイズ】 10年前のタイガーのとく子さんより若干小さく見えます。 【総評】 10年前に購入した電気ポット(タイガーとく子さん)が、 湯沸かしたまま停止しなくなり、危うく事故になりかけたので、買い替えです。寿命でしょうか。 置き場と配線の都合で電気ケトルは消費電力数が大きすぎるのでNGとし Amazonでセール中のタイガーのとく子さん(デザイン変わらず)を再度購入するか、 このIAHD-022を買うか妻に相談したところ、 デザインがいいという理由でこのポットに決まりました。 朝晩のお茶と、私が在宅勤務中なので日中のコーヒーなどに使っています。 電気ポットに複雑な機能はいらないです。お湯を沸かして保温してくれればそれでいいです。 急激に沸かすとかも正直いらないです。急ぐときはやかんを火にかけますので。 お湯を沸かしているときに色が変わりますが、そういうギミックは別にいらないかなという感じです。 なので、デザインがいいということで選ばれたポットです。

4かわいくてかっこいい

旧ポットが給湯できなくなったので買い替え。 カラー黒はどうかとおもったのだけれど 意外とスマートにマッチしていい感じです。 保温、沸騰状態を示すLEDが鮮やかに彩ることで かっこよく映っているのだと思います。 これは他メーカにはない演出でGOODでした。 温度設定も3種類から選べるので アツアツ98度でラーメンやコーヒーを楽しんでます。 他の方も書かれていましたが給湯ボタンが給湯口のすぐ上にあるので 多量の給湯をするときに湯気が手元に当たるのは少しだけ気になります。 給湯ボタンを押す前にロック解除が必須なのは安全面を考慮したら 致し方ないのですが、これはユーザに設定させてもらえたら なおうれしかったかもですが、望みすぎとも言えるので もし、次回作品でできれば盛り込んでいただけると嬉しいと申し上げておきます。 臭いに関しては3回ほど水を入れ替えて沸かすことで全く気になりませんでした。 手ごろな価格で使い勝手の良いポットだと思います。

お気に入り登録1WMR-22(WH) [アッシュホワイト]のスペックをもっと見る
WMR-22(WH) [アッシュホワイト] -位 -
(0件)
0件 2025/2/28  電気ポット 2.2L      
【スペック】
材質:樹脂・プラスチック 出湯方式:電動式 沸騰時間(満水時):13分 保温機能: 保温機能:1段階、(90℃) 消費電力:1200W 消費電力:1200W 目盛付き窓: 再沸騰機能: 蓋の取り外し: サイズ:195x280x264mm 重さ:1.8kg カラー:アッシュホワイト 
お気に入り登録4IMHD-022のスペックをもっと見る
IMHD-022 -位 5.00
(1件)
0件 2019/8/ 9  電気ポット 2.2L      
【スペック】
出湯方式:電動式 沸騰時間(満水時):22分 保温機能: 保温機能:1段階、(90℃) 消費電力:700W 消費電力:700W 目盛付き窓: カルキ抜き機能: 再沸騰機能: 蓋の取り外し: サイズ:218x260x279mm 重さ:2.2kg カラー:ホワイト 
【特長】
  • 容量2.2Lのメカ式ジャーポット。本体が360度回転するので手元で給湯できる。
  • 再沸騰機能は、保温中のお湯の再沸騰だけでなくカルキ抜きも兼ねており、沸騰状態を1〜2分維持することでカルキを飛ばす。
  • 空だき防止機能付きにより、容器に水がない空だき状態を検知した場合、自動的にヒーターの通電を切る。
この製品をおすすめするレビュー
5四角なポットは二人用ぐらいかな

【総評】 アイリスオーヤマお得意の四角なポットです。 こちらはやや小型の2.2リットル、700W仕様。 正面から見ればポットらしくはありませんよ。 2.2リットルあれば二人家族な十分ですね。 単身ならちょっと大きいかな。 満タンで沸かしたら余るかもしれないですね。 もちろん再沸騰ボタンはありますので。 熱ーーいお湯が欲しいときに便利ですよ。 安全機能としてロックスイッチがある。 ロックしとけばお湯は出ませんので安心。 一人ならロック機能要らないけどね。 空だき防止はある、空のまま電源入れても入りません。

お気に入り登録78VE電気まほうびん 優湯生 CV-GA22のスペックをもっと見る
VE電気まほうびん 優湯生 CV-GA22 -位 4.84
(6件)
7件 2017/7/27  電気ポット 2.2L 5段階    
【スペック】
出湯方式:電動式 温度設定:5段階、(98℃/90℃/80℃/70℃/まほうびん) 沸騰時間(満水時):19分 保温機能: 保温機能:5段階、(98℃/90℃/80℃/70℃/まほうびん) 湯沸し時消費電力:905W 消費電力:905W 消費電力:905W、電動ポンプ(電動機):約1.8W 目盛付き窓: 蒸気セーブ: 転倒湯漏れ防止: カルキ抜き機能: 再沸騰機能: 節電タイマー:5段階節約タイマー(6・7・8・9・10時間) 蓋の取り外し: サイズ:220x260x295mm 重さ:2.7kg カラー:ブラウン 
【特長】
  • 3枚のステンレスの壁でサンドイッチされた「真空断熱層」と「空気断熱層」の2つの層により保温効果を高めた、電気ポット。
  • 沸とうさせずに設定した温度(90・80・70度)まで沸かして保温できる「沸とうセーブ」機能を搭載している。
  • 2時間操作がないときは自動で保温ヒーターへの通電を切る「省エネモード」搭載で、消費電力量を削減できる。
この製品をおすすめするレビュー
5使いやすい

【デザイン】 ダークブラウンの色は落ち着いて好きです。 【使いやすさ】 説明書を見なくても直感的に操作できる。文字やボタンが大きいので、老眼の自分でも使いやすい。 【静寂性】 沸騰音が聞こえるが、気になるレベルではない。 【湯沸し力】 ごく普通です。「沸とうセーブ」機能を使えば蒸気も抑えられる。 【手入れのしやすさ】 開口部が広いのでメンテナンスが楽である。 4年使用して内ぶたパッキンに亀裂が見つかったが、量販店でパーツを注文すれば(税込\770)、簡単に交換できます。 【サイズ】 2人家族の我が家では2.2リットルの容量があれば、1日3食時のコーヒーやお茶に十分対応できる。 【総評】 VE電気まほうびんなので省エネ性能に優れているので、昼間は常にONで使用しています。

5静かに早くなったようです

【デザイン】 象印らしい落ち着いたデザインで好感が持てます、買い直す前も象印で同じような デザインでしたので変わりばえしないと言えばそれまでですが。 デザインより長持ちして欲しいので、デザインはある程度で十分ですね。 【使いやすさ】 前に使っていた物とほぼ同じです、スイッチが大きくなって見やすくなったと思います。 【静寂性】 お湯を沸かす時に前に使っていた物より静かになりました、いい感じです。 【湯沸し力】 前に使っていた物より早く沸くようなので、湯沸し力は強いと言うことでしょうか 【手入れのしやすさ】 前に使っていた物と全く同じでした。象印だから同じなので安心感がありますね 【サイズ】 前に使っていた物と全く同じと思います、比べてないので詳細はわかりませんが置いてある場所が同じで色も似ているので全く変化なしに思えます。 【総評】 前に使っていた物が6年ぐらいで、全く動かなくなったので買い替えましたが、前より静かに沸かしてくれて早く沸かしてくれるようです、おーもう沸いたの??って驚くことが何回もありました、6年で高性能になったのですかね。 ありがたいです、今度は7年以上もって欲しい物です。

お気に入り登録9VE電気まほうびん 優湯生 CV-EV22BKのスペックをもっと見る
VE電気まほうびん 優湯生 CV-EV22BK
  • ¥13,200
  • コジマネット
    (全2店舗)
-位 5.00
(1件)
0件 2020/11/ 6  電気ポット 2.2L 5段階    
【スペック】
出湯方式:電動式 温度設定:5段階、(98℃/90℃/80℃/70℃/まほうびん) 沸騰時間(満水時):26分 保温機能: 保温機能:5段階、(98℃/90℃/80℃/70℃/まほうびん) 消費電力:700W 消費電力:700W、電動ポンプ(電動機):約1.9W 目盛付き窓: 蒸気セーブ: カルキ抜き機能: 再沸騰機能: 節電タイマー:5段階節約タイマー(6・7・8・9・10時間) 蓋の取り外し: サイズ:210x250x285mm 重さ:2.6kg カラー:ブラック系 
【特長】
  • 蒸気セーブ機能付き、節電タイプの電気ポット(2.2L)。電気とまほうびんで賢く保温するハイブリッド保温が可能。
  • 湯沸かし時間・電気代・蒸気を抑える「トリプルセーブ湯沸かし」(選択式)を搭載。「カフェドリップ給湯」により、ゆっくり少量ずつ注げる。
  • 使用しないときは6・7・8・9・10時間と細かく設定できる節約タイマー付き。98・90・80・70度・まほうびん保温の5段階で保温設定ができる。
この製品をおすすめするレビュー
5魔法瓶は、やっぱり象印ですかねぇ。

T社の電気ポットが故障して、年末・年始ということもあり、近所のヤマダ電機で購入。2Lクラスの在庫品の中で本品を選びました。どこの製品も基本的なスペックに大差ありません。節電タイマーや電動給湯などは普通についています。あとは、値段で中華製の格安品を選ぶか、国内家電メーカーで選ぶかです。確かに、倍近くになるほど格安品もありましたが、店員さんの「魔法瓶と言えば象印!」のひと言で、本品に決めました。普通に問題無く使えています。要は、耐久性ですね。最低5年間くらいは毎日使えて欲しいと思っています。

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。

電気ポット・電気ケトル なんでも掲示板

電気ポット・電気ケトルに関する話題ならなんでも投稿できる掲示板

電気ポット・電気ケトルの新製品ニュース (価格.com 新製品ニュース)

「PCT-A120」「PCT-A150」 タイガー、電気ケトル「スゴ軽」シリーズから大容量1.2L/1.5Lモデル2025年9月3日 8:22
タイガー魔法瓶は、軽量とコンパクトが特徴の電気ケトル「スゴ軽」シリーズから、大容量タイプの1.2Lモデル「PCT-A120」と1.5Lモデル「PCT-A150」を発表。9月21日に発売する。  軽量とコンパクトが特徴の電気ケトル「スゴ軽」シリーズの大容量タイプ。本体のみ...
「CK-PA08」 象印、暮らしになじむデザインの「STAN.」シリーズの電気ケトル「CK-PA08」2025年8月18日 17:21
象印マホービンは、「STAN.」シリーズから新型電気ケトル「CK-PA08」を9月1日に発売する。  「STAN.」シリーズとは、機能性と使いやすさ、暮らしになじむシンプルなデザイン性を兼ね備える製品。「CK-PA08」は、シリーズの理念に加え、“もしも”の時に備えた6...
象印マホービン「CK-VB12」(ホワイト) 象印、ほこりの入りにくい大容量電気ケトル「CK-VB12・15」を9月に発売2025年8月17日 7:00
象印マホービンは、大容量タイプの電気ケトルの新モデルとして、1.2Lの「CK-VB12」と1.5Lの「CK-VB15」の2モデルを発表。9月に発売する  ほこりの入りにくい「注ぎ口ほこりブロック」機構を採用。ロックボタンと連動して注ぎ口が開閉するため、ほこりなどが入り...
電気ポット・電気ケトルの新製品ニュースはこちら