スペック情報 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
大きい順小さい順 |
多い順少ない順 |
|
|
|
|
|
 |
|
5位 |
5位 |
4.41 (22件) |
16件 |
2020/6/24 |
2020/7/21 |
電気ポット |
2.2L |
5段階 |
○ |
○ |
○ |
【スペック】出湯方式:電動式/エア式 温度設定:5段階、(98℃/90℃/80℃/70℃/まほうびん) 沸騰時間(満水時):24分 保温機能:○ 保温機能:5段階、(98℃/90℃/80℃/70℃/まほうびん) 湯沸し時消費電力:700W 消費電力:電動ポンプ:1.5W 目盛付き窓:○ 転倒湯漏れ防止:○ 再沸騰機能:○ 節電タイマー:5段階節電タイマー(6・7・8・9・10時間) キッチンタイマー:○ 蓋の取り外し:○ サイズ:218x279x308mm 重さ:3.2kg カラー:ブラック
【特長】- 「蒸気キャッチャー構造」を搭載した容量2.2Lの蒸気レスVE電気まほうびん。高温蒸気でのやけどや結露の心配がなく置き場所を自由に選べる。
- 「お湯計量機能」により、注いだ分の給湯量が表示されるので計量カップは不要。料理の下ごしらえやインスタント調理に便利。
- 高真空2重瓶(VEまほうびん構造・ステンレス製)の容器は通電を切っても保温可能。プラグを抜いて2時間後も90度以上をキープする。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5コスパのたかい電気ポット
これまでケトルを使っていて、正直電気ポットを選ぶことが正解なのか使ってみるまで懐疑的でしたが、このポットを使ってケトルに戻れなくなりました。
白湯を飲むので毎朝70℃のお湯を自動でわかしてくれるので大変役に立っています。
5多少は改善されたかな
今回購入した動機はお湯の排出量表示が付いていたからです。
以前使用していた物は付いていたので、どんな物でも付いている物と思っていました。
前回購入した物では無かったのでガッカリしました。 その魔法瓶は壊れていませんでしたが、早速買い替えしました。 やっぱり、排出量表示があると気分が良いです。
もう一つ残念な点は湧き上がり設定時間がどのメーカーも最短時間が6時間からです。
2台前の物は3時間から設定できました。 後期高齢者にとっては朝セットして昼食時に湧き上がっていると有難いのですが、この点が不便でした。
|
|
|
 |
|
3位 |
6位 |
3.89 (25件) |
16件 |
2020/6/24 |
2020/7/21 |
電気ポット |
3L |
5段階 |
○ |
○ |
○ |
【スペック】出湯方式:電動式/エア式 温度設定:5段階、(98℃/90℃/80℃/70℃/まほうびん) 沸騰時間(満水時):31分 保温機能:○ 保温機能:5段階、(98℃/90℃/80℃/70℃/まほうびん) 湯沸し時消費電力:700W 消費電力:電動ポンプ:1.5W 目盛付き窓:○ 転倒湯漏れ防止:○ 再沸騰機能:○ 節電タイマー:5段階節電タイマー(6・7・8・9・10時間) キッチンタイマー:○ 蓋の取り外し:○ サイズ:218x319x308mm 重さ:3.6kg カラー:ブラック
【特長】- 「蒸気キャッチャー構造」を搭載した容量3.0Lの蒸気レスVE電気まほうびん。高温蒸気でのやけどや結露の心配がなく置き場所を自由に選べる。
- 「お湯計量機能」により、注いだ分の給湯量が表示されるので計量カップは不要。料理の下ごしらえやインスタント調理に便利。
- 高真空2重瓶(VEまほうびん構造・ステンレス製)の容器は通電を切っても保温可能。プラグを抜いて2時間後も90度以上をキープする。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5とても満足
【デザイン】
少しずんぐりむっくりだけど、容量的にはこんなもの。
ブラックボディでカッコ良い。
【使いやすさ】
慣れの問題だったけど、給湯ボタンが二つあるので、どちらを押したら良いのか
躊躇する。(右側でも左側でも問題無いので好きな方を押せばいい)
なにより良いのは、蒸気レスなので置く場所を意識しないで良い。
今までは、ポットの上部にある食器棚の下側が毎回濡れてしまう事が多かったので
【静寂性】
日常生活音に紛れてしまう程度の音なので、不満はない
【湯沸し力】
ストレスのない範囲。
何より現在の湯温と、湧き上がるまでの時間を表示してくれるので80度になったら
コーヒーを入れたり、融通が利くのがよい。
普段、冬などは保温を80度に設定している。夏など熱くなると70度
【手入れのしやすさ】
蓋を取ってさかさまにも出来るので、洗浄しやすい
【サイズ】
良い
【総評】
蒸気レス!
湯沸かしをしている時の温度及び完了時間が表示されることでストレス減!
お湯の残量が照明が付いていて見やすい!
ブラックボディ
5お値段以上
蒸気レスなので効率がいいし、火傷の心配もありません。
肝心の保温力は、昔使ってたPVM-300Aと比べると段違いです。
後、動作中もかなり静かになっています。
なので強いて言えば沸き上がりの音も消音出来るように選べるようにして欲しかったですね。
でも総合的に満足です。
|
|
|
![蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん PIG-H300-K [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001648373.jpg) |
|
18位 |
14位 |
4.30 (4件) |
3件 |
2024/8/26 |
2024/9/21 |
電気ポット |
3L |
5段階 |
○ |
○ |
○ |
【スペック】出湯方式:電動式/エア式 温度設定:5段階、(98℃/90℃/80℃/70℃/まほうびん) 保温機能:○ 保温機能:5段階、(98℃/90℃/80℃/70℃/まほうびん) 消費電力:700W 消費電力:定格消費電力:700W 目盛付き窓:○ 転倒湯漏れ防止:○ 節電タイマー:5段階節電タイマー(6・7・8・9・10時間) キッチンタイマー:○ サイズ:234x310x302mm 重さ:3.8kg カラー:ブラック
- この製品をおすすめするレビュー
-
5電気代が安くなるのは嬉しいです
【デザイン】
かっこいいけど、もう少し明るいシルバーがよかったです。
【使いやすさ】
使いやすいです。
【静寂性】
静かです。
【湯沸し力】
速やかに湧きます。
【手入れのしやすさ】
今までこのシリーズの2.2Lを使っていたのですが、それに比べると、ポットのタンクの上の方が絞られていて、やや掃除しづらいです。
【サイズ】
2.2Lでは1日に2回お湯を足していましたが、1回で済みそうです。
【総評】
「とく子さん」は今回で3代目です。これまでの「とく子さん」にも満足していたのですが、これは容量も大きく、消費電力も少ないようなので、大変満足しています。
5使いやすい
愛用のポットが故障したので、
それと同じ蒸気レスでお湯の排出量が数字で見えるもので探しました。
この形のタイプと角ばった形のもの(今回壊れたものと同じ)がありましたが、
こちらの形の方が好みで、天面の操作部も見やすくて使いやすいです。
|
|
|
![蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん PIS-G220-KE [アーバンブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001648374.jpg) |
|
16位 |
15位 |
4.45 (2件) |
5件 |
2024/8/26 |
2024/9/21 |
電気ポット |
2.2L |
5段階 |
○ |
○ |
○ |
【スペック】出湯方式:電動式/エア式 温度設定:5段階、(98℃/90℃/80℃/70℃/まほうびん) 沸騰時間(満水時):25分 保温機能:○ 保温機能:5段階、(98℃/90℃/80℃/70℃/まほうびん) 湯沸し時消費電力:700W 消費電力:700W 消費電力:定格消費電力:700W 目盛付き窓:○ 転倒湯漏れ防止:○ 再沸騰機能:○ 節電タイマー:5段階節電タイマー(6・7・8・9・10時間) 蓋の取り外し:○ サイズ:219x283x283mm 重さ:2.8kg カラー:アーバンブラック
- この製品をおすすめするレビュー
-
5電気保温とまほうびん保温
電気による保温とまほうびんによる保温を併用できるので
経済的な電気ポットです。高真空2重瓶になっているので
電気保温を切っていても保温能力がとても高いです。
それほど長くない時間とか暖かい季節とかだと、まほうびん
保温でけでも大丈夫です。温度は、98,90,80,70℃で設定
できるので、沸騰から低温までカバーしています。コーヒーや
日本茶など飲み物に応じて選択できます。お湯が沸くまでの
残り時間が表示されるのと蒸気レスタイプなのが、便利機能です。
お湯を注ぐのがとても楽なポットです。電動給湯モードあるので
通電していれば、レバーを軽く押すだけで給湯できます。電源を
入れていないときは、エアー給湯ができます(電動モードよりは
ちょっと力だけ力が必要です)。
4あると便利な時もある
【デザイン】
ブラックでお洒落なデザイン。ただ、お湯がでてくるポイントが、未だに掴みにくい。
【使いやすさ】
給水、排水で本体を傾けるのが、しんどい。電気ケトルの方が、扱いやすい。
【静寂性】
静かである。お湯の蒸気もでなくて安全な気がする。
【湯沸し力】
想像以上に、湯沸かし時間が掛からない。
【手入れのしやすさ】
本体が大きいので、手入れには時間が掛かる。電気ケトルだけでよかったかもと、後悔が残る。
【サイズ】
一人暮らしには大き過ぎるし、お湯を使いきれない。
【総評】
安全のために、ガスでお湯を沸かさないよう親に買ってあげたが、メンテや扱いやすさなどを考えると、不便に感じるようで、あまり使ってもらえなかった。電気ケトルの方が、扱いやすいし、メンテも楽である。大家族でなければ、電気ケトルで充分である。
|
|
|
![蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん PIS-G300-KE [アーバンブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001648375.jpg) |
|
30位 |
27位 |
4.50 (2件) |
5件 |
2024/8/26 |
2024/9/21 |
電気ポット |
3L |
5段階 |
○ |
○ |
○ |
【スペック】出湯方式:電動式/エア式 温度設定:5段階、(98℃/90℃/80℃/70℃/まほうびん) 沸騰時間(満水時):31分 保温機能:○ 保温機能:5段階、(98℃/90℃/80℃/70℃/まほうびん) 湯沸し時消費電力:700W 消費電力:700W 消費電力:定格消費電力:700W 目盛付き窓:○ 転倒湯漏れ防止:○ 再沸騰機能:○ 節電タイマー:5段階節電タイマー(6・7・8・9・10時間) 蓋の取り外し:○ サイズ:219x323x283mm 重さ:3kg カラー:アーバンブラック
- この製品をおすすめするレビュー
-
5今さらながら…蒸気レスにして良かった
以前「VE」を蒸気レス?の一種かな?と勘違いして買ってしまった象印CV-DN22からの買い替えです。使うのは主に夫婦2人ですが、2人ともコーヒーを飲むので寒い時期は2.2Lでも割と頻繁にお湯の補給が必要になるので今回は少し余裕のある3.0Lを探しました。蒸気発生は、あえて冬期の乾燥防止に良いかなとも思っていましたが現在、部屋に加湿器や除湿機も装備しているので、満を持して蒸気レスモデルにの中から歴代機種のレビュー内容と実売価格を鑑み、TIGERの最新モデルを選択しました。
【デザイン】
丸からず角からず?で良いと思います。
【使いやすさ】
総じて使い易いと思いました。いざという時のエア給湯の便利さは心得ていたので、電動とエア式両方で給湯できるのもポイントでした。
【静寂性】
前機種比較で沸騰、給湯とも格段に静かです。
【湯沸し力】
我が家では、やかん(ガス)である程度沸かしたお湯を補給するので常温の水から沸かす機会はまずありません。再沸騰については気にならないです。お知らせ音が前機種のメロディよりはマシですが昔ながらの電子音、コレってもう少し何とかならないかなとは思います。
【手入れのしやすさ】
電気ポットとしては普通だと思います。
【サイズ】
前機種より容量0.8LUPの割にかなり背が高くなりましたが、底面積は小さそうなのでスマートに収まっています。
【総評】
我が家としては早いサイクルでの買い替えとなりましたが、前機種とほぼ変わらない価格帯で本格蒸気レス化と容量UPが出来て満足しています。動作中の筐体をあちこち触っても熱くなくその遮熱性から保温性や節電性も良さそうです。
ただ…この機種の型番「PIS-」は、アルファベット1つでもズラせばいいのに今どき少し配慮不足では?と感じました。50代の私ですが…小学生の頃の「カルピス」⇒「カウピス」⇒「cow piss」と聞こえる英語圏NGネタ話を連想してしまいました。(苦笑)
4買い替えしました。
【デザイン】
電気ポットらしいデザインです。
【使いやすさ】
ボタンの配置がとても良い。
【静寂性】
結構静かで良いと思いました。
【湯沸し力】
わりと早く湧きますね
いつの間に湧いてのるで助かります。
【サイズ】
コンパクトで良き。
【総評】
この商品購入の決め手はボタンの配置で決めました
象印だとロック解除の付近に違うボタンがあり
高齢の両親がよく間違って押してしまったとがあったのでロック解除ボタンの近くに違うボタンない奴を探して使い勝手の良いと思い購入しました。
買って良かったと思います。
|
|
|
 |
|
95位 |
75位 |
4.34 (7件) |
0件 |
2020/7/20 |
2020/7/21 |
電気ポット |
2.2L |
4段階 |
○ |
○ |
○ |
【スペック】出湯方式:電動式/エア式 温度設定:4段階、(98℃/90℃/80℃/まほうびん) 沸騰時間(満水時):25分 保温機能:○ 保温機能:4段階、(98℃/90℃/80℃/まほうびん) 湯沸し時消費電力:700W 消費電力:電動ポンプ:1.5W 目盛付き窓:○ 転倒湯漏れ防止:○ 再沸騰機能:○ 節電タイマー:5段階節電タイマー(6・7・8・9・10時間) 蓋の取り外し:○ サイズ:215x283x284mm 重さ:2.7kg カラー:ブラウン
【特長】- 蒸気による結露の心配がない蒸気レスVE電気魔法瓶(2.2L)。「高真空2重瓶」で通電を切っても保温でき、プラグを抜いて2時間後も約90度以上をキープ。
- 2段階の給湯量切り替えができ、料理には「たっぷり給湯」、インスタントスープや紅茶など少量やじっくり入れたい場合は「ゆっくり給湯」が選べる。
- 電動給湯「コードレスエアー給湯」により、通電時は指1本で注げ、電源のない場所ではプラグを外していても注げる。「カラだき防止」機能を搭載。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5ボタン配置が素晴らしい 給湯ボタン色と設定保存せずが残念
【良い点】
◎ボタン配置が良い。これだけで★5つ。 ロック解除ボタンの近くに、タイマーボタンが無い。誤操作防止効果がある。
他のポットでは、ロック解除ボタンの近くに タイマーボタンや省エネボタンが配置されている。お湯を出そうとしてロック解除するつもりで、間違って他のボタンを押して、意図しない湯温低下等の不具合が出る。このポットはボタン配置がよく、誤操作の不具合が無い。ボタンの文字も大変見やすい(給湯ボタンを除く)。
【良くない点】
●給湯ボタンの表示が良くない。
他のボタンは黒い文字で見やすいのに対して、給湯ボタンだけ色が下地と同じで文字は凸凹だけで表示され、文字に気が付かない。
このポットを初めて使い、給湯ボタンに気が付かず、上の手動ポンプを押して給湯して「今時珍しい手動ポットですね」と言った人がいる。ボタンの大きさと形状で給湯ボタンと認識するのが普通ではあるが、それに気が付かない人もいるので改善に期待。
●設定保存機能無が良くない。
電源コードを抜き差しするたびに設定が消える。ボタン電池内蔵等により湯温設定・エコ設定の条件が電源コードを外しても保存されると、もっと使いやすい。
5使い勝手に優れた少量コンパクトタイプ
こちらの商品のような落ち着きのあるデザインが、今だから大事なことだと思います。お湯の容量が、少量のためか、沸騰するまで、かなり早いです。しかも、蒸気も出ないため、その少ない容量を無駄にすることもなく、小さくまとまった感じです。また、少ないゆえに、持ち運ぶのも容易です。ケトルタイプを似ているような使用感ではありますが、常時、お湯が出るポットとでは、やはり別物です。
|
|
|
![蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん PIS-A22N-T [ブラウン]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001579795.jpg) |
|
191位 |
113位 |
- (0件) |
0件 |
2023/10/26 |
- |
電気ポット |
2.2L |
4段階 |
○ |
○ |
○ |
【スペック】出湯方式:電動式/エア式 温度設定:4段階、(98℃/90℃/80℃/まほうびん) 沸騰時間(満水時):25分 保温機能:○ 保温機能:4段階、(98℃/90℃/80℃/まほうびん) 湯沸し時消費電力:700W 消費電力:電動ポンプ:1.5W 目盛付き窓:○ 転倒湯漏れ防止:○ 再沸騰機能:○ 節電タイマー:5段階節電タイマー(6・7・8・9・10時間) 蓋の取り外し:○ サイズ:217x283x282mm 重さ:2.7kg カラー:ブラウン
|
|
|
![蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん PIS-22E6-K [ブラック]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/edion/cabinet/goods/ll/img_173/4904710425251_ll.jpg?_ex=128x128) |
|
223位 |
113位 |
- (0件) |
0件 |
2023/10/11 |
- |
電気ポット |
2.2L |
5段階 |
○ |
○ |
○ |
【スペック】出湯方式:電動式/エア式 温度設定:5段階、(98℃/90℃/80℃/70℃/まほうびん) 沸騰時間(満水時):25分 保温機能:○ 保温機能:5段階、(98℃/90℃/80℃/70℃/まほうびん) 湯沸し時消費電力:700W 消費電力:電動ポンプ:1.5W 目盛付き窓:○ 転倒湯漏れ防止:○ 再沸騰機能:○ 節電タイマー:5段階節電タイマー(6・7・8・9・10時間) 蓋の取り外し:○ サイズ:217x283x282mm 重さ:2.7kg カラー:ブラック
【特長】- 「70℃保温コース」付きでミルク作りなどに便利なジャーポット(2.2L)。「活性炭カートリッジ」が付属し、カルキ臭を除去する。
- 「蒸気レス」「カラだき防止」「自動ロック電動給湯」「傾斜流水防止」「転倒流水防止」の5つの安心・安全機能を搭載。
- 電気保温に高真空2重瓶での保温も併用した経済的な保温方式「節電VE保温」を採用。保温温度は好みの温度(98・90・80・70度・まほうびん)に調節可能。
|
|
|
![蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん PIS-N220T [ブラウン]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001707654.jpg) |
|
242位 |
132位 |
- (0件) |
0件 |
2025/8/28 |
2025/8/21 |
電気ポット |
2.2L |
5段階 |
○ |
○ |
○ |
【スペック】出湯方式:電動式/エア式 温度設定:5段階、(98℃/90℃/80℃/70℃/まほうびん) 沸騰時間(満水時):25分 保温機能:○ 保温機能:5段階、(98℃/90℃/80℃/70℃/まほうびん) 湯沸し時消費電力:700W 消費電力:700W 消費電力:定格消費電力:700W 目盛付き窓:○ 転倒湯漏れ防止:○ 再沸騰機能:○ 節電タイマー:5段階節電タイマー(6・7・8・9・10時間) 蓋の取り外し:○ サイズ:219x283x283mm 重さ:2.8kg カラー:ブラウン
|
|
|
![蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん PIS-A30N-T [ブラウン]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001579796.jpg) |
|
174位 |
171位 |
- (0件) |
0件 |
2023/10/26 |
- |
電気ポット |
3L |
4段階 |
○ |
○ |
○ |
【スペック】出湯方式:電動式/エア式 温度設定:4段階、(98℃/90℃/80℃/まほうびん) 沸騰時間(満水時):31分 保温機能:○ 保温機能:4段階、(98℃/90℃/80℃/まほうびん) 湯沸し時消費電力:700W 消費電力:電動ポンプ:1.5W 目盛付き窓:○ 転倒湯漏れ防止:○ 再沸騰機能:○ 節電タイマー:5段階節電タイマー(6・7・8・9・10時間) 蓋の取り外し:○ サイズ:217x323x282mm 重さ:3kg カラー:ブラウン
|
|
|
 |
|
149位 |
171位 |
4.41 (22件) |
8件 |
2020/6/24 |
2020/7/21 |
電気ポット |
3L |
4段階 |
○ |
○ |
○ |
【スペック】出湯方式:電動式/エア式 温度設定:4段階、(98℃/90℃/80℃/まほうびん) 沸騰時間(満水時):31分 保温機能:○ 保温機能:4段階、(98℃/90℃/80℃/まほうびん) 湯沸し時消費電力:700W 消費電力:電動ポンプ:1.5W 目盛付き窓:○ 転倒湯漏れ防止:○ 再沸騰機能:○ 節電タイマー:5段階節電タイマー(6・7・8・9・10時間) キッチンタイマー:○ 蓋の取り外し:○ サイズ:234x310x302mm 重さ:3.8kg カラー:ブラック
【特長】- 「蒸気キャッチャー構造」を搭載した容量3.0Lの蒸気レスVE電気まほうびん。高温蒸気でのやけどや結露の心配がなく置き場所を自由に選べる。
- 高真空2重瓶(VEまほうびん構造・ステンレス製)の容器は通電を切っても保温可能。プラグを抜いて3時間たっても90度以上をキープする。
- 98度・90度・80度の好みの保温温度で、6・7・8・9・10時間の5通りに時間設定できる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5省エネ性能は高そうです。
2024年9月に楽天で購入。
とく子さん PIB-A300からの買い替えです。
買い回りやら何やらで、実質13000円弱。
再び前の前と同じく省エネ高いポットを購入。
やはり注ぎ口は狭くなっているものの、前の前よりは広くなっている印象。
ポットの大きさも、想定していたほど大きくはなく、同じ所へ設置。
使い勝手も特に変わらず。
特筆は、プラグ外したときに音が鳴らない。
知らぬ間に抜けても気付きません。
以下、消費電力情報だけ。
2024年11月2日より利用開始。
20241202 1ヶ月目 11.8kwh 259円 保温1時間0.4円だった。1kwh22円の設定。
20250111 2ヶ月目 15.6kwh 343円 保温1時間0.3円たった。
1kwh30円換算だと、月354円位。
(保温1時間0.55円位。)
5年配者には使いやすいポットです。
【デザイン】
丸いポットで無くしゃれたデザインである。
【使いやすさ】
ボタン配置が見やすく操作しやすい。
【静寂性】
お湯を沸かすときも以前使っていたポットより静かで良い。
【湯沸し力】
これまでのポットに比べて早くお湯が沸くので使いやすい。
【手入れのしやすさ】
ポット内が2重になっており、残ったお湯を捨てる際には上部の口が狭くなっており捨てにくく、中にお湯が残るのが難点。
【サイズ】
やや重いがサイズ的にはちょうど良い。
【総評】
製造終了となった製品のようであるが年配者には電源がなくともお湯が出る機能が使いやすいので購入できて良かったと思う。
|
|
|
 |
|
381位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2023/10/ 4 |
- |
電気ポット |
2.15L |
4段階 |
○ |
○ |
|
【スペック】出湯方式:電動式/エア式 温度設定:4段階、(98℃/90℃/70℃/まほうびん) 沸騰時間(満水時):25分 保温機能:○ 保温機能:4段階、(98℃/90℃/70℃/まほうびん) 湯沸し時消費電力:700W 消費電力:電動ポンプ:1.5W 目盛付き窓:○ 蒸気セーブ:○ カルキ抜き機能:○ 再沸騰機能:○ 節電タイマー:5段階節電タイマー(6・7・8・9・10時間) 蓋の取り外し:○ サイズ:215x283x282mm 重さ:2.6kg カラー:ブラック系
|
|
|
 |
|
119位 |
-位 |
4.59 (6件) |
0件 |
2020/7/20 |
2020/7/21 |
電気ポット |
3L |
4段階 |
○ |
○ |
○ |
【スペック】出湯方式:電動式/エア式 温度設定:4段階、(98℃/90℃/80℃/まほうびん) 沸騰時間(満水時):31分 保温機能:○ 保温機能:4段階、(98℃/90℃/80℃/まほうびん) 湯沸し時消費電力:700W 消費電力:電動ポンプ:1.5W 目盛付き窓:○ 転倒湯漏れ防止:○ 再沸騰機能:○ 節電タイマー:5段階節電タイマー(6・7・8・9・10時間) 蓋の取り外し:○ サイズ:215x323x284mm 重さ:3kg カラー:ブラウン
【特長】- 蒸気による結露の心配がない蒸気レスVE電気魔法瓶(3.0L)。「高真空2重瓶」で通電を切っても保温でき、プラグを抜いて2時間後も約90度以上をキープ。
- 2段階の給湯量切り替えができ、料理には「たっぷり給湯」、インスタントスープや紅茶など少量やじっくり入れたい場合は「ゆっくり給湯」が選べる。
- 電動給湯「コードレスエアー給湯」により、通電時は指1本で注げ、電源のない場所ではプラグを外していても注げる。「カラだき防止」機能を搭載。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5蒸気レスで使いやすい
見た目もおしゃれで使いやすいです。夏場はケトルを使用してますが冬場は電気ポットが必需品です。
5申し分なしの逸品
何一つをとっても問題なしでおすすめのポットです。ぜひ使ってみましょう。
|
|
|
![蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん PIS-30E6-K [ブラック]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/edion/cabinet/goods/ll/img_173/4904710425268_ll.jpg?_ex=128x128) |
|
332位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2023/10/11 |
- |
電気ポット |
3L |
5段階 |
○ |
○ |
○ |
【スペック】出湯方式:電動式/エア式 温度設定:5段階、(98℃/90℃/80℃/70℃/まほうびん) 沸騰時間(満水時):31分 保温機能:○ 保温機能:5段階、(98℃/90℃/80℃/70℃/まほうびん) 湯沸し時消費電力:700W 消費電力:電動ポンプ:1.5W 目盛付き窓:○ 転倒湯漏れ防止:○ 再沸騰機能:○ 節電タイマー:5段階節電タイマー(6・7・8・9・10時間) 蓋の取り外し:○ サイズ:217x323x282mm 重さ:3.1kg カラー:ブラック
【特長】- 「70℃保温コース」付きでミルク作りなどに便利なジャーポット(3.0L)。「活性炭カートリッジ」が付属し、カルキ臭を除去する。
- 「蒸気レス」「カラだき防止」「自動ロック電動給湯」「傾斜流水防止」「転倒流水防止」の5つの安心・安全機能を搭載。
- 電気保温に高真空2重瓶での保温も併用した経済的な保温方式「節電VE保温」を採用。保温温度は好みの温度(98・90・80・70度・まほうびん)に調節可能。
|
|
|
![蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん PIS-N300T [ブラウン]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001707655.jpg) |
|
278位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2025/8/28 |
2025/8/21 |
電気ポット |
3L |
5段階 |
○ |
○ |
○ |
【スペック】出湯方式:電動式/エア式 温度設定:5段階、(98℃/90℃/80℃/70℃/まほうびん) 沸騰時間(満水時):31分 保温機能:○ 保温機能:5段階、(98℃/90℃/80℃/70℃/まほうびん) 湯沸し時消費電力:700W 消費電力:700W 消費電力:定格消費電力:700W 目盛付き窓:○ 転倒湯漏れ防止:○ 再沸騰機能:○ 節電タイマー:5段階節電タイマー(6・7・8・9・10時間) 蓋の取り外し:○ サイズ:219x323x283mm 重さ:3kg カラー:ブラウン
|