材質:ステンレス アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)の電気ポット・電気ケトル 人気売れ筋ランキング

ご利用案内

2 製品

1件〜2件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
材質:ステンレス アイリスオーヤマ
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ  容量 温度設定 コードレス出湯  空焚き防止  蒸気レス 
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え 電気ポット・電気ケトル 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 多い順少ない順
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ  容量 温度設定 コードレス出湯  空焚き防止  蒸気レス 
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え 電気ポット・電気ケトル 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 多い順少ない順
お気に入り登録33IKE-D1000のスペックをもっと見る
IKE-D1000
  • ¥5,379
  • アイリスプラザ
    (全1店舗)
132位 4.58
(4件)
7件 2019/10/29  電気ケトル 1L    
【スペック】
材質:ステンレス 注ぎ口形状:三角口 消費電力:1200W 消費電力:1200W 目盛付き窓: サイズ:215x200x136(電源プレート含む)、215x185x136(電源プレート含まず)mm 重さ:0.6kg 
【特長】
  • コーヒーカップ約6杯分(1杯150ml)が沸かせる容量1Lの電気ケトル。沸騰後自動電源オフ機能付き。
  • 容器内が空の状態で電源スイッチを入れても、電源が自動的に切れる空だき防止機能を搭載。
  • 本体と電源プレートがセパレート式になっているので、本体の持ち運びがしやすい。
この製品をおすすめするレビュー
5必要十分 コスパ最高な電気ケトル

リーズナブルで使いやすい電気ケトル ベーシック製品だと思います。 家族で朝から晩まで大活躍です。 コーヒーなどドリップ用にゆっくり注ぐには向かないです。 確かにとっての周辺が厚くなって触ると火傷の可能性はあり、年寄りのや子供さんがいる家庭では注意必要です。本体の周りも暑くなるので注意が必要です。 リッドが45度くらいしかボタンでは開かず、90度に開けるには手でリッドを持ち上げる必要があります。 水を入れる時に蛇口の形状と相談必要です。 また、沸いたポットにリッドを開けるとお湯がリッドをつたわって持ち手に方に流れてきます。これこそ注意かな? うちでは大変重宝してます。

5コスパ抜群・超お勧めします

今まで使った電気ポットのなかでは一番良い 素早く沸くのがとてもいい デザインは落ち着きがあり高級感さえ漂う この製品を購入することになったきっかけはとても大切です 今まで材質が三種類あることを知らなかったプラスチック製、ステンレス製、ガラス製があることに それは今回の品物の購入前にアマゾンでとても評価の良く、購入者も多い一番人気クラスの電気ポットを購入したのですが、最初プラスチック臭がしますが数回沸かして頂ければ臭いは消えますとありまして そのとおりにしかも五回以上沸騰させたけどプラスチック臭は消えず返品返金手続きとなり 更にこのポットは沸くのが遅かった確認すると800wしかなく我が家に既にあるポットは1200wなのでその差は1.5倍 400wの差があり当たり前だわ沸く差が違うのは で今回の品物に到着したのです でっぱりが無い デザインが落ち着いていること 白系統が良い(結果、黒を買いましたけど) 材質はステンレス製(プラスチックは臭いから) 容量は1ℓから1.2ℓ 価格は3000円以下 消費電力低いのはダメ Amazonでブラック×シルバーを購入 \2,682でした 2016/8/3 沸くのが早い そそ 注水メモリが取っ手のあたりにあるでしょ、これが見にくいのが欠点になります たいした事じゃないがメーカー対応可能かな しかしここにメモリがあるのはたぶんデザイン的に隠したかったのかなと思ってます せっかくブラックで纏めてあるのに透明な注水メモリは邪魔ですから 書き込みしてて もう一台は以前から使っている二千円程度で1200w白でモーターホーム積込用にありますが もう一台ブラックシルバーが欲しくなってきた

お気に入り登録27IKE-D1000Tのスペックをもっと見る
IKE-D1000T
  • ¥6,580
  • ヨドバシ.com
    (全16店舗)
-位 3.00
(3件)
0件 2019/10/29  電気ケトル 1L 3段階  
【スペック】
材質:ステンレス 温度設定:3段階、(100℃/90℃/70℃)、5℃単位(60℃〜100℃) 保温機能: 保温機能:5℃単位(60℃〜95℃) 保温時間:60分 注ぎ口形状:三角口 消費電力:1200W 消費電力:1200W 目盛付き窓: サイズ:225x225x223(電源プレート含む)、215x190x136(電源プレート含まず)mm 重さ:0.6kg カラー:ブラック 
【特長】
  • 温度調節機能を備えたシンプルな電気ケトル。60〜100度まで5度刻みでの温度調節や保温温度(60〜95度)も調節が可能。
  • 自動メニューボタン付きで、ボタン1つでコーヒーやお茶に合った温度で沸かせる。沸騰すると自動でスイッチが切れる「自動電源オフ機能」を搭載。
  • 容器内が空の状態で電源スイッチを入れても電源が自動的に切れる「空焚き防止機能」付き。本体と電源プレートがセパレート式で持ち運びがしやすい。
この製品をおすすめするレビュー
3温度機能付きのモノとしてはコスパ良いです。

コーヒーを最適に入れる温度90℃にしてくれるケトルを探していましたが、注ぎ口がS字になっている細口のものではない方が、破損したり中を洗ったりできるので扱いやすいと思っています。 これまで使用していた、ティファールのジャスティンプラス1.2Lとの比較ですが、本体は一回り小さくとてもコンパクトで、場所をとりません。一回に沸かせる量も1Lあるので充分と言えます。湯沸かし時間はそれ程違いはありませんでした。色は黒でデザインも気に入っています。  これまではタンク部分はプラスチックだったので劣化や安全面はどうかなと思いましたが、こちらは中も外もステンレス製なので安心できる反面、熱伝導率が良いので沸かした直後は、表面に触れるとかなり熱いです。あと、設定した温度ですぐに保温ボタンを押さないと数秒で5度くらい下がってしまいます。なので、こちらの湯沸かしタイミングをはかって他を準備する必要があります。

3温度指定可能なものを選びました。

私は既に電気ケトルを所有してはいたんですが、なんか最近ラーメンがすぐに冷めるような気がしてたんですよね。 で、電気ケトルって100度まで沸騰させるとは明記してないものが多い。 これってひょっとして、本当は100度になってないのでは? と思い、温度指定が可能なこいつを購入しました。 結論から言うと前から使っていた機種とはそんな変化を感じず…。単純に冬だから冷めやすいのか、歳で舌が衰えたかのどっちかでしょうか…? こうなってくると、電気ポットも購入して本当に五感によるものなのか、それとも電気ケトルが構造上完璧に沸騰したお湯を用意するのが難しいのか確認したくなるところではあります。 それにしても製品画像にもある通り、取っ手の内側にある目盛りが見にくくて仕方ありません…。しかも取っ手の本体付近の箇所は高熱になっていて、持ち方次第ではかなり危険とも感じました。電気ケトルの性能的に既に所有していたものと大差無いとわかった今なら、購入したばかりで恐縮ですが、先に処分するのはこっちでしょうね…。 追記 ようやく原因がわかったような気がします。100度まで沸騰させている事自体は間違いないのでしょうけど、保温力に問題があるんだと思います。沸騰完了してから、色々準備していざお湯入れるぞ!ってなった時に数分かそこらしか経ってなかった筈なのに、液晶の表示では97度になってました。 やはりそういうところで厚い外殻で守られてる電気ポッドと差が出てしまうのでしょう。 うーん…電気ケトルからの買い替えだったので、本品が粗悪なのではなく、電気ケトルが大抵そういうもの。という事はわかってはいるのですが、正直がっかりですね…。

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。

電気ポット・電気ケトル アイリスオーヤマ なんでも掲示板

電気ポット・電気ケトル アイリスオーヤマに関する話題ならなんでも投稿できる掲示板

クチコミ募集中質問・ご意見など、気軽にお書き込みください。
他の方から有益な情報を得られる場合があります。

新規書き込み ヘルプ付書き込み