温度設定:4段階 タイガー魔法瓶(TIGER)の電気ポット・電気ケトル 人気売れ筋ランキング

ご利用案内

11 製品

1件〜11件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
温度設定:4段階 タイガー魔法瓶
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ  容量 温度設定 コードレス出湯  空焚き防止  蒸気レス 
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え 電気ポット・電気ケトル 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 多い順少ない順
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ  容量 温度設定 コードレス出湯  空焚き防止  蒸気レス 
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え 電気ポット・電気ケトル 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 多い順少ない順
お気に入り登録64蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん PIW-A220のスペックをもっと見る
蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん PIW-A220
  • ¥15,250
  • ポパイネット
    (全5店舗)
75位 4.34
(7件)
0件 2020/7/20  電気ポット 2.2L 4段階
【スペック】
出湯方式:電動式/エア式 温度設定:4段階、(98℃/90℃/80℃/まほうびん) 沸騰時間(満水時):25分 保温機能: 保温機能:4段階、(98℃/90℃/80℃/まほうびん) 湯沸し時消費電力:700W 消費電力:電動ポンプ:1.5W 目盛付き窓: 転倒湯漏れ防止: 再沸騰機能: 節電タイマー:5段階節電タイマー(6・7・8・9・10時間) 蓋の取り外し: サイズ:215x283x284mm 重さ:2.7kg カラー:ブラウン 
【特長】
  • 蒸気による結露の心配がない蒸気レスVE電気魔法瓶(2.2L)。「高真空2重瓶」で通電を切っても保温でき、プラグを抜いて2時間後も約90度以上をキープ。
  • 2段階の給湯量切り替えができ、料理には「たっぷり給湯」、インスタントスープや紅茶など少量やじっくり入れたい場合は「ゆっくり給湯」が選べる。
  • 電動給湯「コードレスエアー給湯」により、通電時は指1本で注げ、電源のない場所ではプラグを外していても注げる。「カラだき防止」機能を搭載。
この製品をおすすめするレビュー
5ボタン配置が素晴らしい 給湯ボタン色と設定保存せずが残念

【良い点】 ◎ボタン配置が良い。これだけで★5つ。 ロック解除ボタンの近くに、タイマーボタンが無い。誤操作防止効果がある。  他のポットでは、ロック解除ボタンの近くに タイマーボタンや省エネボタンが配置されている。お湯を出そうとしてロック解除するつもりで、間違って他のボタンを押して、意図しない湯温低下等の不具合が出る。このポットはボタン配置がよく、誤操作の不具合が無い。ボタンの文字も大変見やすい(給湯ボタンを除く)。 【良くない点】 ●給湯ボタンの表示が良くない。  他のボタンは黒い文字で見やすいのに対して、給湯ボタンだけ色が下地と同じで文字は凸凹だけで表示され、文字に気が付かない。  このポットを初めて使い、給湯ボタンに気が付かず、上の手動ポンプを押して給湯して「今時珍しい手動ポットですね」と言った人がいる。ボタンの大きさと形状で給湯ボタンと認識するのが普通ではあるが、それに気が付かない人もいるので改善に期待。 ●設定保存機能無が良くない。  電源コードを抜き差しするたびに設定が消える。ボタン電池内蔵等により湯温設定・エコ設定の条件が電源コードを外しても保存されると、もっと使いやすい。

5使い勝手に優れた少量コンパクトタイプ

こちらの商品のような落ち着きのあるデザインが、今だから大事なことだと思います。お湯の容量が、少量のためか、沸騰するまで、かなり早いです。しかも、蒸気も出ないため、その少ない容量を無駄にすることもなく、小さくまとまった感じです。また、少ないゆえに、持ち運ぶのも容易です。ケトルタイプを似ているような使用感ではありますが、常時、お湯が出るポットとでは、やはり別物です。

お気に入り登録64VE電気まほうびん とく子さん PIL-A220のスペックをもっと見る
VE電気まほうびん とく子さん PIL-A220 98位 4.00
(5件)
0件 2014/7/17  電気ポット   4段階    
【スペック】
材質:ステンレス 温度設定:4段階、(98℃/90℃/80℃/まほうびん) 沸騰時間(満水時):25分 保温機能: 保温機能:4段階、(98℃/90℃/80℃/まほうびん) 湯沸し時消費電力:700W 消費電力:電動ポンプ:1.5W 目盛付き窓: 蒸気セーブ: 転倒湯漏れ防止: 節電タイマー:5段階節電タイマー(6・7・8・9・10時間) 蓋の取り外し: サイズ:212x255x280mm カラー:ブラウン 
【特長】
  • 2.15Lとコンパクトなサイズの電気ポット。水量計がワイドパネルになり、残量がより見やすくなっている。
  • 湯沸かし時の消費電力を700Wに抑えたほか、2時間以上使用しないと自動的に保温を5度下げる「省エネコース」を採用している。
  • 給湯時のお湯の飛び散りをおさえる「なめらか給湯」や、沸騰するまでの残り時間を液晶で知らせる「沸くまで何分表示機能」など便利機能も充実。
この製品をおすすめするレビュー
4タイガーの格安モデル?

まだ、 購入して数日なので、 再レビューするかも知れません! デザイン、 ダークブラウンでカッコ良い! 使用した感想、 お湯を出す時、 毎回、ロック解除を押し、給油ボタン押す! (手動ボタンは無いので電気が必要!) 保温には色々と選ぶ事ができる、 省エネはマイナス5度で保温する、 それと、 保温温度は3段階から選べる、 例えば、 夏は低め、冬は高めの温度にするなど! 魔法瓶保温は、 ヒーターをオフにするので、 時間の経過とともに湯温は下がる、 そして、使う時に再沸騰させる! (ケトルみたいな使い方) 保温に関しては、 色々と選べるので、 最初は複雑に感じるかも知れない!? (自分がそうです) 気に入ったモードが決まれば、 それで保温するでしょう! まぁ、 どちらにせよ、 電気ケトルに比べれば、 電気代は高いと思われます! どちらも、 長所と短所があるので、 生活スタイルに合わせれば良いと思う! 電気ポットは、 タイガーか象印なら、 ハズレは無いと思ってます!

480℃設定可能

いままで使用していた同等品が故障したため買い替えました。特に何も変わらず問題なく使用しています。80℃の設定ができるものが少ないので貴重です。

お気に入り登録7蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん PIS-A22N-T [ブラウン]のスペックをもっと見る
蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん PIS-A22N-T [ブラウン] 113位 -
(0件)
0件 2023/10/26  電気ポット 2.2L 4段階
【スペック】
出湯方式:電動式/エア式 温度設定:4段階、(98℃/90℃/80℃/まほうびん) 沸騰時間(満水時):25分 保温機能: 保温機能:4段階、(98℃/90℃/80℃/まほうびん) 湯沸し時消費電力:700W 消費電力:電動ポンプ:1.5W 目盛付き窓: 転倒湯漏れ防止: 再沸騰機能: 節電タイマー:5段階節電タイマー(6・7・8・9・10時間) 蓋の取り外し: サイズ:217x283x282mm 重さ:2.7kg カラー:ブラウン 
お気に入り登録60VE電気まほうびん とく子さん PIL-A300のスペックをもっと見る
VE電気まほうびん とく子さん PIL-A300 132位 4.23
(9件)
0件 2014/7/17  電気ポット   4段階    
【スペック】
材質:ステンレス 温度設定:4段階、(98℃/90℃/80℃/まほうびん) 沸騰時間(満水時):31分 保温機能: 保温機能:4段階、(98℃/90℃/80℃/まほうびん) 湯沸し時消費電力:700W 消費電力:電動ポンプ:1.5W 目盛付き窓: 蒸気セーブ: 転倒湯漏れ防止: 節電タイマー:5段階節電タイマー(6・7・8・9・10時間) 蓋の取り外し: サイズ:212x295x280mm カラー:ブラウン 
【特長】
  • 蒸気量を約1/2カットする省スチーム設計の電気ポット(3L)。2時間以上使わなければ自動的に保温を5度下げる「省エネコース」を搭載。
  • すぐれた保温効果を発揮する、高真空2重瓶の「VE内容器」を採用。5段階の節電タイマー付き。
  • 98度・90度・80度・まほうびん保温の4段階の保温温度を選択でき、料理の下ごしらえやコーヒー、お茶などの最適湯温を手軽に使うことができる。
この製品をおすすめするレビュー
512年ぶり買い替え。ケトルとも迷いましたが・・・

【デザイン】 昭和の白から、ようやく抜け出せた感がありますね。 【使いやすさ】 凄くシンプルでよいです。 【静寂性】 多少蒸気が少なくなった気がいたします。 【湯沸し力】 こちらも、多少ですが、水道水満水で沸騰時までに12分ほど。(冬場は15分ほど) 【手入れのしやすさ】 とてもいいです。外しやすい! 【サイズ】 1人暮らしなので2Lと迷いましたが今回も、3Lにしました。 【総評】 12年間使用した、同じタイガーの電気ポット。問題なく使用しておりましたが、ここにきての電気代の高騰で、家電の中でもどれが食ってるのかな・・・ と調べていたら、24時間98℃設定にしている「電気ポット」がかなり電気を食っているとのことで。 故障してませんでしたが、新しいものに変えました。 お客様コールセンターにて、丁寧に教えていただきました。 やはり、10年以上前のモデルとは、保温性(構造)が格段に違うとのことで、 24時間98℃設定でも、かなり消費電力が抑えられるとのこと。 いつでも、紅茶は90℃でもいいのですが、カップラーメンがいつでもすぐに食えるように、98℃設定が多いですね。自分は。 ケトルとも迷いましたが、やはりドスンと置いて、ボタン一つで電動で出るのが一番いいですね。 省電力に期待! Yahooセール 8,980円

5よくわからんけどヨシ!

今まで使っていた湯沸かし器が壊れたから同じメーカー同じ容量最新型とのスペックも大差無く価格もこなれた型落ちのコレを購入 湯沸かしスピードとか測ってないから比較が出来ない 月々の電気代の中の金額で消費電力が実際にどれだけコイツに割かれているかも分からない でもデザインが良いし注ぐ時のお湯の飛び跳ねは少なくなった あとは何年持つか…

お気に入り登録56VE電気まほうびん とく子さん PIQ-A221のスペックをもっと見る
VE電気まほうびん とく子さん PIQ-A221
  • ¥13,921
  • 総合通販!タンタン
    (全4店舗)
171位 4.86
(4件)
9件 2022/4/11  電気ポット 2.2L 4段階    
【スペック】
出湯方式:電動式 温度設定:4段階、(98℃/90℃/80℃/まほうびん) 沸騰時間(満水時):25分 保温機能: 保温機能:4段階、(98℃/90℃/80℃/まほうびん) 湯沸し時消費電力:700W 消費電力:電動ポンプ:1.5W 目盛付き窓: 蒸気セーブ: 転倒湯漏れ防止: カルキ抜き機能: 再沸騰機能: 節電タイマー:5段階節電タイマー(6・7・8・9・10時間) 蓋の取り外し: サイズ:217x254x282mm 重さ:2.4kg カラー:ホワイト 
【特長】
  • 電気保温に高真空2重瓶での保温も併用した節電VE保温タイプの電気ポット(2.2L)。湯沸かしと保温の両方が節電できる「省エネコース」を搭載。
  • 「転倒お湯漏れ防止」「自動ロック電動給湯」「VEまほうびん構造」「カラだき防止」「傾斜お湯もれ防止」の5つの安心・安全構造を採用。
  • 沸とうするまでの残り時間(目安)を知らせる。好みの湯温(98・90・80度)に調節でき、低めの温度を選ぶと高めの設定よりも電気代が節約できる。
この製品をおすすめするレビュー
5シンプルでエレガント

【デザイン】 家電量販店で、各社各モデルを比べた結果、シンプルかつエレガントだった当品を選びました。 上面にある印字なども、安っぽくはないと思います。 【使いやすさ】 湯沸かしは、ACコードをつなげて保温温度を選ぶだけ。簡単です。他社メーカー品も、同様でしょうけれど。 給湯は、”ロック解除”ボタンを押してから、”給湯”ボタンを押すだけ。単純明快です。 上面にある表示部に湯温が出ますから、”まほうびん保温”をしているとき、再沸騰させるかどうかが分かり易いです。 【静寂性】 湯沸かし時に、微かに音がしているようですが。気になりません。 【湯沸し力】 コンビニで買った、冷えたペットボトル(2,000cc)をまま入れて、ACコードをつなげたところ。 20分と少しで沸騰しました。冷えてなければ、も少し速いだろうと思います。 【総評】 価格が少し高めでしたが、使い勝手は簡単だし、機能も十分ですから、当品を選択して間違いは無かったと思います。 あとは、どれくらい壊れないでいるか(耐久性)が、問題ですかね。

5まほうびん機能が良い

以前使用していた電気ポットの調子が悪くなったので、この製品を買いました。 以前のものと比べて、蒸気の発生は少なく、音も静かで良いです。 湯の残量も見やすくありがたいです。 操作性もシンプルで簡単です。 一番気に入ったのは、まほうびん機能です。これでセットすると、省電力でしばらくの間は保温ができるのがとても気に入ってます。

お気に入り登録7蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん PIS-A30N-T [ブラウン]のスペックをもっと見る
蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん PIS-A30N-T [ブラウン] 171位 -
(0件)
0件 2023/10/26  電気ポット 3L 4段階
【スペック】
出湯方式:電動式/エア式 温度設定:4段階、(98℃/90℃/80℃/まほうびん) 沸騰時間(満水時):31分 保温機能: 保温機能:4段階、(98℃/90℃/80℃/まほうびん) 湯沸し時消費電力:700W 消費電力:電動ポンプ:1.5W 目盛付き窓: 転倒湯漏れ防止: 再沸騰機能: 節電タイマー:5段階節電タイマー(6・7・8・9・10時間) 蓋の取り外し: サイズ:217x323x282mm 重さ:3kg カラー:ブラウン 
お気に入り登録181蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん PIG-J300のスペックをもっと見る
蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん PIG-J300
  • ¥21,499
  • ポパイネット
    (全1店舗)
171位 4.41
(22件)
8件 2020/6/24  電気ポット 3L 4段階
【スペック】
出湯方式:電動式/エア式 温度設定:4段階、(98℃/90℃/80℃/まほうびん) 沸騰時間(満水時):31分 保温機能: 保温機能:4段階、(98℃/90℃/80℃/まほうびん) 湯沸し時消費電力:700W 消費電力:電動ポンプ:1.5W 目盛付き窓: 転倒湯漏れ防止: 再沸騰機能: 節電タイマー:5段階節電タイマー(6・7・8・9・10時間) キッチンタイマー: 蓋の取り外し: サイズ:234x310x302mm 重さ:3.8kg カラー:ブラック 
【特長】
  • 「蒸気キャッチャー構造」を搭載した容量3.0Lの蒸気レスVE電気まほうびん。高温蒸気でのやけどや結露の心配がなく置き場所を自由に選べる。
  • 高真空2重瓶(VEまほうびん構造・ステンレス製)の容器は通電を切っても保温可能。プラグを抜いて3時間たっても90度以上をキープする。
  • 98度・90度・80度の好みの保温温度で、6・7・8・9・10時間の5通りに時間設定できる。
この製品をおすすめするレビュー
5省エネ性能は高そうです。

2024年9月に楽天で購入。 とく子さん PIB-A300からの買い替えです。 買い回りやら何やらで、実質13000円弱。 再び前の前と同じく省エネ高いポットを購入。 やはり注ぎ口は狭くなっているものの、前の前よりは広くなっている印象。 ポットの大きさも、想定していたほど大きくはなく、同じ所へ設置。 使い勝手も特に変わらず。 特筆は、プラグ外したときに音が鳴らない。 知らぬ間に抜けても気付きません。 以下、消費電力情報だけ。 2024年11月2日より利用開始。 20241202 1ヶ月目 11.8kwh 259円 保温1時間0.4円だった。1kwh22円の設定。 20250111 2ヶ月目 15.6kwh 343円 保温1時間0.3円たった。 1kwh30円換算だと、月354円位。 (保温1時間0.55円位。)

5年配者には使いやすいポットです。

【デザイン】 丸いポットで無くしゃれたデザインである。 【使いやすさ】 ボタン配置が見やすく操作しやすい。 【静寂性】 お湯を沸かすときも以前使っていたポットより静かで良い。 【湯沸し力】 これまでのポットに比べて早くお湯が沸くので使いやすい。 【手入れのしやすさ】 ポット内が2重になっており、残ったお湯を捨てる際には上部の口が狭くなっており捨てにくく、中にお湯が残るのが難点。 【サイズ】 やや重いがサイズ的にはちょうど良い。 【総評】 製造終了となった製品のようであるが年配者には電源がなくともお湯が出る機能が使いやすいので購入できて良かったと思う。

お気に入り登録19PDN-A400のスペックをもっと見る
PDN-A400
  • ¥13,330
  • 瓶底倶楽部
    (全15店舗)
-位 3.83
(3件)
0件 2007/8/ 3  電気ポット   4段階    
【スペック】
温度設定:3段階、(98℃/90℃/70℃) 沸騰時間(満水時):34分 保温機能: 保温機能:3段階、(98℃/90℃/70℃) 湯沸し時消費電力:905W 消費電力:電動ポンプ:1.5W 目盛付き窓: 蓋の取り外し: サイズ:229x281x303mm 
この製品をおすすめするレビュー
5大容量で安価、ただし電気代はやや劣る

杜仲茶やココアをたくさん飲みたいので大きめの電気ポットを試してみました。 浄水器の水を入れて98度設定で使ってます。 この使い方だとニオイや汚れはあまり気にならないですね。 大容量の割に安価で大きな不満もなく、納得できる買い物でした。 今までは電気ケトルを使ってたので毎回沸かしてましたが、ポットにして良かったと思います。 以下は物足りない点。 ・コンセントを外して付け直した後、毎回保温設定がリセットされます。10分程度でいいから保温設定を覚えていてくれたら手間が減ってよかったかな。 ・導入コストは安いですが、まほうびん構造の製品に電気代で劣ります。1kWhあたり21.50円として5Lモデルのメーカー公称値で計算すると年間4300円程度の差が出ます。製品の価格差を1年ちょっとで覆すので、手入れして長期間利用するくらいならまほうびん構造の製品に買い替えましょう。 ※ とはいえ、まほうびん構造の大容量のモデルは古いのしかなくて機能不足な面もあります。 ※「ステンレス製」と「まほうびん構造」は異なるので注意が必要です。例えば「ヒロコーポレーション HKP-500」はステンレス製ではありますが、まほうびん構造ではありません。電気代の利点は得られないでしょう。

5慣れれば良いが・・・。

 今まで、象印の2.2Lタイプを使用していましたが、 毎日のように水を足していましたので、めんどくさくて 容量の多いものを探しました。 実家は象印の5Lタイプを使用しており同じ物が欲しくて 探しましたが4Lタイプのものしか置いていなかったので この商品を購入しました。  結論から言うと4Lでも十分でしたが、やはり象印の方が 慣れているからか、使い勝手が良いです。 まぁ慣れれば同じとは思いますが、電源コードの磁石が 象印の物より弱いようです。 そこだけがマイナス点です。 後は10年は壊れないで欲しいですね。

お気に入り登録VE電気まほうびん とく子さん PIK-KS22-Kのスペックをもっと見る
VE電気まほうびん とく子さん PIK-KS22-K
  • ¥14,080
  • ケーズデンキWEB
    (全1店舗)
-位 -
(0件)
0件 2023/10/ 4  電気ポット 2.15L 4段階  
【スペック】
出湯方式:電動式/エア式 温度設定:4段階、(98℃/90℃/70℃/まほうびん) 沸騰時間(満水時):25分 保温機能: 保温機能:4段階、(98℃/90℃/70℃/まほうびん) 湯沸し時消費電力:700W 消費電力:電動ポンプ:1.5W 目盛付き窓: 蒸気セーブ: カルキ抜き機能: 再沸騰機能: 節電タイマー:5段階節電タイマー(6・7・8・9・10時間) 蓋の取り外し: サイズ:215x283x282mm 重さ:2.6kg カラー:ブラック系 
お気に入り登録73蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん PIW-A300のスペックをもっと見る
蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん PIW-A300 -位 4.59
(6件)
0件 2020/7/20  電気ポット 3L 4段階
【スペック】
出湯方式:電動式/エア式 温度設定:4段階、(98℃/90℃/80℃/まほうびん) 沸騰時間(満水時):31分 保温機能: 保温機能:4段階、(98℃/90℃/80℃/まほうびん) 湯沸し時消費電力:700W 消費電力:電動ポンプ:1.5W 目盛付き窓: 転倒湯漏れ防止: 再沸騰機能: 節電タイマー:5段階節電タイマー(6・7・8・9・10時間) 蓋の取り外し: サイズ:215x323x284mm 重さ:3kg カラー:ブラウン 
【特長】
  • 蒸気による結露の心配がない蒸気レスVE電気魔法瓶(3.0L)。「高真空2重瓶」で通電を切っても保温でき、プラグを抜いて2時間後も約90度以上をキープ。
  • 2段階の給湯量切り替えができ、料理には「たっぷり給湯」、インスタントスープや紅茶など少量やじっくり入れたい場合は「ゆっくり給湯」が選べる。
  • 電動給湯「コードレスエアー給湯」により、通電時は指1本で注げ、電源のない場所ではプラグを外していても注げる。「カラだき防止」機能を搭載。
この製品をおすすめするレビュー
5蒸気レスで使いやすい

見た目もおしゃれで使いやすいです。夏場はケトルを使用してますが冬場は電気ポットが必需品です。

5申し分なしの逸品

何一つをとっても問題なしでおすすめのポットです。ぜひ使ってみましょう。

お気に入り登録33蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん PIP-A301のスペックをもっと見る
蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん PIP-A301
  • ¥20,181
  • セレクトストア
    (全1店舗)
-位 4.27
(7件)
1件 2022/4/11  電気ポット 3L 4段階  
【スペック】
出湯方式:電動式 温度設定:4段階、(98℃/90℃/80℃/まほうびん) 沸騰時間(満水時):31分 保温機能: 保温機能:4段階、(98℃/90℃/80℃/まほうびん) 湯沸し時消費電力:700W 消費電力:電動ポンプ:1.5W 目盛付き窓: 転倒湯漏れ防止: 再沸騰機能: 節電タイマー:5段階節電タイマー(6・7・8・9・10時間) 蓋の取り外し: サイズ:217x318x282mm 重さ:2.9kg カラー:レッド 
【特長】
  • 電気保温に高真空2重瓶での保温も併用した節電VE保温タイプの電気ポット(3.0L)。軽い力で押せる「らくらくレバー式電動給湯」を採用。
  • 「転倒お湯漏れ防止」「自動ロック電動給湯」「VEまほうびん構造」「カラだき防止」「傾斜お湯もれ防止」「蒸気レス」の6つの安心・安全構造を採用。
  • 沸とうするまでの残り時間(目安)を知らせる。好みの湯温(98・90・80度)に調節でき、低めの温度を選ぶと高めの設定よりも電気代が節約できる。
この製品をおすすめするレビュー
5良い製品

【デザイン】 問題なし。 色が気に入っている。 【使いやすさ】 使いやすい。 ただ、もう少し高さが低めのポットが本当は欲しかった。 しかし、3Lの容量となると、このサイズ感になってしまう。 【静寂性】 特に問題ない。 【湯沸し力】 特に問題なし。 【手入れのしやすさ】 こちらも特に問題はありません。 【サイズ】 【使いやすさ】の箇所にも記載したが、 もう少し高さが低めのポットが本当は欲しかった。 しかし、3Lの容量となると、このサイズ感になってしまう。 【総評】 商品としては、とても良い製品だと思います。

5安い蒸気レス

設定が電池保存されません。音の設定もできません。 ハンドルを手前に倒すと蓋が開かない設計は意図的なんでしょうか。 大きな給湯レバーも防水ボタンに比べると何かが入り込んで引っかかりやすいだけのような。 しかし蒸気レスであることのほうが自分には有意義です。 ここだけは譲れないというのは人によると思いますが、大抵は慣れの問題なので、すぐに落ち着きます。

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。

電気ポット・電気ケトル タイガー魔法瓶 なんでも掲示板

電気ポット・電気ケトル タイガー魔法瓶に関する話題ならなんでも投稿できる掲示板

電気ポット・電気ケトル タイガー魔法瓶の新製品ニュース (価格.com 新製品ニュース)

「PCT-A120」「PCT-A150」 タイガー、電気ケトル「スゴ軽」シリーズから大容量1.2L/1.5Lモデル2025年9月3日 8:22
タイガー魔法瓶は、軽量とコンパクトが特徴の電気ケトル「スゴ軽」シリーズから、大容量タイプの1.2Lモデル「PCT-A120」と1.5Lモデル「PCT-A150」を発表。9月21日に発売する。  軽量とコンパクトが特徴の電気ケトル「スゴ軽」シリーズの大容量タイプ。本体のみ...
電気ポット・電気ケトル タイガー魔法瓶の新製品ニュースはこちら