容量:4L〜の電気ポット・電気ケトル 人気売れ筋ランキング

ご利用案内
> > > 容量:4L〜 電気ポット・電気ケトル

15 製品

1件〜15件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
容量:4L〜

人気検索条件

もっと見る

最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ  容量 温度設定 コードレス出湯  空焚き防止  蒸気レス 
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え 電気ポット・電気ケトル 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 多い順少ない順
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ  容量 温度設定 コードレス出湯  空焚き防止  蒸気レス 
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え 電気ポット・電気ケトル 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 多い順少ない順
お気に入り登録32CD-SE50のスペックをもっと見る
CD-SE50
  • ¥13,171
  • あきばお〜
    (全62店舗)
38位 4.46
(7件)
0件 2020/8/25  電気ポット 5L 4段階    
【スペック】
出湯方式:電動式 温度設定:4段階、(98℃/90℃/80℃/70℃) 沸騰時間(満水時):35分 保温機能: 保温機能:4段階、(98℃/90℃/80℃/70℃) 湯沸し時消費電力:985W 消費電力:985W 消費電力:985W、電動ポンプ(電動機):約2.4W 目盛付き窓: 蒸気セーブ: 転倒湯漏れ防止: カルキ抜き機能: 再沸騰機能: 節電タイマー:6段階節約タイマー(6・8・10・12・14・16時間) 蓋の取り外し: サイズ:230x340x315mm 重さ:3.4kg カラー:ホワイトグレー 
【特長】
  • 複数の人の操作による意図しない設定変更を防ぐ「給湯限定モード」を搭載した、マイコン沸とう電動ポット。
  • 985Wで素早く沸かす5Lの大容量ポットで、オフィスや飲食店、コンビニなどでの使用に便利な機能を搭載している。
  • 最大16時間まで設定可能な「6段階タイマー」付き。「給水お知らせ」を搭載し、ポットの水量が約500mL以下になるとセンサーが感知し知らせる。
この製品をおすすめするレビュー
5不満は全くありませんでした。

水を入れてスイッチを入れればすぐにお湯が湧き、 お湯を絞り出した際にも湯のハネが起きず、静かに注がれ、その後の保温もしっかりと行ってくれ、何も不満がなかったです。 良い製品でした。

5容量の割に大きすぎず、使いやすいです。

【デザイン】 前に使っていた5Lの電気ポットと比べて、高さが抑えられています。 【使いやすさ】 高さが抑えられているため、その奥に取りたいものがあっても、邪魔になりにくいです。 【静寂性】 静かです。 【湯沸し力】 申し分ありません。 【手入れのしやすさ】 ほとんど手入れの必要はなさそうです。 【サイズ】 5Lの容量の他の製品より高さが低くて良いです。 【総評】 価格の割に使いやすいです。容量も大きくて便利です。

お気に入り登録35蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん PIE-A501のスペックをもっと見る
蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん PIE-A501 45位 5.00
(3件)
0件 2022/4/11  電気ポット 5L    
【スペック】
出湯方式:電動式 沸騰時間(満水時):36分 保温機能: 保温機能:○ 湯沸し時消費電力:905W 消費電力:電動ポンプ:1.5W 目盛付き窓: 転倒湯漏れ防止: 再沸騰機能: 蓋の取り外し: サイズ:234x387x302mm 重さ:3.9kg カラー:ブラック 
【特長】
  • 容量約5.0L、電気保温に高真空2重瓶での保温も併用した「節電VE保温」を採用した電気まほうびん。プラグを抜いて2時間経っても90度以上をキープする。
  • 万一倒れた場合でも湯もれを最小限に抑える「転倒お湯もれ防止」や給湯後しばらくするとロックする「自動ロック電動給湯」を搭載。
  • 空焚きを検知して通電を自動でOFFするので、万一水を入れ忘れて通電しても安心。また、蒸気キャッチャー構造を搭載し、蒸気を本体の外に出さない。
この製品をおすすめするレビュー
5大容量、コンパクト、蒸気も出ず良いですよ。

【デザイン】【使いやすさ】 以前より変わらないデザインで、注ぎやすく機能的デザインで気にって使っております。  6・9時間タイマー。3段階保温設定選択も出来便利です。 【静寂性】  若干の湯沸かし音はしますが、気になるほどではありません。 【湯沸し力】  沸くまで何分表示が有り、問題はありません。 【手入れのしやすさ】  蓋もパッキンも簡単に脱着でき。特別な手入れも必要とせず使用できます。 【サイズ】  5リットルの大容量でありながら、23.4×30.2×38.7(cm)と比較的コンパクトなサイズです。 【総評】  大容量で従来の電気ポットと同じように使用しても蒸気がでない仕組みが採用され、安心して、安全に使用できる製品です。

5シンプル操作で使いやすい

【デザイン】 シンプルなデザインです 【使いやすさ】 操作ボタンが少ないので使いやすいです 【静寂性】 蒸気レスなので静か 【湯沸し力】 5Lあるので少し時間がかかります 【手入れのしやすさ】 給水口が狭いので不便 【サイズ】 大きいです 【総評】 シンプルなので使いやすいです。 温度の調整機能があればもっと良かった。

お気に入り登録55PDR-G401のスペックをもっと見る
PDR-G401
  • ¥8,280
  • Qoo10 EVENT
    (全52店舗)
53位 3.44
(4件)
19件 2016/6/20  電気ポット 4L 3段階    
【スペック】
出湯方式:電動式 温度設定:3段階、(98℃/90℃/70℃) 沸騰時間(満水時):42分 保温機能: 保温機能:3段階、(98℃/90℃/70℃) 湯沸し時消費電力:700W 消費電力:電動ポンプ:1.5W 目盛付き窓: 蒸気セーブ: 転倒湯漏れ防止: カルキ抜き機能: 再沸騰機能: 節電タイマー:6時間節電タイマー 蓋の取り外し: サイズ:212x344x280mm 重さ:2.3kg カラー:ホワイト 
【特長】
  • 湯沸かし時の消費電力を700Wに抑え、蒸気量を従来比約1/3にカットした「省スチーム設計」搭載の、マイコン電動ポット。
  • 6時間の節電タイマー付き。就寝時や外出時など、お湯を使わない時間帯の通電を止めるので電気代が節約できる。
  • 98度・90度・70度の3段階で保温温度を選ぶことができ、料理の下ごしらえなどにも便利。
この製品をおすすめするレビュー
4十分な容量4リットルあれば

【総評】 容量4リットル、700W。かなりでかいですよ。 保温温度:98/90/70℃の3段階。 もちろん再沸騰機能あり。6時間節電タイマーあり。 就寝時の通電を止めるそうで電気代を節約するんだそうですが。 湯沸かし時の蒸気を少なくしたそうです、気がつかなかったけど。 どういう意味があるのか分かりません。 湯量メーターが大きくて見やすいです。 大家族にうれしい容量です。 4リットルですね・・・・・ 独り者にはでかすぎますね。そんなに要らないし。 4人家族なら一人1リットルあるし。 あたたかい飲み物だって、カップ麺だって不足ない容量です。

4大容量の割には...

 2、3Lが大半の仕様の中、4Lもあるポットは本当に必要性があるか半信半疑ながらも3Lでは足りなくなる事もあったのでこちらを購入しました。  おかげでお湯が不足するような事態はなくなりましたが、大容量で重いため持ち運ぶにはかなり不向きです。しかも、手動のエアー給湯がないため、コンセントやケーブルがないところでは使えない不便さがあります。よって、場所固定で使用するには問題ないのかもしれません。  もう一つ、お湯の出がそれほど速くないです。昔ながらの手動タイプでももう少し速いように思えるので、1.5倍くらいお湯の出があった方が良かったと思います。4リットルもあるなら、そこも豪快さを期待したくなるからです。  デザイン性は大型なだけまあまあです。来客用に使用するには、白で清潔感はありますが、お茶などの美味しさは伝わらないように思えます。あくまで、裏方として、カップ麺のなど本当に実用性だけを求めるなら、もってこいな製品であります。

お気に入り登録5CD-WZ40-TM [メタリックブラウン]のスペックをもっと見る
CD-WZ40-TM [メタリックブラウン] 75位 5.00
(1件)
0件 2023/1/25  電気ポット 4L 4段階    
【スペック】
出湯方式:電動式 温度設定:4段階、(98℃/90℃/80℃/70℃) 沸騰時間(満水時):40分 保温機能: 保温機能:4段階、(98℃/90℃/80℃/70℃) 湯沸し時消費電力:700W 消費電力:700W 消費電力:700W、電動ポンプ(電動機):約1.9W 目盛付き窓: 蒸気セーブ: 転倒湯漏れ防止: カルキ抜き機能: 再沸騰機能: 節電タイマー:5段階節約タイマー(6・7・8・9・10時間) 蓋の取り外し: サイズ:210x340x285mm 重さ:2.5kg カラー:メタリックブラウン 
【特長】
  • 湯沸かし時間、消費電力量、蒸気を抑える「沸とうセーブ」(選択式)を搭載した電動ポット(4L)。お湯の温度がひと目でわかる「デジタル液晶」を採用。
  • 「5段階節約タイマー」(6/7/8/9/10時間)と「4段階保温設定」(98/90/80/70度)を搭載。
  • お湯の残量が見やすい「ワイドウインドウ&赤玉水量計」と、必要量を湯沸かしするのに便利な「内容器水量目盛」を装備。
この製品をおすすめするレビュー
5使いやすい大容量電気ポット

【デザイン】 色は、メタリックブラウンなので落ち着いた色合いです。 汚れも目立ちにくいです。正面に水量窓があるので ポットの中の水の量がすぐにわかります。 【使いやすさ】 操作パネルのボタンは必要最小限の数しかなく、サイズも 大きいので押しやすいです。給湯のときは、給湯ボタンを 軽く押すだけでお湯がでるので楽です。 【静寂性】 沸騰するときに少し音がする程度です。保温のときはまったく 音はしないです。 【湯沸し力】 設定した温度にすぐになるので、湯沸力は高いです。沸騰以外にも 90,80,70度を設定できるのが便利です。 【手入れのしやすさ】 広口容器になっているので、手入れしやすいです。クエン酸 洗浄コースがあります。 【サイズ】 たっぷり4.0Lサイズです。

お気に入り登録21VE電気まほうびん 優湯生 CV-GC40のスペックをもっと見る
VE電気まほうびん 優湯生 CV-GC40 75位 4.14
(4件)
2件 2022/6/22  電気ポット 4L 5段階    
【スペック】
出湯方式:電動式 温度設定:5段階、(98℃/90℃/80℃/70℃/まほうびん) 沸騰時間(満水時):31分 保温機能: 保温機能:5段階、(98℃/90℃/80℃/70℃/まほうびん) 湯沸し時消費電力:905W 消費電力:905W 消費電力:905W、電動ポンプ(電動機):約1.8W 目盛付き窓: 蒸気セーブ: 転倒湯漏れ防止: カルキ抜き機能: 再沸騰機能: 節電タイマー:5段階節約タイマー(6・7・8・9・10時間) 蓋の取り外し: サイズ:220x350x295mm 重さ:3.2kg カラー:ライトブラウン 
【特長】
  • 電気とまほうびん構造を組み合わせて賢く保温することで、消費電力量を抑える「まほうびん保温」採用の電気ポット(4.0L)。
  • 905W「スピード沸とう」を搭載し、お湯が早く沸き、忙しい朝や料理の下ごしらえにも便利。「ゆっくりカフェドリップ給湯」でゆっくり少量ずつ注げる。
  • 操作パネルの文字が大きく、視認性が高いボタン配置と大型の液晶を装備。湯沸かし時間、消費電力量、蒸気を抑える「沸とうセーブ」(選択式)を搭載。
この製品をおすすめするレビュー
5保温機能が優秀です

4リットルサイズ大容量の電気ポットです。一度にたくさんの お湯を沸かせて、さらに長時間保温できるのでとても便利です。 保温に関してはとても優秀で、魔法瓶電気ポットなので、 電気を使わず魔法瓶として保温できるようになっています。 象印さんということで、魔法瓶の性能が良いので、長時間 しっかり保温でき、経済的です。電気をつかった保温もできます。 どちらの保温も使えて便利です。湯沸しのスピードも早いほうだと 思います。4Lを沸かすのにかかる時間は30分くらいです。 沸騰の必要がないなら、90,80,70℃に設定して沸かすこともできます。 液晶パネルは、文字が大きいのとオレンジの液晶なので見やすいです。

4交互に、クエン酸洗浄しながら使おうかな?

【デザイン】まあ、それなりです。 【使いやすさ】使い慣れてはいるものの、前製品のボタンの位置・表現が 多少違っていて使い始めは違和感が有りました。 【静寂性】普通だと思います。 【湯沸し力】全製品よりも多少早いかな?電力量の違い? 【手入れのしやすさ】これは前製品と同じだと思う。 【サイズ】4Lなのでそれなりです。 【総評】2017年製の同製品を使用中で、内部のこびり付きが激しくなったので清掃の為に購入しました。清掃には3日くらいは掛けるつもりなので代打?も有りかなと購入です。我が家は、3Lでは心許なくて5Lでは多すぎるので4Lを使用です。更なる要望として、給湯出口(鼻先?)があと20ミリ弱前に出てくれると嬉しいかな。

お気に入り登録5Vegetable GD-UP500Kのスペックをもっと見る
Vegetable GD-UP500K
  • ¥5,680
  • e-zoa-lite.com
    (全11店舗)
98位 5.00
(1件)
0件 2023/2/ 3  電気ポット 5L 3段階      
【スペック】
出湯方式:電動式 温度設定:3段階、(98℃/90℃/70℃) 保温機能: 保温機能:3段階、(98℃/90℃/70℃) 消費電力:680W 消費電力:680W 目盛付き窓: 再沸騰機能: 蓋の取り外し: 重さ:2.3kg カラー:ブラック系 
【特長】
  • 操作しやすい大型パネルを採用した最大容量5.0Lの電動給湯ポット。
  • 手入れしやすい簡単取り外しトップカバーを採用。98/90/70度の3段階で保温設定ができる。
  • 再沸騰ボタンを装備。底のベース部分が360度回転するので手元で給湯が行える。
この製品をおすすめするレビュー
5大きい事はいいことだ!

【総評】 ヒロコーポレーション の HKP-500を前回購入して大きくてビックリしました(^^) ですが一度使ってみたら、便利なんです! やっぱり本当にデカい(笑) ヒロコーポレーション の HKP-500でも書きました内容です。 >背の低い力の弱い女性は、水の量を満タンにすると少し苦労していました。 >しかし減らないので男がやればいいし、良い買い物をしたと思っています。 結局、慣れるともう5L以下には戻れません(笑) もちろん家で使うには、この大きさは考えどころかもしれませんけどね。 ヒロコーポレーション の HKP-500が、まだ同じお値段で販売していたので、ヒロコーポレーション の HKP-500を、もうひとつと思いましたが調べたら、更に安いのがありました(^^) 使う所が別なので、何処で使う物なのか分かりやすいと思いコチラにしました。 あとは耐久性に期待したいと思います!

お気に入り登録SP-PD50のスペックをもっと見る
SP-PD50
  • ¥6,599
  • リコメン堂
    (全1店舗)
113位 -
(0件)
0件 2025/4/15  電気ポット 5L 5段階    
【スペック】
出湯方式:電動式 温度設定:5段階、(98℃/90℃/80℃/70℃/60℃) 保温機能: 保温機能:5段階、(98℃/90℃/80℃/70℃/60℃) 消費電力:700W 消費電力:700W 目盛付き窓: 転倒湯漏れ防止: カルキ抜き機能: 再沸騰機能: 蓋の取り外し: サイズ:283x320x220mm 重さ:2.06kg 
お気に入り登録34VE電気まほうびん 優湯生 CV-RA50のスペックをもっと見る
VE電気まほうびん 優湯生 CV-RA50
  • ¥18,059
  • イートレンド
    (全79店舗)
113位 4.73
(4件)
1件 2019/10/11  電気ポット 5L 3段階    
【スペック】
材質:ステンレス 出湯方式:電動式 温度設定:3段階、(98℃/90℃/まほうびん) 沸騰時間(満水時):27分 保温機能: 保温機能:3段階、(98℃/90℃/まほうびん) 湯沸し時消費電力:1300W 消費電力:1300W 消費電力:1300W 目盛付き窓: 転倒湯漏れ防止: カルキ抜き機能: 再沸騰機能: 節電タイマー:6段階節約ロングタイマー(6・8・10・12・14・16時間) 蓋の取り外し: サイズ:230x340x315mm 重さ:3.6kg カラー:ステンレス 
【特長】
  • 電気と魔法瓶で賢く保温する「ハイブリッド保温」採用の電気ポット(5L)。5Lの大容量ながら高さを抑えたコンパクト設計。
  • たっぷりのお湯がスピーディーに沸く「1300Wハイスピード沸とう」、給水のタイミングを知らせてくれる「給水報知」を採用している。
  • 最大16時間まで設定可能な「6段階節約ロングタイマー」、「3段階保温設定」、ゆっくり少量ずつ注げる「ゆっくりカフェドリップ給湯」などを搭載。
この製品をおすすめするレビュー
5基本機能はよいです。

大変大容量で、湯沸かしも速くてよいです。  ただ、できれば、最近は全く採用されなくなりましたが、手動の加圧式出湯装置があればよかった。 後、3分から5分のアラームと、カルキ抜き機能が採用されていれば、よりよかったな。

51300Wで並の電気ケトルより強力な電気ポット15℃を25分未満

1300Wが特徴の並の電気ケトルより強力な電気ポットです とく子さんの5Lモデルを以前使っていたことがありますがあちらの900Wのものが10〜15℃を沸かすのに40分かかるのに対し25分程で沸かします。 電気ケトルでも1200W〜1300Wが日本では主流で1400Wクラスはごく一部なのでポットとしては象印の1300Wモデルは貴重ですね。 10年近く前のフラグシップモデルのCV-PT30が3Lの900Wモデルですが同時に沸かし始めても2〜3分遅い程度です。 ただ保温性はCV-PT30よりは同じ魔法瓶モデルでも低く2/3程度の時間で20℃下がります。流石に真空モデルではないものとは保温性は段違いですがね。900Wのタイガーの5Lモデルより保温性は低目。ただ軽く使い勝手はこちらがおすすめ コードレス機能などもないので一気に大量に沸かしてそれなりの温度で保温するのに向きます。 なお、900W未満の機種とコードとプラグが異なります。コードはやや短く太くプラグも大きめですね。

お気に入り登録YPA-M530(H)のスペックをもっと見る
YPA-M530(H)
  • ¥10,800
  • アスクル法人向け
    (全2店舗)
132位 -
(0件)
0件 2025/5/21  電気ポット 5.3L 4段階    
【スペック】
出湯方式:電動式 温度設定:4段階、(98℃/90℃/80℃/70℃) 沸騰時間(満水時):30分 保温機能: 保温機能:4段階、(98℃/90℃/80℃/70℃) 消費電力:1000W 消費電力:1000W 目盛付き窓: 転倒湯漏れ防止: 再沸騰機能: 蓋の取り外し: サイズ:222x405x297mm 重さ:2.7kg カラー:シルバー系 
お気に入り登録10CD-PB50AMのスペックをもっと見る
CD-PB50AM 132位 3.55
(2件)
0件 2020/7/14  電気ポット 5L 3段階    
【スペック】
出湯方式:電動式 温度設定:3段階、(98℃/90℃/80℃) 沸騰時間(満水時):35分 保温機能: 保温機能:3段階、(98℃/90℃/80℃) 湯沸し時消費電力:985W 消費電力:985W 消費電力:985W、電動ポンプ(電動機):約1.1W 目盛付き窓: 蒸気セーブ: 再沸騰機能: 節電タイマー:5段階節約タイマー(6・7・8・9・10時間) キッチンタイマー: 蓋の取り外し: サイズ:230x330x300mm 重さ:3kg カラー:グレー系 
【特長】
  • たっぷりお湯が使えて便利な大容量5Lタイプの電気ポット。98/90/80度の3段階保温設定が可能。
  • カルキ臭を飛ばして沸とうさせる「カルキとばし」を搭載。水量が見やすい「赤玉水量計」付き。
  • ゆっくり少量ずつ注げる「カフェドリップ給湯」が可能で、じっくり蒸らせる。「5段階節約タイマー」により、使わない時間はタイマーで節約できる。
この製品をおすすめするレビュー
4何の穴?

職場のコーヒーとかカップ麺とかのために購入。容量たっぷり5Lで給水の手間が少なくて助かります。コーヒー用にお湯の温度を98℃/90℃/80℃と選べるのも便利です。こびりつくカルシウムも年に一度ポット洗浄剤できれいに落とせています。内釜の品質はさすがの象印ですね。難点はフタの内側にある小さな穴、蒸気の通路なのか? 給水の際には残った湯をすべて捨てるのですが、その穴から熱いお湯がダラダラと出てきて気をつけないと手にかかって火傷しそうです。

3容量

容量が、おおいので、使う用途が、はっきりとしていて、おおくの容量をひつようとしているのならば、やくにたつ電気ポットだとかんじます。あまり、おおくの容量をひつようとしないのであれば、すくないようりょうの電気ポットも、検討してもよいとおもいます。仕事をする場所で、コーヒーをよくつくってのむひとがおおいときや、昼食に、カップ麺をたべるひとが、おおいときなどには、容量が、おおいぶん、おゆが、なくなりづらいので、とても、やくにたってくれます。おていれをするのが、らくにできるのは、よいところだとおもいます。わかりやすいです。デザインは、ふつうだとおもいます。

お気に入り登録1ROOMMATE RM-214Hのスペックをもっと見る
ROOMMATE RM-214H
  • ¥6,420
  • DIY FACTORY ONLINE
    (全1店舗)
171位 4.00
(1件)
0件 2023/12/22  電気ポット 5L      
【スペック】
出湯方式:エア式 保温機能: 保温機能:○ 消費電力:680W 消費電力:680W 目盛付き窓: サイズ:220x390x290mm 重さ:2.1kg カラー:シルバー系 
この製品をおすすめするレビュー
4大きい事はいい事なんですけど・・・

【総評】 保温用のポットにその場所で、手で押すとお湯が出る。 一昔前の保温付き電気湯沸かしポットという感じです。 ボタンを軽く押すとお湯が出る物ではありません。 このメーカーの前作の物がボタン付き、コーヒーカップで舌に持って行きスライドボタンをカップに当てるとお湯を出ると行った3パターンから、押すだけになりました。 名のにお値段は上がっている。 機能が減った分だけ大きさが小さくなったみたいですね。 そこは利点ですが、手でプッシュするのはボタンに慣れてしまったせいか面倒臭く感じます。 それでもコスパは有名メーカーよりはいいのでプッシュする事が苦ではない人には便利な一品だと思います。

お気に入り登録35WMJ-40のスペックをもっと見る
WMJ-40
  • ¥6,986
  • 楽天ビックカメラ
    (全37店舗)
171位 4.34
(6件)
0件 2015/5/19  電気ポット 4L      
【スペック】
材質:樹脂・プラスチック 出湯方式:電動式 沸騰時間(満水時):36分 消費電力:700W 消費電力:700W 目盛付き窓: カルキ抜き機能: 再沸騰機能: 蓋の取り外し: サイズ:213x342x279mm 重さ:2.2kg カラー:ホワイト 
【特長】
  • 大きな給湯ボタンを搭載し、ひと目でわかりやすく、押しやすい電気ポット(4.0L)。電動給湯なので軽く押すだけで注げる。
  • 注ぎ口が手前に出ているため、お湯の出口が見えやすく、注ぎこぼしややけどを防ぐ安心設計。シンプルで見やすい水量計付き。
  • 「空焚き防止」「再沸騰」機能を搭載し、上ぶたがはずせ中栓もなく給水・お手入れがしやすい「上ぶた着脱式」。360度回転するので手元で給湯できる。
この製品をおすすめするレビュー
5内部ステンレス製が特徴の平均的にまとまってる製品。

しばらく使用していろいろ感想が出てきたので前回のレビューはそのまま残して追記の形にします。 内部ステンレス製の効果なのかなんとなく体感ではあるけど他の製品よりもお湯にカルキが少ないというかお湯がなめらかな感じがして、お湯の質自体に満足度があがりました。 90度設定がほしい場面はあるけどそんなに機会は多くないのでお湯の質が気に入ったので70度でもいいやって思えてきました。 スイッチ設定したらボタン1回操作でお湯がでるのは確かに誤動作した時にでるリスクはあるけど、最初からお湯がいきなりでてもいいようにポットの周り物を配慮しておいたり、逆に70度ならリスクは逆に少なくて、それよりもボタン1回押しでお湯がでるのに慣れると逆にコンビニなどで2回押すのが面倒に思えてきたので1回押しの恩恵は意外と自分には大きかったです。 製品の内部も外部も深めの溝等がないため吹いたり手入れするのもさらっとできるなど、購入当初ではよくわからなかったけど、使い始めてみると使いやすいのを体感してきました。 以上なのもあり満足度をあげました。 【デザイン】 オーソドックスな形状で特に特徴はないです。 【使いやすさ】 ボタン類が最小限であり、シンプルすぎるので分かりやすいです。 ただ、給油解除機能がスイッチ式なのは好みが分かれると思います。 【静寂性】 湯沸かし中は耳にさわる音がなく、深夜でも周りが気になることがないぐらいの音しかでないので気に入りました。 【湯沸し力】 4Lだけど比較的早く保温になるので力はあると思います。 ただ、湯温度調整ができないのと90度の設定がほしかったです。 【手入れのしやすさ】 シンプルで形状が大きめなのもあり内部も拭きやすくていい感じです。 【サイズ】 4Lポットの平均サイズです。 【総評】 ステンレス製なのもあり、水がカルキがでにくいのが購入の決め手でした。 確かに購入後も他社の安い製品よりは明らかにすっきりしてる感想です。 あと内部が拭きやすいのが好印象です。 解除スイッチは高齢者向けには逆にわかりやすくていいのでは?と思いました。 ボタン解除タイプだと解除したかどうかをランプ等をみる必要があるけど、スイッチだと一瞬でわかるのが利点と思います。 あと数人分とぎれとぎれに給油する場合にボタン式だと場合によっては数回解除ボタンを推すことになるのでそういう時にスイッチ式のほうが使いやすいと思いました。 自分はスイッチ式が気に入りました。 欠点としては、熱い湯が欲しい人には向かないです。 湯沸かし温度が設定がなくて90度の熱いお湯が選べないです。 あと90度設定さえあれば今後もずっと使いたいと思える堅実な製品と思いました。

4大きく軽い力で押せる給湯ボタンが決め手

手と指先が不自由な年配者でも使いやすいポットを探していて、これは給湯ボタンがとても大きく軽い力で押せるのでとても使いやすいようです。 逆にロックボタンはとても小さくて昔の電気のスイッチみたいな形をしています。ロックしないで使うならとてもオススメ。電気スイッチみたいな形だから押しやすくするグッズもあるかもしれません(そういうのを試す場合、ロックと給湯ボタンが近いから干渉注意) 内側にフッ素コートがない無加工ステンレスでしばらくすると何か濃いグレーの粉が溜まります(カルキが錆びた??)クエン酸でだいたい落ちるし残ってもフッ素加工がないので遠慮なく擦る事ができて良いです。

お気に入り登録WMS-40(HL) [ライトグレー]のスペックをもっと見る
WMS-40(HL) [ライトグレー] -位 -
(0件)
0件 2024/3/13  電気ポット 4L      
【スペック】
材質:樹脂・プラスチック 出湯方式:電動式 沸騰時間(満水時):36分 保温機能: 保温機能:○ 消費電力:700W 消費電力:700W 目盛付き窓: カルキ抜き機能: 再沸騰機能: 蓋の取り外し: サイズ:213x342x279mm 重さ:2.5kg カラー:ライトグレー 
お気に入り登録25CD-WU40のスペックをもっと見る
CD-WU40
  • ¥10,240
  • イートレンド
    (全19店舗)
-位 4.00
(1件)
0件 2016/8/25  電気ポット 4L 4段階    
【スペック】
出湯方式:電動式 温度設定:4段階、(98℃/90℃/80℃/70℃) 沸騰時間(満水時):40分 保温機能: 保温機能:4段階、(98℃/90℃/80℃/70℃) 湯沸し時消費電力:700W 消費電力:700W 消費電力:700W、電動ポンプ(電動機):約1.9W 目盛付き窓: 蒸気セーブ: 転倒湯漏れ防止: カルキ抜き機能: 再沸騰機能: 節電タイマー:5段階節約タイマー(6・7・8・9・10時間) 蓋の取り外し: サイズ:210x340x285mm 重さ:2.5kg カラー:メタリックブラウン 
【特長】
  • 「トリプルセーブ湯沸かし」(選択式)を搭載した電気ポット。沸騰させずに設定した温度まで沸かし、湯沸かし時間・消費電力量・蒸気をセーブできる。
  • ゆっくり少量ずつ注げる「カフェドリップ給湯」、用途に合わせて使い分けられる 「4段階保温温度設定」、「節約タイマー5段階」を搭載。
  • 「ワイドウインドウ」と「赤玉水量計」を装備し、お湯の残量が見やすい。マイコン空焚き防止機能や湯もれ防止構造などを採用した安全設計。
この製品をおすすめするレビュー
4容量は良かったが

それまでは2Lの電気ポットを使っていましたが、容量が小さいため給水を頻繁にしなければならず不便でした。 6年ほど前ですがこれを買い、3L以上の物はなかなか店になく容量が多いため大変助かっていました。 今はもう壊れましたが(味が変になったり沸騰しなくなる)私の家では4L以上の容量でないとダメなようです。

お気に入り登録3VE電気まほうびん 優湯生 CV-GN40E3のスペックをもっと見る
VE電気まほうびん 優湯生 CV-GN40E3 -位 -
(0件)
0件 2024/4/ 3  電気ポット 4L 4段階    
【スペック】
出湯方式:電動式 温度設定:4段階、(98℃/80℃/70℃/まほうびん) 沸騰時間(満水時):31分 保温機能: 保温機能:4段階、(98℃/80℃/70℃/まほうびん) 湯沸し時消費電力:905W 消費電力:905W 消費電力:905W、電動ポンプ(電動機):約1.8W 目盛付き窓: 蒸気セーブ: 転倒湯漏れ防止: カルキ抜き機能: 再沸騰機能: 節電タイマー:5段階節約タイマー(6・7・8・9・10時間) 蓋の取り外し: サイズ:220x350x295mm 重さ:3.2kg カラー:ホワイト系 

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。

電気ポット・電気ケトル なんでも掲示板

電気ポット・電気ケトルに関する話題ならなんでも投稿できる掲示板

電気ポット・電気ケトルの新製品ニュース (価格.com 新製品ニュース)

「PCT-A120」「PCT-A150」 タイガー、電気ケトル「スゴ軽」シリーズから大容量1.2L/1.5Lモデル2025年9月3日 8:22
タイガー魔法瓶は、軽量とコンパクトが特徴の電気ケトル「スゴ軽」シリーズから、大容量タイプの1.2Lモデル「PCT-A120」と1.5Lモデル「PCT-A150」を発表。9月21日に発売する。  軽量とコンパクトが特徴の電気ケトル「スゴ軽」シリーズの大容量タイプ。本体のみ...
「CK-PA08」 象印、暮らしになじむデザインの「STAN.」シリーズの電気ケトル「CK-PA08」2025年8月18日 17:21
象印マホービンは、「STAN.」シリーズから新型電気ケトル「CK-PA08」を9月1日に発売する。  「STAN.」シリーズとは、機能性と使いやすさ、暮らしになじむシンプルなデザイン性を兼ね備える製品。「CK-PA08」は、シリーズの理念に加え、“もしも”の時に備えた6...
象印マホービン「CK-VB12」(ホワイト) 象印、ほこりの入りにくい大容量電気ケトル「CK-VB12・15」を9月に発売2025年8月17日 7:00
象印マホービンは、大容量タイプの電気ケトルの新モデルとして、1.2Lの「CK-VB12」と1.5Lの「CK-VB15」の2モデルを発表。9月に発売する  ほこりの入りにくい「注ぎ口ほこりブロック」機構を採用。ロックボタンと連動して注ぎ口が開閉するため、ほこりなどが入り...
電気ポット・電気ケトルの新製品ニュースはこちら